FEATURES
映画『アイム・ソー・エキサイテッド!』1月25日公開!
巨匠・アルモドバル監督が満を持して贈る、抱腹絶倒かつ素晴らしくセクシャルなゲイチック・コメディ『アイム・ソー・エキサイテッド!』。すべての方に楽しんでいただきたい大傑作の誕生です!

ゲイの監督アルモドバルが満を持して贈る究極のゲイコメディ映画






マドリッドからメキシコ・シティへ向かう飛行機にトラブルが発生、もしかしたら無事に着陸できないかもしれない…残された時間はあとわずか、という切迫した状況のなか、ある者は家族に電話をかけ、ある者は愛する人に別れを告げます。そんななか、ファーストクラス専任のゲイのCAたちは、乗客の不安を和らげようとオリジナルカクテルを振る舞い、ドラァグクイーンばりのリップシンク・ショーで盛り上げます。ハイになった客たちは、身の上話を語ったり、いろんなことをカミングアウトしはじめ、やがて…というストーリー。
冒頭、「アルモドバルのミューズ」であるアントニオ・バンデラスやペネロペ・クルスがカメオ出演し、一気にテンションを上げてくれます。そして3人のゲイのCA(実はゲイのキャラクターは彼らだけではなかったりします)や個性的すぎる乗客たちが、次から次へと珍事をやらかしてくれて、もう大変! ゲラゲラ笑わせてくれます。終盤はとんでもなくセクシーな展開を見せますが、それがまた説得力のある、けっして下品ではない(でも笑える)描き方になっていて素晴らしい。「笑いとセクシャリティの玉手箱」とも言うべき極上のエンターテイメント作品です。
たぶんこの映画を観ると、劇中で3人のCAが踊るシーンをもう一度観てみたいとか、あの振付けをおぼえたいと思う方も多いはず。実はご丁寧に振付けビデオも用意されていたりしますので、ぜひご覧ください。ちなみに、ショーのシーンで使われていたのはポインターシスターズの1984年のヒット曲『I’m So Excited(アイム・ソー・エキサイテッド)』で、これが映画の邦題になっています(原題は『愛しあう乗客たち』)

アカデミー賞をはじめ数々の映画賞に輝いた世界的巨匠が、こんなにセクシャルなコメディを作るなんて、本当にスゴい(日本では考えられません)、素晴らしいです。
でも実はアルモドバル監督、初期の頃(1980年代)は『バチ当たり修道院の最期』や『神経衰弱ぎりぎりの女たち』といったコメディ映画(本当に面白いです。ぜひご覧ください)や『欲望の法則』のようなド変態作品(褒め言葉です。あのアントニオ・バンデラスを世に送り出した名作)を作っていた方でした。ある意味、本領発揮と言いますか、満を持してと言いますか…ともあれ、こんなにゲイテイスト全開で痛快なほどセクシャリティ礼賛な作品を届けてくれたことに感謝!です。
ぜひぜひ、みなさんにご覧いただきたいと思います。
『アイム・ソー・エキサイテッド!』Los amantes pasajeros
2013年/スペイン/監督:ペドロ・アルモドバル/出演:アントニオ・デ・ラ・トーレ、ウーゴ・シルバ、ミゲル・アンヘル・シルベストル、ラヤ・マルティ、ハビエル・カマラ、セシリア・ロス、ペネロペ・クルス、アントニオ・バンデラスほか/配給:ショウゲート/1月25日より新宿ピカデリーほか全国でロードショー公開
二丁目で試写会開催!
これだけゲイテイストな作品、二丁目のみなさんにぜひ観ていただきたい!ということで、1月20日(月)、AiSOTOPE LOUNGEで試写会が開催されることになりました。抽選で50名様がご招待されます。お申し込みは2chopoまで!
映画「アイム・ソー・エキサイテッド!」新宿2丁目試写会
日時:1月20日(月)19時30分開場、20時上映開始
会場:AiSOTOPE LOUNGE
入場無料
申し込み方法:応募方法:氏名、希望人数、連絡先を明記の上、present@2chopo.com 映画「アイム・ソー・エキサイテッド!」試写会係までメールをお送りください。当選された方にはメールにてご連絡させていただきます。
応募締切:1月19日(日)23時
イベントもいろいろ!
■映画館でダンスイベント
劇中でおネエCA3人が踊っているダンスは、ビヨンセやDAFTPUNKに振付をしたスペインの振付師ブランカ・リ。本国でも監督やお客さんがいっしょに踊ったイベントは大盛況だったそうです。そこで、日本でもこのダンスイベントを行うことが決定いたしました。ゲストは今話題の「進化系おネエ」、モデルのIVANさんです。(※ゲストの登壇は予告なく変更されることがあります。予めご了承ください)
みんなで踊ろう!トーク&ダンスイベント
日時:1月19日(日)13:00-
場所:新宿ピカデリー1Fエントランス
■ブルボンヌさん出演のラウンジイベント
ビルボードライブ東京とのコラボレーションで、チーフCAにブルボンヌさんをお迎えし、1日限りのラウンジがオープンします。ポインター・シスターズの「I’m So Excited」を中心に80年代ミックスに揺られ、テキーラと共に素敵な空の旅を! 入場は無料! 予約者には、ファースト・クラス・テキーラ「ドン・フリオ」がサービスされるといううれしい特典も。お乗り遅れにご注意を!
80’s meet Tequila
NEW YEAR FLIGHT ~I’m So Excited!~ Supported By Don Julio
日時:1月31日(金)19:00-23:00
場所:ビルボードライブ東京
入場無料
予約・詳細は、公式サイトへ
※イベントの内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
ペア劇場鑑賞券が当たるキャンペーンも!
■「TOOT」が毎日1名様にペア劇場鑑賞券をプレゼント!
メンズアンダーウェアショップ「TOOT」が映画の公開を記念し、カウントダウンキャンペーン実施中! キャンペーン期間中、オンラインショップにてご購入いただいたお客様の中から毎日抽選で1名様にペア劇場鑑賞券をプレゼント!
キャンペーン期間:1月15日(水)〜1月24日(金)
■Flagsの各店購入者様に抽選で劇場鑑賞券プレゼント!
タワーレコードやGAP、OSHMAN'Sなどが入っている新宿のショッピングビル「Flags」では、各店舗でご購入いただいたお客様の中から抽選で80組160名様にペア劇場鑑賞券をプレゼントするキャンペーンを実施中! この機会にぜひ、お立ち寄りください!
キャンペーン期間:1月15日(土)〜1月24日(金)
※締め切りは1月26日(日)必着
INDEX
- レポート:「コカ・コーラ presents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜」
- レポート:「さよなら RADIO CITY! 俺達の青春ゲイナイト!!」
- 特集:世界エイズデー関連キャンペーン2019
- 同性婚実現後初! 約20万人で盛り上がった台湾同志遊行(Taipe LGBT Pride)
- 特集:2019年秋冬上演のゲイ演劇
- レポート:三重レインボーパレードin津まつり
- レポート:International Inclusive Challenge(ゲイ・ラグビーの国際親善試合)
- レポート:さっぽろレインボープライド2019
- 2019年下半期のオススメドラマ
- レポート:ピンクドット沖縄2019
- レポート:ベア・ドローイングイベント「OSO ORO」10周年記念パーティ
- レポート:第1回丸亀レインボーパレード
- ストーンウォール50周年記念「WORLD PRIDE」ニューヨーク・プライドマーチ
- 特集:SUMMER EVENT 2019(3)8月
- レポート:Tokio 03 Summer Weekend -DAY1- [ageHa]
- 特集:SUMMER EVENT 2019(2)7月後半
- レポート:第28回レインボー・リール東京
- 特集:SUMMER EVENT 2019(1)7月前半
- 2019年下半期のオススメ映画
- 特集:第28回レインボー・リール東京
SCHEDULE
- 12.11日本歌謡酒場 二代目ヒロ江 -もしかしてPart2-
- 12.13PINKHOUSE X 20th ANNIVERSARY PARTY part2
- 12.13G-amu THE FINAL
- 12.14SURF632
- 12.15BALL