FEATURES
レポート:GMPDだらけの夢のプールパーティ「Rainbow Bear Pool」
VITAでおなじみのRainbowEvents(レインボーイベンツ)が初のベアプールパーティを開催しました。見渡す限りの熊景色。GMPDだらけでプール遊びを楽しむ光景は、それはそれは壮観で、夢のようでした。

2022年9月11日(日)、これまでヒルトン東京ベイのプールを貸し切ってゴージャスなプールパーティを開催してきたRainbowEvents(レインボーイベンツ)が、ついに!初のベアプールパーティを開催しました。見渡す限りの熊景色。青空の下、GMPDだらけでプール遊びを楽しむ光景は、それはそれは壮観&セクシーで、僕らはついにベアの桃源郷にたどり着いた…という感慨がありました。会場はこんなパーティを待っていた!と言わんばかりの熱気やハッピーな空気感にあふれ、夜まで盛り上がりを見せました。夢のようだった1日のレポートをお届けします。
当日は最高気温28度。泳ぐには十分な暑さで、日差しが強すぎることもなく、ちょうどいい感じのプール日和でした。
舞浜駅に着くと、ディズニーランドに行く方々に混じって、ちらほらプールパーティ参加者と思われるGMPDな方々の姿も見えて、イベントに向けてのワクワク感が高まりました(案の定、みなさんヒルトン東京ベイに行くバス乗り場へと移動していました)
会場に着くと、見渡す限りがちむち、がちぽ、太め系の熊景色。若い方から50代の方までいろんなタイプのGMPDさんが、青空の下、あのヒルトン東京ベイでプール遊びを楽しんだりプールサイドでお酒を飲んだり(VIPの方にはウエルカムシャンパンも用意されています)。まさにベア天国。GMPD好きな方にとっては夢のような、桃源郷のような光景でした。
16時過ぎ、VIPエリアの島のようになってる場所に、9人ものBEAR GOGO BOYSがズラリと並びました(壮観!)。ベア系GOGOと言えばこの方!的な方々や、今をときめく若手のスター的な方など、ゴージャスなGOGOさんによるショーがスタート。プールの中にいるお客さんとビーチボールで戯れたり、笑顔でハッピーな雰囲気を醸し出しつつも、セクシーに盛り上げていました。
コロナ禍で全然遊びに出てなかった〜イベント自体3年ぶり!と言う友達とか、結構ひさしぶりに会う人と近況を話しあったり(いつの間にか彼氏が変わってる人もいたり)、マスクマンがプールサイドでノーマスクな方を注意して回ったり(プールに投げ入れられる方もいたようです)、そうこうしているうちに、今度は打勇太鼓のみなさんの太鼓演奏が始まりました。お揃いの法被・半股引が「いなせ」です(さすがにヒルトンでは六尺ってわけにはいかないですよね…)。勇壮な太鼓の音が体にズンズン響き、「みなぎる」ものがありました。
2回目のGOGOショーは、シャボン玉を飛ばしたり、ウォーターガンで水を飛ばしたりと、遊び心あふれる演出でした。GOGOさんたちはその後、BBQコースのチケットを購入した超VIPなお客様のために、お肉を焼いて差し上げるというお仕事をされていました(なんと贅沢な…)
日が暮れてナイトプール状態になると、一気に会場がムーディに。プールの中で友達どうしふざけあったり、ベアトレイン(台湾の方がクラブでよくやるハグで何人もつながるやつ)したり、カップルで抱き合ってたり(こういうイベントじゃないとできないですよね〜夢が叶う場所です)、そこらじゅうにハッピーがあふれてました。夜はちょっと肌寒い感じだったのですが、逆にプールに入っちゃって抱き合ったりわちゃわちゃしてるほうがあったくてよかったです。プールに入らず眺めてる方や、早々に帰ってしまう方もいらっしゃいましたが、来年はぜひ、プールに入って楽しんでみてください(個人的にはこのナイトプールの時間こそが醍醐味だと思ってます)(ただし、ここはハッテン場ではありませんので、公序良俗に反すると見なされるような行為は慎みましょう。継続して開催できるよう、会場へのリスペクトも忘れないように)
ラストのGOGOショーは衣装もレザーで、エチエチでした(「BUFF」みたいでした。「BUFF」といえば10/8、初の大阪開催が決定しましたね)。そういう思いっきりゲイゲイしいショーがあんな豪華ロケーションで展開されるなんて、本当に素晴らしいこと。拍手!です。
景色がいいのはもちろん(Twitterで拝見して憧れていた方が目の前に…夢みたい…)、友達にもたくさん会えて、友達に紹介してもらって新たに知り合う方もいたり、お祭り騒ぎのなかでいろんなミラクルも生まれたり、ハッピーとセクシーが満載で、本当に楽しかったです。ある意味、「夢と魔法」感ありました(ディ○ニーランドだけに)。この夏最後にしていちばんのゲイリゾートだったかも。こんなイベントを待っていた!また来年もぜひやってください!と思った方、200人くらいいたと思います。
バンコクのソンクランとかはプールパーティ2つのうちの1つがベアプールパーティになってますよね(日本からもGOGOさんが参加してました)。アメリカなども盛んにベアプールパーティが行なわれていますが、日本ではプールパーティ自体、開催が難しいうえに(都内のホテル系プールではお酒がダメだったり、土日に貸し切ることができなかったり、なかなか開催が難しいそうです)、ベア系に客層を絞って果たしてお客さんが来るのだろうか…という心配があったのではないかと想像しますが、今回の成功で、きっと来年も開催されるはず!間違いない!と思えました。
そして来年こそは、コロナも落ち着いて、500人くらいでお祭りを楽しめる(濃厚接触できる)といいですね!
最後に、Twitterですごく拡散された動画投稿をご紹介。イベントの雰囲気がよく伝わってきます。
酒池熊林 pic.twitter.com/ngZchuI7Kx
— 小林克彦 (@cjackano) September 11, 2022
Rainbow Bearpool party
— MIUJI みゅうじ (@miujikun) September 11, 2022
MASKMAN!
姫様抱っこからの回し投げーー!@rbwevents @buff_tokyo @eagletokyoevent @THRUST_tanktop @jackd_japan@MensRunway @partner_kyosai @glad_xx pic.twitter.com/ebCvD9MKPk
INDEX
- レポート:ONAN’s DREAM -オナンを愛するすべての人へ-
- レポート:三条プライドパレード
- レポート:よつんばいナイト六歩目
- 特集:2023年秋冬のオススメ演劇作品
- レポート:BUFF Essential Workers
- 特集:2023年9月公開・配信の映画・ドラマ
- 特集:デイヴィッド・ホックニー展
- 夏の夜、二丁目に打ち上げられた心意気という名の花火――「SUMMER BLAST」レポート
- レポート:第5回宮崎レインボーパレード
- 特集:2023年夏のLGBTQアート展
- 特集:2023年8月公開・配信の映画・ドラマ
- AAAの與真司郎さんがファンに向けてカミングアウト、「希望はある、世界は変わってきている」
- レポート:RAINBOW BEAR POOL 2023
- レポート:ひとりぼっちプライドパレード(長岡市)
- レポート:レインボー・リール東京2023クロージング
- レインボー・リール東京2023初日レポート
- レポート:PEAK! Tropical Pool Party
- レポート:「CHAOS」vol.2 feat.雄っぱい
- 特集:SUMMER BLAST(TOKYO G-FESTIVAL 2023)
- 特集:2023年7月公開・配信の映画・ドラマ
SCHEDULE
- 09.24ポケソンナイト 2