g-lad xx

NEWS

LGBT理解増進法を受けて省庁横断型の連絡会議が発足しました

2023年08月10日

 LGBTQへの理解を増進するための施策を検討する省庁横断型の連絡会議の初会合が9日、内閣府で開かれました。6月に施行されたLGBT理解増進法で定められた基本計画や指針づくりを検討するために設置されたものです。しかし、「理解増進」をどう具体的な政策に反映させていくかは曖昧で、首相周辺から「まったくの白紙」との声も漏れ聞こえます。

 
 小倉将信・共生社会担当相は冒頭、「性的指向、ジェンダーアイデンティティの多様性については国民の理解が必ずしも十分に進んでいない現状がある。こうした中で性的指向、ジェンダーアイデンティティの多様性に寛容な社会の実現を目指し、国民の理解の増進を図る必要がある」と指摘し、「政府としては多様性が尊重され、性的マイノリティの方もマジョリティの方も含めた全ての人々がお互いの人権や尊厳を大切にし、生き生きとした人生を享受できる社会の実現に向け、引き続きさまざまな国民の声を受け止め、しっかりと取り組んでいく。関係各省においても、法律の趣旨を踏まえ、理解の増進に関する基本計画や指針の策定等を待たず、それぞれの所掌に関する分野においてしっかりと取り組んでいただくとともに、取り組みの推進にあたっては必要に応じて関係府省との連携を図るようお願いしたい」と述べました。
 会議では、関係省庁の局長級幹部がこれまでの取組みを報告しました。文部科学省は昨年12月に改訂された「生徒指導提要」での性的マイノリティに関する記載の充実や、性的指向、性自認に関して、児童生徒へのきめ細かな対応を解説した教職員向け資料の配布などが報告されました。厚生労働省は公正な採用選考や、性的指向・性自認に関連する労働問題の相談先を周知していること、総務省は地方自治体の勤務環境の改善や、印鑑登録証明書で性別の記載を不要とする取組みなどについて報告しました。
 小倉共生社会担当相は、国民の理解増進に向けて広報の必要性を強調し、会議で海外の先進的な取り組みや知見を共有することを提言しました。
 
 LGBT理解増進法では、国や地方自治体が具体的な施策を進めるための基本計画や指針を策定することが義務づけられています。内閣府の担当者によると、策定に向けて当事者からの聞き取りや、海外の事例の研究なども検討しているそうですが、会議は省庁間の連絡調整という位置づけで、基本計画や指針の内容や策定の時期についての議論はこれからです。首相周辺は「今後はまったくの白紙だ。(法案の見直し時期である)3年後までに計画策定を終わらせたいが、どうなるか」と話しているそうです。

 LGBTQ支援団体などは、修正協議で加えられた「全ての国民が安心して生活できるように留意する」との条文に「理解を阻害する懸念がある」と批判し、法の運用を注視していく構えですが、逆に、保守系自民議員らは新たに議連を立ち上げ、(理解増進法は「性の多様性への理解を深めましょう」と呼びかける理念法であり、市民の日常生活に何ら変更を加えるものではないにもかかわらず)7月の超党派LGBT議連の会合で「男性が自認する性を偽り、女性スペースに侵入するのを防ぐため」「女性専用のトイレや公衆浴場を確保する法整備が必要」などと主張しています。また、議連の共同代表を務める議員から「保守層には生理的な不安感がある(からトランスジェンダーの権利を制限してよい)」」などという発言も出ており、当事者や支援者から「生理的に嫌だからといって差別を容認するのか」「生理的な不安こそが差別の根源」「ヘイトスピーチではないか」といった非難の声が上がっています。
 自民党内でも意見が割れているため、政府としての基本計画と指針の方向性が固まっていないのが実情です。
 
 次回の会合は9月後半をめどに開かれる見通しです。




参考記事:
LGBTの人などへの理解増進へ 政府 関係府省の連絡会議の初会合(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158541000.html

LGBT理解増進へ関係府省が初会合“国民の理解増進を”…各省取り組み情報共有(日テレ)
https://news.ntv.co.jp/category/society/aefc1efbb1a24b9792b5489455405520

“LGBT理解増進”連絡会議を初開催「印鑑登録証明に男女の別不要」など取り組み紹介(TBS)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/653161

政府、LGBT理解増進へ初会合(時事通信)
https://sp.m.jiji.com/article/show/3016850

政府、LGBT理解増進へ初会合 府省の取り組み共有(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0920Q0Z00C23A8000000/

LGBT理解進める省庁会議が発足、進め方「まったくの白紙」の声(朝日新聞)
https://digital.asahi.com/articles/ASR896GC1R89ULFA00V.html

LGBT理解増進 政府会議が初会合(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/891380/

LGBT理解増進法、関係府省の連絡会議が初会合(教育新聞)
https://www.kyobun.co.jp/news/20230809_01/

LGBTQ法の本格運用へ、推進派と慎重派の神経戦が激化 最高裁判決後も女性用トイレの考えで溝(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/265401

 片山氏、保守層「生理的不安感」 (埼玉新聞)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/38642

INDEX

SCHEDULE