g-lad xx

NEWS

メキシコでゲイのためのビールが発売されました

2011年03月30日

 ラテンアメリカのニュースサイト「Merco Press.」によると、メキシコのビール会社「The Minerva brewery(ミネルバ)」が、ゲイコミュニティをターゲットにしたビールの醸造・販売を開始しました。
 このビールは100%有機栽培のモルトとハチミツで作るエールタイプの地ビールで、ほのかなハチミツの香りが特徴です。ラベルは「Purple Hand(パープル・ハンド)」と「Salamandra(サラマンダー)」の2種類があり、中身はどちらも同じだそうです。
 「Purple Hand」とは1969年のハロウィーンの日にサンフランシスコで起きた同性愛者による抗議運動を象徴するキーワードだそうです。一方、「Salamandra」については詳しく説明されていませんが、サラマンダー(火を司る精霊としてのトカゲ)が「苦難に負けずに貫き通される信仰」「悪なる火を消し去る正義」の象徴であることから、ラテンアメリカにおけるゲイコミュニティのシンボルになっているのかもしれません。
 卸業者のDario Rodriguez Wylerさんは「私たちは、あまりにも長い間無視されてきたゲイ&レズビアン・コミュニティに向けて商品を提案したいと思い、リスペクトをこめてこれを発表しました」と語っています。
 ビールのラベルがはがしやすいようになっているのも特徴の一つで、Wylerさんは「ラベルを自分の持ち物に貼ってゲイ&レズビアンのプライドの表明として活用してほしい」と語っています。
 このビールはメキシコ・シティ(ラテンアメリカで初めて同性婚が認められました)の飲食店やメキシコのリゾート地を中心に販売されていて、アメリカやアルゼンチン、エクアドル、チリ、コロンビア、そして日本からもすでに購入の申し込みが来ているそうです。

 ゲイのために作られたビールは「Purple Hand」と「Salamandra」が初めてではないようです。2000年、アメリカ・マサチューセッツ州のプロヴィンスタウン(ゲイのリゾート地として有名)にあるThe J. Lewis Companyが、ゲイプライドビールを発売しました。ラベルに「ゲイ」の文字が載ったのは初めてのことだそうです。それから2005年、スイスの「QUEER BEER」がヨーロッパ初のゲイ・ビールとして発売されています。
 また、スペインフランスでは、ゲイのためのワインが発売されています。

 ゲイとビールの関係で最も有名なのは、映画『ミルク』にも描かれていますが、1973年、クアーズの社長が同性婚を禁止する法律に賛成したことから、ハーヴェイ・ミルクがクアーズをボイコットする(サンフランシスコのゲイバーからクアーズを一掃する)運動を起こしたというエピソードです。
 今ではメジャーなビール会社の多くはゲイフレンドリーで(ミラーなどは「ゲイのためのビールなの?」と言われるほどだそうです)、ゲイ向けの広告を作ったりしています。(こちらの記事もご覧ください)

 

Mexican brewery unveils first gay beer(Telegraph)
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/centralamericaandthecaribbean/mexico/8329843/Mexican-brewery-unveils-first-gay-beer.html

INDEX

SCHEDULE

    記事はありません。