FEATURES
秋のレインボーイベント2017(2)10月
西日本では例年、9月から11月にかけて、パレードやレインボーウィーク、映画祭などのレインボーイベントが開催されます。過ごしやすい季節、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。というわけで、2017年の秋のレインボーイベントの情報をお届けします。第2弾は10月開催のイベントです。

ここ数年、9月から11月にかけて、名古屋、大阪、福岡などでパレードが、香川で映画祭が開催されてきました。今年はひさしぶりに札幌でパレードが開催!とか、同性婚が認められた台湾で15回記念のパレードが開催!といったトピックもあります。暑さも和らぎ、とても過ごしやすい季節、ぜひ旅行も兼ねて、お出かけを。というわけで、こちらの特集でまとめて情報をお届けいたします。第2弾は10月に開催される「RAINBOW FESTA!」「レインボーマーチ札幌+」「第15回台湾同志遊行」などです。日付順にご紹介します。(トップ画像は昨年の関西レインボーフェスタより)
10月7日(土)
RAINBOW FESTA! 2017(大阪)

ステージでは、笹野みちるさん(元「東京少年」のボーカル。レズビアンであることをカミングアウトしています)、H-Pag!、NSM=、虹組ファイツ、DXハンター、TEN6、ヨンシン、カラフルミックスバンド、大阪府立松原高等学校吹奏楽部ほかのみなさんがライブやショーを披露してくれます。また、MtFとFtMのカップルの結婚式、自由なスタイルで参加できるファッションショーなども行われます(タイムテーブルはこちら)
パレードは12:30から13:30の間に出発予定です(現在、関係各所と時間調整中です)。今年も天六の交差点や堂山付近を経由して、約1時間のコースを歩きます。
また、公園にはタコ焼きやお好み焼きなどの飲食ブースを含む、約40のブースも出展されます。今回初参加のロイヤル・カリビアン/セレブリティクルーズのブースでは、VRで豪華客船に乗って世界の船旅を体験できたりするそうです(ブースの詳細はこちら)
イベント終了後には、ジェンダー不問のパーティ「X」が公式アフターパーティとして開催されます。
RAINBOW FESTA! 2017
日時:10月7日(土)11:00〜16:00
会場:扇町公園
10月8日(日)
さっぽろレインボーマーチ+(札幌)

当日は実行委員会主催でパレードで持って歩く横断幕やパネルの記入やグッズ販売、ボディーペイントなども行う「わたしにプラス みんなにプラス」というイベントも札幌市教育文化会館で開催されます。また、パレード当日の夜、18:30-19:30にテレビ塔がレインボーにライトアップされます。
そして、この「さっぽろレインボーマーチ+」に関連して、「OUT IN JAPAN 撮影会」や「レインボーファミリーカフェ」「シンポジウム・台湾はなぜアジア初の同性婚を実現できたのか?」など、様々なイベントも開催されます。
今年6月1日から「パートナーシップ宣誓制度」もスタートさせた札幌市は、このパレードや「OUT IN JAPAN 撮影会」にも後援しています。
さっぽろレインボーマーチ+
日時:10月8日(日) 集合12:30、出発13:00
集合地点:大通公園10丁目
後援:札幌市
OUT IN JAPAN 撮影会
日時:10月9日(月祝)
場所:L・PLAZA 札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)
受付:【応募〆切】2017年10月7日(土)23:59まで
対象:セクシュアルマイノリティの方
1000名の撮影を達成したレスリー・キーが、多くの方々からのリクエストに応え、2020年を見据え、再び「OUT IN JAPAN」のフォトグラファーとしてカムバック! パレードの翌日、初の札幌での撮影を行います。
レインボーファミリーカフェ in さっぽろレインボーマーチ+
日時:10月8日(日)15:00-18:00
会場:ID
かつてレインボーマーチ札幌でおにぎりブースを出店して多くの参加者を泣かせたお母さんたちと交流できるカフェイベントです。カミングアウトや家族との関係に悩む方などの相談にも乗ってくださいます。
シンポジウム・台湾はなぜアジア初の同性婚を実現できたのか?
日時:10月9日(月祝)13:30-16:30
会場:北海道大学文系総合教育研究棟W202(札幌市北区北10条西7丁目)
参加費:無料
講師:呂欣潔(台湾同志熱線研究員、元立法委員候補者)、鄧筑媛(婚姻平権プラットホームロビー活動責任者)、鈴木賢(明治大学教授・北海道大学名誉教授)
今年5月24日、最高裁判断で同性婚が2年以内に認められることとなった台湾。今回は台湾で活動を主導してきたお2人を招いて、同性婚が実現するまでにどのような動きがあったのか、講演していただきます。
10月8日(日)
みえレインボーパレードin津まつり(三重県津市)

みえレインボーフェスタ2017
日時:10月8日(日)12:40〜13:25
集合:12:00 津市役所正面入り口
ルート:津裁判所前からスタート、約1kmのコースです
10月28日(土)
第15回台灣同志遊行(Taiwan LGBT Pride)(台北)


すでに旅行の予定を組んでいる方も多いことでしょうが、今からでも間に合うと思いますので、10月28日はぜひ、台北で歴史的なパレードを楽しみましょう!
第15回台灣同志遊行(Taiwan LGBT Pride)
日時:10月28日(土)13:30集合 14:30出発
集合場所:凱達格蘭大道(MRT台湾医大駅より徒歩数分、台湾総統府前)
INDEX
- レポート:京都レインボープライド2025
- レポート:トランスジェンダー国会~GID特例法議論の現在~
- 特集:2025年4月の映画・ドラマ
- 「結婚の自由をすべての人に」関西訴訟二審・大阪高裁判決の意義
- レポート:台南彩虹遊行
- レポート:えひめプライド フェスタ&パレード2025
- 「結婚の自由をすべての人に」愛知訴訟二審・名古屋高裁判決の意義
- 気になるときにすぐ役立つ「東京都性感染症ナビ」
- レポート:第3回岸和田レインボーパレード
- 2025年春の舞台作品
- 特集:2025年3月の映画・ドラマ
- 2025年春のクィア・アート展
- レポート:婚姻平等訴訟応援イベント「二丁目で、しゃべろう同性婚」
- レポート:第7回マリフォー国会 相次ぐ高裁の違憲判決!今こそ立法府の矜持を
- レポート:二丁目でユニ会
- 特集:2025年2月の映画・ドラマ
- 特集:レインボーイベント2025(上半期)
- レポート:第23回女装紅白歌合戦
- レポート:年忘れお楽しみイベント「gaku-GAY-kai 2024」
- 特集:2025年1月の映画・ドラマ
SCHEDULE
記事はありません。