FEATURES
レポート:VITA Firefly Pool Party Powered by SCRUFF
7月22日(土)、東京ディズニーリゾートのヒルトン東京ベイで「VITA Firefly Pool Party」が開催されました。夏真っ盛りなこの日、500名ものイケメンたちで盛り上がったプールパーティのレポートをお届けします。

サーキット系ハウスがあふれる空間で、ジェンダー・セクシュアリティの枠を超えて生きる歓びを共有するパーティ、”VITA”。2015年10月に表参道「ARC」でスタートし、東京レインボープライド関連のパーティも含め、これまでに全16回のパーティが開催されています。プールパーティは昨年9月にヒルトン東京ベイで初開催され、今回が2回目。500枚の前売りチケットが完売し、大盛況となった7月22日(土)開催の「VITA Firefly Pool Party」のレポートをお届けします。(後藤純一)
しかし、15時スタートのところ、うっかり寝坊してしまい、舞浜駅に着いたのが17時過ぎ、会場に着いたのが17時半という大失態をやらかしてしまいました(でも、あまり日焼けしなくてよかったかも)
いちおう、初めての方のために書いておくと(僕もヒルトン東京ベイって行ったことなくて、あれ、どうやって行くんだろう…ってなりました)、京葉線の舞浜駅のディズニー側の改札を出て、そこは地上2階なのですが、目の前に下に降りる階段があり、降りるとバス停なのですが、右手から向こう側(奥の方)へ回ると、ホテル行きの送迎バスの乗り場があります。
ホテルに着くと、イベントの案内も貼ってありますが、プールはヒルトンホテルの地下1階なので、エレベーターで下に降りて、廊下をちょっと行ったところの受付でチェックインして(QRコードをピッとやります)、プールエリアに到着です。ドアを開けて屋外に出ると、フロントみたいなところがあり、右手が男性用の更衣室&トイレと案内されます。持ち物とか迷うと思うのですが、追加のドリンクなどはリストバンド清算ではなく現金払いなので、お金を持ってプールに行く必要があります(防水ポーチがあると便利かも)。プールサイドも裸足でいいと思います(僕はクロックスを履いてました。どちらでも大丈夫です)。着替え終わったら、クロークに荷物を預けて、タオルをもらって、いざプールへ。
まず、驚いたのが、受付したり、案内したり、タオルを配ったり、クロークをやったり、お酒を売ったり、フードを作ったり(ちゃんとしたシェフの方でした)というスタッフの方がみなさんホテルの従業員。ゲイだらけで(一部女性の方もいらっしゃいましたが、95%ゲイでした)そこはかとなくエロティックだったりもするイベントでも、きちんと丁寧に、笑顔で対応してくれる、一流のおもてなしをゲイに対してやってくれているところに感銘を受けました。さすがは世界有数のゲイフレンドリーホテル!
プールサイドにはDJブースと特設ステージが設置されていて、サーキット系ハウスがガンガンかかり、GOGOさんもそこでショーをやっていて、ステージ前は大勢の水着姿のマッチョなイケメンがイェイイェイ盛り上がっていて、それはもう、完璧に、正しくゲイナイト状態でした!
プールには、浮き輪やビーチボール、ウォーターガンはもちろん、乗って遊べるいろんなフロートが用意されていて、童心に返ったようにはしゃいだり、楽しそうに遊んでる人たちもいれば、水に浸かりながら友達としゃべったりハグしたりじゃれあったりしてる人たちもいて、自由気ままに楽しめる感じでした。
それから、ドリンクとフードを売るブースがあり、フードもカレーや焼きそばなどいろいろあって、結構充実していました(美味しいと評判でした。ホテルが提供するものですから、クオリティは確かですよね)
こんなゴージャスな会場で、9monでレベル50とか超えてそうなモテ筋さんが大挙して水着で(裸で)遊んでる光景は、楽園かよ!って感じでした。
DJブースの右手からプールの向こう側にかけての奥のエリアは、VIPエリアになっていました。ウェルカムドリンクなどの特典が付きます。入場もVIPの方優先だったようです。
プールサイドのデッキチェアは数に限りがあり(全部で50個くらいでしょうか。もちろんVIPエリアは多めに用意されています)、たぶん、15時前から並んでおかないとデッキチェアを取れないのでは…と思います。僕はスタンダードでしかもかなり遅れて行きましたが、友達が荷物を置かせてくれたりして、ラッキーでした(持つべきものは友達ですね)。まあでも、そんなに荷物も要らなくて、お金だけ防水ポーチに入れて持ち歩いていれば不自由しないと思うので(タオルももらえますし)、デッキチェアを使わなくても平気かもしれません。
ドリンクを注文したり、友達としゃべったり、踊ったりしていたら、アッという間に日が暮れて(夕暮れ時の景色を楽しんだりするひまもないくらい、気づけば、って感じでした)、あーなんだかもったいないことしたな…と思ったのですが、辺りが暗くなるとともに、なんとなく、プールの様子に変化が…。プールの中で友達どうしハグしたり、イチャコラする人たちが急に多くなってきたのです(ちょっと肌寒くなってきたのもあって、外にいるより、水の中で抱き合ってるほうがあったかいんですよね。とか言ってみる)
ヒルトンみたいな一流ホテルのパーティだから、さすがにエロいことはないよね、そこは期待しないでおこう、と思っていたのですが、あれ?意外と…みたいな…。でも、そこも含めて、とっても楽しかったです! もう終わりかぁ…あっという間だったなぁと後ろ髪引かれる思いで、会場を後にしつつ、次回も絶対行こう!と決意したのでした。
これだけ楽しめて、通常はビジターの週末利用¥7,500のところを前売¥4,000、しかも1D付だなんて、何てお得なんでしょう! 素晴らしいです。まだの方はぜひ、次回、参加してみてください。
というわけで、次回の「VITA Dragonflyプールパーティー@ヒルトン東京ベイ」はは9月2日(土)開催です。また売り切れるかもしれませんので、ぜひこちらからチケットをお求めください。
※画像は、VITA様よりご提供いただきました(Photos by Uto)。全画像をこちらからご覧いただけます。
INDEX
- 秋のレインボーイベント2017(1)9月
- レポート:BUFF Vol.3
- レポート:第18回東京レインボー祭り
- 特集:2017 SUMMER EVENT(4)8月後半
- 特集:ゲイコミック2017
- レポート:VITA Firefly Pool Party Powered by SCRUFF
- 特集:2017 SUMMER EVENT(3)8月前半
- レポート:Shangri-La 59 “MUSCLE BEACH”
- 特集:2017年夏のクィア映画
- レポート:第26回レインボー・リール東京
- 特集:2017 SUMMER EVENT(2)7月後半
- 特集:この夏オススメなアート展&イベント
- 特集:ミュージカル2017-2018
- 特集:2017 SUMMER EVENT(1)7月前半
- 特集:第26回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)
- レインボーイベント年間スケジュール2017
- 日テレ「映画天国」とHuluが「LGBT映画祭」を開催
- レポート:東京レインボープライド フェスタ&パレード(4)「パレード」ステージ
- レポート:東京レインボープライド フェスタ&パレード(3)パレード
- レポート:東京レインボープライド フェスタ&パレード(2)「フェスタ」ステージ
SCHEDULE
- 04.22元祖新宿二丁目パラパライベント「はいすぴ!」
- 04.22工藤静香ナイト 濃一夜・2018
- 04.23QUEENS LOUNGE THE SHOW