EXTRA
ゲイ用語の基礎知識
ジム通い
マッチョがモテスジの王道である以上(そして、もともと体育会系ではない以上)、ゲイがジム通いに励んで体を鍛えるのは「宿命」であり、「たしなみ」のようなものです。
トレーニング・ジムはもちろん、健康のために運動したり、楽しくエアロをしたり、筋トレをしたりするための場所ですが、ゲイがたくさん集まるジムでは一種の社交場のような光景が繰り広げられています。
東京で最もゲイの利用者が多いのは「Tipness(ティップ)」「Gold Gym(GG)」「東京体育館(東体)」ではないかと思います。(遅い時間帯などは特に、会員の大半がゲイでは?と思えるような状態になったりします)
よく、「やせればモテる」と思って一生懸命やせようとしたり、「太ればモテる」と思って一生懸命太ろうとしたり、という話を聞きますが、筋肉がついてない体でいくらやせたり太ったりしても、残念ながらモテスジにはなりません。筋トレが単調で退屈だったりしんどかったりするのはその通りですが、本当にモテたいのであれば、まじめにジム通い&筋トレすることをおすすめします。きっと効果が表れるはずです。
索引
その他の用語
- シスジェンダー
- ジェンダー・ノンコンフォーミング
- 性別違和
- セクシュアル・フルイディティ
- SOGI(ソジ)
- シックスパック
- シビルユニオン
- ジェンダー
- ジャニ系
- 女装
- スジ筋
- スティグマ
- ストーンウォール事件
- スリ筋
- スーツ専
- 性的少数者
- 性分化疾患
- セクフレ
- セクマイ
- セーファーセックス
その他の記事
SCHEDULE
- 09.23デブも専ナイト -14周年パーティ!!-
- 09.23SM&フェティッシュ系クラブイベント BAKU-ON
- 09.23イケオジDISCO BACK TO THE 80s vol.11
- 09.23GOLDRUSH vol.6 WILD -熱狂の夜-
- 09.24ポケソンナイト 2