g-lad xx

NEWS

タイでLGBTの国会議員が4人誕生、同性婚実現にはずみ

2019年06月15日

 タイで3月に実施された総選挙(下院議員選挙)の結果が5月に発表され、タイ史上初となるLGBTの国会議員が4人も誕生しました。

 
 問題含みと言われる今回の総選挙ですが、反軍政を掲げ若者に絶大な支持を得て第三党に躍り出た新未来党から、タンワーリン・スカピシット議員をはじめ、4人のLGBT議員が誕生しました。
 MtFトランスジェンダーのタンワーリン議員は(初めて国会で名前を呼ばれた際に「Mr.」と言われたそうですが…)、国会議員としての最初の活動として、「男性と女性」とされている夫婦の法的定義を「個人と個人」に改定することを目指しているそうです。
 5月17日の国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日の集会で、彼女は「(宙に浮いたままになっている)同性婚法案をなんとか他の議員にも納得させ、現実のものとしたい」「そんなに遠い未来の話ではない」と決意を語っています。
 
 タイでは2017年5月、台湾がアジアで初めて同性婚を承認したことを受けて、政府も同性パートナーの権利の保障に向けて動き出しました。2018年4月には、法務省が同性カップルを「生涯の伴侶」と規定する草案の策定を進めていると報じられ、同年12月には、内閣が同性パートナーシップ法案を承認しました(この法案では「婚姻」とは定義されておらず、内容も男女の結婚と平等ではないため、同性婚ではなく、同性パートナーシップ法であると見なされています)
 その後、総選挙のバタバタもあり、この法案は宙に浮いたままになっていました。

 
 なお、タイはLGBTQに寛容なイメージがあり、確かに街のいたるところでトランス女性が働いているのを見かけますし、ゲイシーンも発達しています(一大産業になっています)が、例えば官庁や企業などでLGBTQが働こうとすると、差別や偏見に直面し、カミングアウトしづらい、ガラスの天井がある、というのが実態だそうです。世界銀行が発表した調査では、「職業や仕事」で何らかの差別を受けたとの回答は、トランスジェンダーで約60%に上ったそうです。 
 
 トランスジェンダーへの施策としては、2015年にアジア初のトランスジェンダー専用の医療機関としてタイ赤十字社エイズ研究センターが運営する「タンジェリン・コミュニティー・ヘルスセンター」がバンコクに開設され、女性ホルモン投与やHIV検査、カウンセリングなどを提供しはじめました。それ以前は、約半数のトランスジェンダーが(差別的な対応をされるため)医療サービスを受けていなかったといいます。(そもそもタイでは、法的な性別変更がまだ認められていません)
 
「タイでLGBTは信頼されていません。精神的な問題を持っていると見られている。活躍できるのはエンターテインメントや美容、小売業界に限られます。官公庁や大企業、司法などは門を閉ざしています」と、トランスジェンダーであるがゆえに大学講師になれず、就職差別だとして訴え、勝訴したケート氏は語っています。
 
 LGBT団体「レインボースカイ協会」のダナイ・リンジョンラット会長は、「友人としては普通につきあえるけど、家族にいたら困る」と、タイ人のLGBTに対する距離感を説明しています。
 仏教徒が多いタイでは「前世で罪を犯した結果、現世でLGBTになった」と信じる人も少なくない、と同氏は語っています。

 単純に「LGBTの楽園」とは言い難い現実が浮き彫りになってきているタイ社会ですが、タンワーリン議員らの活躍によって、LGBTの社会的地位が向上していくことを期待します。
 
 

「お飾りじゃない」 根強い差別に挑戦する初のトランスジェンダー議員 タイ(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3229973?page=1&pid=21343558

MP SAYS GAY MARRIAGE BILL ON THE HORIZON(Khaosod English)
http://www.khaosodenglish.com/politics/2019/05/24/mp-says-gay-marriage-bill-on-the-horizon/

タイ「LGBTの楽園」の裏に性差別 仕事に就けない人も…門閉ざす企業や官公庁(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/442545/

(タイ、本当に「LGBTの楽園」? 同性婚を認める法律、年内にも(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35705060V20C18A9905E00/

INDEX

SCHEDULE