FEATURES
レポート:秋田プライドマーチ2024
2024年5月18日(土)、秋田で第3回を数えるAkita Pride Marchが開催されました。気持ちのよい青天の下、約200名の参加者のみなさんが晴れやかにパレードしました
5月18日(土)は全国的に暑くなり、秋田市も最高気温22度と、汗ばむくらいの陽気となりました(油断して日焼け止めをうっすらとしか塗ってなかったのですが、見事に焼けました…)
今回のパレードの集合場所は千秋公園の向かい側のにぎわい広場でした。13時半、東北各地、そして東京や北海道などからも、パレード旗やレインボーフラッグを持った方たちが集まり、受付と整列が始まりました。
出発前に共同代表の村田葵さんがご挨拶し、「私たちがパレードのテーマをWe are here!とした理由を説明させてください」と言って、このパレードの立ち上げのとき、秋田でLGBTQがいないことにされているという実感があり、声を上げる怖さもあるけど、声を上げないと変わらない、世間の無関心に抗してまずは可視化することが大切だと思いました、と語りました。
それから、共同代表のらっしーさんが感謝の言葉を述べ、「もっと秋田のパレードのことを広めてほしいです」と語りました。
続いて、メディアの人たちの紹介、そして東北各地のプライドの主催者の方たちのスピーチが行なわれました。(いわてレインボーマーチは来週の土曜日(5月25日)、青森レインボーパレードは6月30日、庄内レインボーマーチは9月28日、ふくしまレインボーマーチは10月5日、やまがたカラフルパレードは11月3日、そして東北のパレードのトリを飾るみやぎレインボーパレードは11月16日だそうです)
「ここにいるよ!」「We are here!」というかけ声の練習をして、14時過ぎ、パレードがスタートしました。
200名くらいの方たちが参加していたと思います(秋田って結構、行くのに時間がかかる所なのですが、あんなにたくさんの方たちが各地から来られていて、そのこと自体、感動的でした)。以前はあまり見かけなかったのですが、地元のゲイの方かな?と思われる方も参加していましたし、パピーマスクの方もいらっしゃいました。お子さんを連れた方、外国人の方、それから西村宏堂さんデザインのアライステッカーを袈裟につけたお坊さんなどもいらっしゃいました。実にいろんな方たちが歩いていました。
千秋公園を右手に見ながら、駅前の大通りを川反の繁華街の方へと行進します。国道28号線で左折し、竿燈大通りを右手に見ながら進み、中央通りに入ります。秋田駅前の手前、市民広場入口の交差点を左折し、仲小路からにぎわい広場へゴール、というコースでした。
先頭と中程にスピーカーがあって、ガガの「Born This Way」とかケイティ・ペリーの「Firework」とか、ヴィレッジ・ピープルの「Y.M.C.A.」、フレディ・マーキュリーの「I Was Born To Love You」といったアンセムが流れ、ノリノリで楽しく行進しました(ちなみにゴールのときの音楽はマッキーの「どんなときも。」でした。素敵)
先導するおまわりさんも、とても感じのいい方でした。
本当に晴れやかで、幸せな気持ちになれる、いいパレードでした。
★パレードのフォトアルバムはこちら
集合写真を撮ったあと、少し休憩して、スタッフの方たちが一言ずつ語りました。
通訳として参加した方が、3年前に当事者の友人を亡くし、秋田をLGBTQが住みやすい所にしたいという思いで参加しました、と語っていたのが印象的でした。
胸がいっぱいになりました、地元だから来れないという仲間がたくさんいます、と語った方もいらっしゃいました。
そうして一人ひとり語るたびに「ありがとう!」というかけ声や温かい拍手が起こり、それもまた感動的でした。
パレードが終わっても、たくさんの人たちがその場に残り、友人・知人としゃべったり、広場で売ってた「ババヘラアイス」を食べたりしてました。
17時から秋田市文化創造館の2Fの広々としたスペースで交流会が開催されました。写真を撮られたくない方や「話しかけられたくない方」への配慮もなされていて素晴らしいと思いました。広場の集会ではスピーチしていなかった団体・グループの方たちなどもスピーチしたほか、ボードにメッセージを書いたり、お菓子を食べたり、みなさん思い思いに過ごしていました。
パレードを振り返って
17日の金曜日、「結婚の平等にYES!」の記者会見で目頭が熱くなる思いをして、その後、秋田に向かったのですが、飛行機の中で、いろいろ思いがあふれてきて、パレードの出発前にたぶんメディアの紹介の時間があるので、少しだけお話しさせてもらおうかな…と思いました。
私の母は秋田県生まれで、私は青森県の弘前市で生まれ育ちましたが、遠足でマインランド尾去沢に行ったり、角館や田沢湖に旅行に行ったり、秋田は子どもの頃からとても身近な所でした。弘前で(東北で初めて)パートナーシップ制度が認められたよ!と母に意気揚々と伝えたとき、母はびっくりして、すごいね!と言ってたのですが、突然思い出したようで、こんな話をしはじめました。(たぶん40〜50年前だと思うのですが)母の同級生の親族の女性が、女性と恋に落ちて、でも周囲の人は認めてくれず、二人は無理心中した…というのです。そういう時代から比べると、今はなんといい世の中になったんだろう、という意味で話してくれたのだと思いますが、今までそんな話聞いたことがなく、驚いて、身につまされたというか、胸が痛みました…今日は、そんな、ここに来たくても来れない方の分も歩きたいと思います。「結婚の平等にYES!」の記者会見で山口レインボープライドの田中さんが、保守王国の山口で当事者が表に出にくい状況があったけれども、パレードを開催したことによってLGBTQが可視化され、メディアでも報道され、市民の理解や意識も変わってきた、と語っていましたが、地方ではまだまだ表に出ることが難しい当事者の方が多いなか、こうしてみなさんがパレードを毎年開催し、各地からも大勢来て歩いてくださることで、この秋田もきっと変わっていきます。みなさん一人ひとりの歩みが、地元のLGBTQの生きやすさへとつながる歩みです。心からの感謝を。握手。といった感じのことを話そうかな、と思ったのですが、さすがに長すぎるので、端折りに端折って、1分くらいでお話しました。
金曜の最終便で秋田に着くと、川反の繁華街の川沿いの歩道がまだ「被災のため工事中」となっていて、驚きました。去年の夏の水害の深刻さをまざまざと感じさせると同時に、まだ復興できていないのか…という思いも湧いて(能登にも通じるものがあります)。泊まったホテルも、フロントの様子が様変わりしていて、聞くと「水害で被災して、1階を工事した」とのことでした。
本当にわずかな、雀の涙みたいなものですが、秋田に少しお金を落とすことで貢献できてよかったかもしれないな、と思いました。
前の夜はそんな気持ちだったのですが、パレードの当日は、本当に気持ちよく晴れて、たくさんの人たちが広場に集まって、祝福感やハッピープライドな空気感がみなぎっていて、逆にこっちが励まされるくらいの勢いでした。
「やろっこ」のふとしさんや、去年知り合った仙台のアライの方や、全国のパレードでお会いする方たちや、いろんな友人・知人にもひさしぶりに会えましたし、今回初めて、以前青森レインボーパレードの共同代表をつとめていたツッキーさんにお会いできて、弘前に住んでいたこともあるということで、弘前にまつわる話をしたり(そういえば他の方からも弘前出身だよ、と声をかけられました。意外と多いんですね!)、現在の活動のことなどもいろいろ聞けて、よかったです(いまはレインボーはこだてプロジェクトで活動しているそう。函館でパレードをやるときは必ず行きますとお伝えしました)
飛行機の時間が迫っていたので、交流会は30分くらいしかいられなかったのですが、帰り道、2年前は雨で物悲しい気持ちになった秋田だったけど、今年は(予想をはるかに超えて)明るくて幸せな秋田だったなぁ、楽しかったなぁとしみじみ感じました。
秋田はゲイバーが1軒もなくて(観光バーはできたそうです)さびしい限りではあるのですが、またパレードのときに秋田に来たいな、と思いました。
秋田よいとこ一度はおいで(観光情報)
2年前のレポートで、千秋公園やスーパー銭湯、比内地鶏の親子丼や稲庭うどんをご紹介しました。
今年はまた別の秋田の魅力をご紹介します。
ものすごく偶然というか、タイミングがよかったのですが、18日朝にホテルをチェックアウトして、とりあえず一度は秋田犬とふれあってみたいと思い、「秋田犬ステーション」がある「なかいち」というところに向かったのですが、ちょうど(某超大型豪華客船が秋田港に寄港し、何千人?もの方が秋田観光をするとかで)特別に竿燈のパフォーマンスが行なわれていました。竿燈を見るのは初めてだったのですが、竹竿に提灯を40個も吊り下げた50kgもあるという竿燈を、手だけでなくおでこや肩や腰でバランスをとりながら支えるという離れ業…しかも、どんどん「接ぎ竹」して高くなっていって、竹が弓なりにしなってたりするのに、バランスを保っていられるというのも本当にすごくて、拍手喝采でした。竿燈をやるためにみなさん1ヵ月前から筋トレするそうです(でなきゃあんな重い物は支えられないですよね…ちょっと持ってみたい気もしましたが、腰痛めそう…とすぐに思い直しました)。青森のねぶたと同様、真夏の虫除けの行事として始まったんだそうですが、ねぶたとは趣が全く異なっているので興味深かったです。
残念ながら秋田犬ステーションは休みだったのですが(2年前も休みでした。その日のコンディションとか、いろいろあるんでしょうね…生きていれば当然、いろいろありますよね)、千秋公園の「秋田犬ふれあい処」に行ってみたら、幸い、やってました。♂の将太朗ちゃんと♀の真美ちゃん(だったかな?)がケージに入っていて、みなさん「かわいい♡」と言いながらバシバシ写真を撮ってました。さわったりとかはできなかったのですが、念願の秋田犬に会えたのでよかったです。
お昼ごはんは秋田プライドマーチ公式アカウントがオススメしていた、駅ビルの中にある「秋田港」というお寿司屋さんでいただきました。漁港から直送された新鮮なお魚。しかも安い! 待ち行列がすごくて40分くらいかかりましたが、頑張って待ったかいがありました。本当に美味しかったです。茶碗蒸しもついてて、これも絶妙に美味。秋田に行った時はまた絶対行こう、と思いました。
秋田空港のラウンジもよかったです(JALとかANAの上級会員でなくても、ゴールドクラスのカードを持ってたら入れるラウンジです)。普通はそんなサービスしないのですが、比内地鶏のスープ、日本酒の試飲、秋田の米菓なんかも提供されてて素晴らしいと思いました。内装も高級感があってすごくよかったです
帰りの飛行機で「YOUは何しに日本へ?」をやってて、LAから来た父子が(お母さんは日本人だけど離婚して今は二人暮し。お父さんと息子さんはふだんあまり会話がなくて、食べるのは二人とも好きだから、美味しいものを食べたら変わるかもしれないと思って日本に来たんだそう)、結構ギクシャクしてたのですが、清水のトロマグロ丼を食べて初めて息子さんが「デリシャス!」と喜んで、気持ちも前向きになり、そこから会話がはずんで…といういい話で。美味しいものを食べるって人を幸せにしますよね。秋田も美味しいものたくさんあるので、ぜひみなさん、米処・秋田の食を堪能してください。
(取材・文:後藤純一)
INDEX
- レポート:高知にじいろパレード
- 2024-2025 冬〜新春のオススメ舞台作品
- 特集:2024年12月の映画・ドラマ
- 2024-2025 冬〜初春のアート展
- レポート:「トランスジェンダーを含むLGBTQ+差別に反対する映画監督有志の声明」掲出プロジェクトに関する会見
- 特集:新宿の街へ出よう
- レポート:東京トランスマーチ2024
- レポート:みやぎにじいろパレード2024
- レポート:「work with Pride 2024」カンファレンス
- レポート:やまがたカラフルパレード
- 「結婚の自由をすべての人に」東京一次訴訟高裁判決の意義と喜びの声
- レポート:レインボーフェスタ!2024(2)
- レポート:レインボーフェスタ!2024(1)
- レポート:金沢プライドウィーク(2)金沢プライドパレード
- 特集:2024年11月の映画・ドラマ
- レポート:金沢プライドウィーク(1)石川でも「結婚の平等にYES!」
- レポート:三重レインボーパレードin津まつり2024
- 特集:衆院選2024 〜愛する人を守り、次世代に希望をつなぐための一票を〜
- レポート:PON☆STAR AUTUMN LIVE TOUR 2024『栗と芋』&映画『髭桜』上映会
- レポート:岡山レインボーフェスタ2024
SCHEDULE
記事はありません。