FEATURES
レポート:BUFF Vol.3
8月12日(土)、二丁目の「Member’s 結」で開催された肉厚系MAGICALナイト「BUFF vol.3」のレポートをお送りします。

2017年8月12日(土)、二丁目の「Member’s 結」で「BUFF Vol.3」が開催されました。「BUFF」は今年3月にスタートしたbrand-newパーティで、マッチョ・ガチムチからベアーまで、肉厚系クラウドに捧ぐHARD HOUSEイベントです。第1回の3月にもおじゃましたのですが、フェチカジ割があるように、レザー野郎多めでエロティックな雰囲気で盛り上がりつつ、ハイクオリティなお客様が集まっていて(一生に一度はお会いしてみたいと思っていた世界的に有名なアメリカンベア・カップルがご来店、一緒に写真を撮ってもらえるというミラクルが…)、素晴らしかったです。肉厚系MAGICALナイト「BUFF Vol.3」のレポートをお送りします。(後藤純一)
もしかしたら「Member’s 結」をご存じない方もいらっしゃるかと思いますので、簡単にお伝えすると、二丁目の、以前「OWL TOKYO」だった場所(ヴェラハイツ新宿御苑B1F)で、それほど広くはありませんが、2階があり、メインフロアが吹き抜けになっていて、天井から大きなシャンデリアが下がっているというゴージャスな造りです。これまでにマッキーナイトやケツメイシナイトなども開催されています。
8月12日(土)、前夜は残念ながら雨模様でしたが、この日は(涼しげながら)雨も降らず、三連休中日を楽しむ方々がたくさん二丁目に繰り出していました。オープンから1時間後の23時頃、友達と待ち合わせ、「Member’s 結」へ(友達は前売りチケットのジム割利用で、当日より1000円お得に入場していました)。フロアには、すでにマッチョ、ガチムチ、クマ系、イカニモ系な兄貴たちが。1回目と違ってレザーの方はそんなに多くはありませんでしたが(夏場はレザーって遠慮しちゃいますよね…)、深い時間には有名なGOGO BOYの方や以前活躍していたベア系GOGOの方、アンダーウェアモデルの方、エロ系イベントでホストを務めている方などが続々とご来場し、客層のハイクオリティさは健在だと実感させられました。
HARD HOUSEとライティングとハコの素敵さ、そして野郎系なお客さんがいい具合にマッチし、カッコよく、そこはかとないエロティックさを醸し出していました。
24時頃、GOGOショーがスタート。レザーで身を固めたASAOさん、DOさん、course Kさんが登場。ASAOさんはレザーのマスク(覆面)をかぶっていたり、course Kさんはチェーンが特徴的なハーネスだったり、それぞれに個性が光る(自身の魅力を引き立たせるような)コスチュームでした。
2回目のGOGOショーはミリタリー、3回目はライフセーバーと、それぞれ違ったテーマになっていました(すべて、前2回に披露したものと違う、新しいコスチュームだそう)
特に3回目は、例えばセンターの方がちょっとイタズラっぽく脱ぐと、横の方がこんなとこでそんなことしちゃダメ〜的な感じでピーって笛を吹いたりするようなカワイイ演出(小芝居)もあって、とっても楽しかったです。
ASAOさん、DOさん、course Kさんの3人のGOGOさんは「BUFF」の顔として最強だなぁと思いました。イケメンでガタイもよくて、みんなセクシーというだけでなく、ゲイイベントをよくわかっている(自身も客としてパーティを楽しんできた)だけに、自分でも楽しみながらお客さんもちゃんと盛り上げる、一緒にパーティを楽しもう!っていう良質なマインドを持ち合わせた方たちばかりだからです。素晴らしいキャスティングだと思います。
最初はおとなしかったお客さんたちも、だんだんシャツを脱いだりイェイイェイな感じで盛り上がってきて。イケメンに声をかけたり、ハグしながら踊ってる人たちもいたり。パーティも終盤の4時過ぎには、褌イベントで有名な50代の方がタンクトップを脱いでブンブン振り回しながら笑顔で踊っていて、この年代の方をここまでノリノリにさせるパーティってスゴいなぁ、本物だなぁと思いました。
そんな「BUFF」のVol.4は10月7日(土)。やはり「Member’s 結」で開催されます。前売りチケットの発売は現時点でまだのようですが、後日、主催するRainbowEventsの公式サイトに情報が出ると思いますので、チェックしてみてください。
※今回のレポートの画像は、主催者様よりご提供いただきました。全画像をこちらでご覧いただけます。
INDEX
- レポート:第27回レインボー・リール東京
- レポート:包茎ナイト
- 特集:2018 SUMMER EVENT(2)7月後半
- 特集:この夏公開のオススメ映画
- レポート:青森レインボーパレード2018
- レポート:第50回 Living Together のど自慢
- レポート:NLGR+2018
- 特集:2018 SUMMER EVENT(1)7月前半
- 特集:第27回レインボー・リール東京
- 6月1日〜7日はHIV検査普及週間
- レポート:東京レインボープライド2018「Pride Festival」(4)DAY2 ステージ
- レポート:東京レインボープライド2018「Pride Festival」(3)パレード
- レポート:ノーパンスウェットナイト5周年
- レポート:東京レインボープライド2018「Pride Festival」(2)DAY1 ステージ
- この週末は名古屋でNLGR+を楽しもう
- レポート:東京レインボープライド2018「Pride Festival」(1)会場の様子
- レポート:東京レインボープライド2018オープニングレセプション
- 特集:東京レインボープライド2018(3)Supporting Company
- 特集:東京レインボープライド2018(1)Pride Week
- 特集:東京レインボープライド2018(2)Pride Festival
SCHEDULE
- 02.17GOKKO 総集編 〜Campy! bar 6周年記念上演〜
- 02.18SWITCH
- 02.20☆MKnight☆
- 02.21WHAT A CHILL? 〜渡る世間は散るばかり〜
- 02.21QUEEN'S LOUNGE