g-lad xx

REVIEW

映画『夜間飛行』(TILGFF2015)

第24回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で観た作品のレビューをお届けします。7本目は『後悔なんてしない』のイ=ソン・ヒイル監督の新作『夜間飛行』。韓国の男子高校生たちが直面する厳しい現実を、そのなかで紡がれる友愛の輝きを描いた名作(ある意味、問題作)です。

映画『夜間飛行』(TILGFF2015)

第24回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で観た作品のレビューをお届けします。7本目は『後悔なんてしない』のイ=ソン・ヒイル監督の新作『夜間飛行』。韓国の男子高校生たちが直面する厳しい現実を、そのなかで紡がれる友愛の輝きを描いた名作(ある意味、問題作)です。個人的には、今年の映画祭で観た作品の中で最もズシンときた、一生忘れることができないだろう作品でした。(後藤純一)








 舞台はソウルの男子校です。「トップの人間はチキンを食べ、中間の人間はチキンを焼き、下層の人間はそれを配達する」と先生が生徒に復唱させるような、異常な競争社会。文字通り受験戦争の戦場みたいな場所です。教師たちはいい点を取って一人でも多くソウル大学に進学するように尻を叩き、それ以外のことは見て見ぬフリです。
 中学では親友だったヨンジュ、ギテク、ギウンの3人。高校に進学すると、ギウンは問題児(不良)となり、いつしかオタクのギテクをいじめるグループのボスとなっていました。ゲイのヨンジュはギテクを見捨てず(自分もいじめられる危険があるのに)、いい友達であり続けました。ある日、ヨンジュはギウンに自転車を盗られたことをきっかけに、ギウンを追い回すようになります。3人の関係性がそこからまた変化していき、思わぬ方向へと進んでいきます…

 これが韓国社会の現実なのか…と暗澹たる気持ちにさせられます(少なくともパレードに対するアンチの激しさを見れば、大げさではないと推測できます)。ゲイの男の子も、大人になれば自立して、チョンノのゲイバーに出かけたりして(キム・ジョグァンス作品のようなゲイコミュニティにもコミットできるでしょうが)、高校という閉塞的な空間では、逃げ場がありません。自殺した生徒のエピソードが語られる場面がありましたが、それはいじめられているギテクや、ゲイであるヨンジュにとっても他人事ではありませんでした。

 この映画は、きっとある種の観客(映画祭に来られる方のもしかしたら大半)には拒絶反応をもたらすと思います。とても暴力的なシーンが多いから。それも、ヤクザ映画のようなカラっとした娯楽的なバイオレンスではなく、この上なく陰湿で、シャレにならない、本物の暴力だからです。ゴトウも個人的にバイオレンスが苦手で、いじめのシーンの苛烈さには、目を覆いたくなるものがありました。それでもなお、(必死に自分を奮い立たせながら)映画を見届けました。そして、最終的には、観てよかった…と思えました。それは、暴力の意味が反転し(愛の表現となり)、感動を呼ぶ瞬間(カタルシス)があり、絶望的な現実のなかで孤独な魂を寄せ合う一筋の希望が見えたからです。
 それは、これまでほとんど経験したことのない類の、体の奥底に眠っていた何かが揺り動かされるような、激しくエモーショナルなものでした。
 フーコーの言う「友愛」ってこういうことじゃないかとさえ思いました。ホモソーシャルな権力の王国が、男たちが不意に愛し合いはじめることで撹乱されるのです。 
 同時に、そこには「男の美学」があり、また、エロティシズムがありました。

 ハン・ギウンという男の子は、(ヨンジュが見た目普通であるのとは対照的に)すさまじいエロス(男の色気)を発しています。不良グループのボスでありながら、その本心は誰も知らない、ミステリアスな存在であり、ある意味、孤高のアンチヒーローです。
 もともとヨンジュたちとつるんでいたぜギウンはなぜ今、こんなに荒れているのか。母親と二人暮しの貧しい生活をしながら、夜はピザの配達のバイトをしています。同時に、ヤクザっぽい男と関係を持ちながら、誰かを探しています。それは、犯罪を犯した後に行方知れずとなっていた父親だと明らかにされます。
 そうしたサイドストーリーが進んでいくにつれ、ギウンのナイーブな面が見えてきて、取り巻きたちのようなただの悪党やギテクのような情けない輩とは一線を画す、人間的な魅力が輝きを帯びてきます。ヨンジュだけが、彼のことを知ろうと努め、愛します。初めはそれを気持ち悪いと拒んでいたギウンも、「お前には友達がいない」という言葉でハッとさせられます。世界が変わっていく瞬間です。

 もう1つ、大切なエピソードがあります。ヨンジュはときどき、アプリで知り合ったほかの高校のゲイの子と「Night Flight」という閉店したゲイバーの跡地で会っているのです。そこは街を見下ろす高台にあり、二人は夜景を眺めながら苦労を分かち合い、ほんの束の間、心を慰め合います。「Night Flight(夜間飛行)」は、彼らにとって唯一、安心してゲイでいられる居場所であり、大切な隠れ家なのです(現実が過酷だからこそ、そういう場所がかけがえのない意味を帯びてきます)。「Night Flight」から望むソウルの夜景は、間違いなく、この映画の最も美しいシーンのひとつでした。

 孤独で、不器用で、だからこそ愛しい、男たちの絆の物語。ほろ苦くて、どこか滑稽で。正直、『ブロークバック・マウンテン』の時のように、しばらく余韻を引きずってしまうような、切ない映画でした。ゴトウは二度ほど、泣きました。
 今後、『後悔なんてしない』のように一般上映されるかもしれませんし(なにしろベルリン国際映画祭に出品された作品です)。韓国映画の特集上映などに盛り込まれることもあるかもしれません。機会があればぜひ、(いろいろ覚悟のうえで)ご覧になってください。

INDEX

SCHEDULE