g-lad xx

NEWS

札幌市がパートナーシップ制度について説明、4月からの導入はほぼ確定

2017年02月01日

  こちらのニュースでお伝えしたように、札幌市は政令指定都市として初めて、一方または双方が性的マイノリティであるカップルの関係を公的に認める要綱を「パートナーシップ制度」として導入する方針を固めました。これに伴い、1月31日、市の委員会でパートナーシップ制度についての説明が行われました。

 市男女共同参画課の担当者は、市議会の財政市民委員会の委員に対し、LGBTは全国の人口の8%程度いるとされているとして、そのうえで、札幌市が導入する方針の「パートナーシップ制度」では、対象のカップルの関係を「互いを人生のパートナーとし、一方または双方が性的マイノリティの関係」などと定義すると説明しました。対象は札幌市在住か転入予定の20歳以上のカップルで、独身であることや、住所を確認できる書類の提示が求められる予定で、独自の「宣誓書」を提出すると証明書に当たる受領書が交付されます(いわゆる世田谷方式です)。受領書に法的な効力はありませんが、自治体から認定されることでパートナーが生命保険を受け取ることができたり、携帯電話の家族割引などの民間サービスが受けやすくなるなどのメリットが期待されています。
 これまでに全国で5つの自治体が同性パートナーシップ証明制度を導入していますが、札幌市の場合、性別を限定しないことに加え、トランスジェンダーの方を念頭において戸籍上の氏名と異なる通称名でも宣誓可能にするところが新しく、同制度に詳しい鈴木賢・明治大教授(比較法)によると、同性に限定しない制度は全国の自治体で初めてです。
 
 芝井静男・市民生活部長は「差別や偏見を受けて困難を抱える当事者の気持ちを受け止め、性的マイノリティの人を公に認める第一歩としたい」と語りました。

 実は、年末にパートナーシップ制度の導入が発表されて以来、少なくない数の反対のFAXが寄せられており、また、市議会の一部会派からも反対意見が出ているということで、市が二の足を踏むのではないかという懸念も表明されていました。が、おそらく反対派の数を大きく上回るような賛成・支持のFAXやメールが市に寄せられたと見られます(送ったみなさんのそれぞれの声が、市の担当者を励まし、制度実現への力となったのではないでしょうか)
 
 委員会を傍聴した支援者の方たちによると、傍聴席はほぼ満員で、「委員の方からの「高く評価する」というコメントがとても目立った」「賛同の意見ばかりで驚き!」だったそうです。市営住宅の入居資格や札幌市職員の福利厚生の見直しにもつながるように、との声も上がったそうです。
 
 朝日新聞北海道版の記事では、札幌在住のLGBTの声が紹介されています。
 MtFトランスジェンダーの61歳の方は、「10年以上前、道議会で性的少数者の問題が取り上げられた時、傍聴席にいた当事者は私1人だった。それが今日はこんなにたくさんの人が駆けつけてくれた。制度が実現すると思うと感無量です」と笑顔で語りました。
 飲食店で働く25歳のゲイの方は、同性カップルとの理由で賃貸住宅への入居に難色を示された経験を持っており、「まずは市営住宅で同性カップルが入居できるようにしてもらいたい。市が率先して改善すれば、市民の意識も変わると思う」と語りました。
「ドメスティックパートナーシップin札幌」の中心メンバーであるケンタさんは、「制度ができるまで早かった」と喜ぶ一方で「あとはこのスピード感に当事者たちがついていけるかどうか。制度を利用する覚悟があるか。ボールは今度は私たちに投げ返されたと思う」とも語りました。

 北海道新聞の社説では、「社会の多様性を認める札幌市の姿勢は評価できよう。大切なのは、こうした考え方を市民に広め、LGBTを受け入れる土台を築いていくことだ」「法的な権利や義務は生じないが、市がパートナーとして証明することにより、住宅の賃貸契約や病院での付き添いなどが円滑に認められることが期待される。それだけに、民間側の受け入れが重要になる。市は制度の趣旨を市民に浸透させ、理解を得ていく努力を積み重ねるべきだ。そのためにも、市営住宅への入居を可能にするなど、市にまず積極的な対応を求めたい」「医療行為への同意や遺産相続などへの対処には、法的な裏付けが必要となろう。国会での活発な論議を望みたい」といった主張が述べられていました。

 札幌市は2月に開かれる定例の市議会の議論を経て、4月にも制度を導入する方針です。導入されれば政令指定都市としては全国で初めてとなります。
 



LGBT新制度 札幌市が説明(NHK北海道)
http://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20170131/3382101.html

札幌市「パートナーシップ制度」導入へ(HBC)
http://news.hbc.co.jp/01312001.html

LGBTに理解 札幌市の動き広めたい(北海道新聞)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0108396.html

北海道)LGBT、札幌の歓喜 カップル公的認定へ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASK1041HRK10IIPE00L.html

パートナーシップ制度 札幌市検討 宣誓、同性と限定せず 全国初、4月運用目指す/北海道(毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20170201/ddl/k01/040/027000c

INDEX

SCHEDULE