g-lad xx

  • 特集:2023年秋冬のオススメ演劇作品

    特集:2023年秋冬のオススメ演劇作品

    この9月〜12月、各地で素敵な演劇作品がいろいろと上演されます。情報をまとめてご紹介いたします続きを読む

  • 特集:2023年9月公開・配信の映画・ドラマ

    特集:2023年9月公開・配信の映画・ドラマ

    2023年9月に上映・放送・配信される映画やドラマの情報をお伝えします。今月は関西クィア映画祭が開催されるほか、ドキュメンタリー『ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇』などが公開、『カサンドロ リング上のドラァグクイーン』が配信スタートなど、様々な作品が観られます 続きを読む

  • 夏の夜、二丁目に打ち上げられた心意気という名の花火――「SUMMER BLAST」レポート

    夏の夜、二丁目に打ち上げられた心意気という名の花火――「SUMMER BLAST」レポート

    7月15日(土)、二丁目の5つのハコで6つのイベントが1チケットで楽しめるという前人未到のゲイフェス「SUMMER BLAST」が初開催されました。大勢のゲイピープルが最高に楽しいクラブパーティや同人誌即売会、マッチングイベントなどを堪能し、夢のような一夜となりました続きを読む

  • 特集:レインボーイベント2023(下半期)

    特集:レインボーイベント2023(下半期)

    2023年下半期に開催されるパレード、レインボーフェスタ、ピンクドット、映画祭などのレインボーイベントをご紹介します。続きを読む

  • NEWS

    FEATURES

    レポート:『道をつくる2023』トークイベント『「ゲイのみなさん、元気でやってますか?」タックさんの生きる技術』

    9月23日、渋谷GAKU(PARCO9階)で開催された『道をつくる2023』というクィアイベントの1プログラムとして、大塚隆史(タック)さんが登壇して『「ゲイのみなさん、元気でやってますか?」タックさんの生きる技術』というトークイベントが行なわれました。70年代末からゲイとして発信を続けてきたタックさんが今もなおクィアで素敵な進化を遂げていることに感慨を禁じえませんでした。続きを読む

    REVIEW

    ソウルにあったハッテン映画館の歴史をアニメーションで描いた映画『楽園』(「道をつくる2023」)

    ソウルにあった古いハッテン映画館の常連だった人たちへのインタビューをアニメーションによって再構成し、1970〜1980年代韓国のゲイシーン黎明期の様子を鮮やかに描き出す、素晴らしい映画でした。続きを読む

    TRAVEL

    「ハイアット セントリック 金沢」「ハイアット ハウス 金沢」が今年も金沢プライドウィーク2023を応援!

    北陸随一のLGBTQフレンドリーホテル「ハイアット セントリック 金沢」「ハイアット ハウス 金沢」が、今年も様々な企画でプライド参加者をおもてなししつつ、10月7日~9日に開催される金沢プライドウィーク2023の盛り上げに貢献します続きを読む

    COLUMN

    エムポックス(サル痘)のワクチン接種について

    日本でもようやくエムポックスワクチンの接種が可能になりましたので、具体的な情報をお伝えするとともに、HIV陽性者の方たちの接種に関する懸念、国産ワクチンの問題点についてお伝えします。続きを読む

    PEOPLE

    『老ナルキソス』『変わるまで、生きる』を監督した東海林毅さんに、映画に込めた思いやセクシュアリティのことなどをお聞きしました

    切実に迫る「老い」の問題や、「ゲイとして生きることを許されなかった」世代の生き様、自意識のこじれ、マゾヒズムなど、今まであまり光が当てられてこなかったようなテーマがたくさん盛り込まれ、すべてを包摂して慈しむような素晴らしいクィア映画『老ナルキソス』。これを監督した東海林毅さんに、お話をお聞きしました。続きを読む

    VIDEO

    オナン・スペルマーメイド フォーエバー

    9月1日に亡くなり、伝説となったドラァグクイーン、オナン・スペルマーメイドさん。その栄光を偲び、そのショーの様子を記録した映像をいくつかご紹介します続きを読む

    SCHEDULE