g-lad xx

NEWS

メーン州で同性婚がスタート

2013年01月01日
 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 新年にふさわしく、晴れやかでおめでたいニュースをお届けします。
 
 12月29日、メーン州で同性婚法が施行され、たくさんの同性カップルが結婚式を挙げました。
 スティーブン・ブリッジズさん(42歳)とマイケル・スネルさん(53歳)は、最初に結婚証明書を受け取ったカップルでした(写真右)。12月29日になったばかりの深夜0時過ぎ、特別に市の結婚登録所がオフィスを開けてくれることになり、二人は他のカップルたちとともに入場し、式を挙げました。
「今日は歴史的な日です。私たちはずっとこの日を待ち望んできました」とブリッジズさんは語りました。二人は9年間つきあってきました。

 メーン州で同性婚が認められるようになる道のりは、決して順風満帆なものではなく、2009年には住民投票で同性婚法案が覆されていました。
 同州で同性婚を求める活動を行ってきたイクオリティ・メーンの代表、ベスティ・スミス氏は「年末までに、長年愛しあい、関係を築いてきたすべてのカップルが、家族や友人の前で永遠の愛を誓うことができるようになるでしょう」と語りました。
 結婚を祝い、カップケーキやカーネーションが並び、ジャズトリオの演奏が楽しめるパーティが州全土で開かれたようです。

 昨年11月の大統領選と同時に、ワシントン州、メーン州、メリーランド州で住民投票で同性婚が認められ、ニューヨーク、コネチカット、アイオワ、マサチューセッツ、ニューハンプシャー、バーモント、ワシントンD.C.に続き、3州が同性婚OKな州に加わることになりました。ワシントン州ではすでに同性婚法が施行され、たくさんの同性カップルが結婚しています。メリーランド州では、2013年の最初の火曜日に施行されます。
 

Maine celebrates first gay marriages(GAYSTARNEWS) 
http://www.gaystarnews.com/article/maine-celebrates-first-gay-marriages291212

INDEX

SCHEDULE