g-lad xx

NEWS

追悼:マツケンサンバII」の振付で国民的人気を博した真島茂樹さん

2024年05月23日

「マツケンサンバII」の振付で国民的な人気を博し、『おネエ★MANS』にも出演していた真島茂樹さん(マジー)が22日、虚血性心不全のため亡くなっていたことが明らかになりました。享年77歳でした。葬儀は近親者で行ない、後日お別れの会を開くそうです。


 真島さんは1947年3月22日、宇都宮市生まれ。東宝芸能学校舞踏科でバレエ、モダン、日舞、声楽、楽理などを学び、日劇ダンシングチームに入団し、トップダンサーとして活躍しました。日劇時代からショーの振付を手がけ、2004年、松平健さんの「マツケンサンバII」の振付で一躍有名に。CMや映画、NHK紅白歌合戦などの振付を担当し、また『暴れん坊将軍スペシャル』、ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』などに出演したほか、松平さん主演のミュージカル『王様と私』でも振付を担当しました。著書に『マジーにシゲキ!』『踊り子魂』などがあります。
 真島さんは25日から開催される「松平健 マツケンサンバコンサート2024」にゲスト出演する予定でした。自身のモットーである「一生踊り子」という言葉を胸に、亡くなる前日まで元気にお仕事していたといいます。
 
 2005年末の紅白で、美川憲一さんの『さそり座の女2006〜オペラバージョン〜』の振付を担当し、間奏で美川さんから「あんたたち、出番よ〜」と言われ、IKKOさんと共に登場し、踊りました。IKKOさんとマジーが「桃組です」と言って話題になりました。2021年にも特別企画『マツケンサンバII』の腰元ダンサーズの振付を担当し、自身も出演しています。
 「マツケンサンバII」の振付で有名になった真島さんは、その「オネエ」なキャラでも注目を集め、日テレの人気バラエティ番組『おネエ★MANS』(2006〜2009年)にも出演していました。ただ、自身のセクシュアリティについてカムアウトしたのはもっと先で、2017年8月の『じっくり聞いタロウ』(テレ東)でバイセクシュアルであること、過去に男性と4年ほど同棲していたことがあるということを語っています。
 
 日刊スポーツの追悼記事にはこう書かれています。
「真島さんとの出会いは04年6月。当時、「マツケンサンバ2」に火がつき始め、日刊スポーツが主催する神宮外苑花火大会に松平健さんとともに出演を依頼した時のことだった。
 メークも崩れそうな真夏の野外で踊ったことはなく、反対する声もあったが、真島さんは「面白そうじゃない」とノってくれ、ステージでの振り付け講座のお願いにも「やったことないけど、いいわよ」と快諾してくれた。真島“先生”の講義のおかげで2万人の「マツケンサンバ2」は大盛り上がり。大ブレークのきっかけになったと同時に、今も愛される「マジー」が誕生した瞬間だった。
 とにかく優しい、気配りの人だった。公演時に差し入れを送ると、事務所のスタッフではなく、必ず真島さん本人が「おいしくいただいたわ」とお礼の電話を欠かさなかった。食事に行けば「何を飲む?」「足りてる?」と周囲に声をかけ、初めて会う人にも何十年の付き合いがある人にも変わらず接していた」
 その光景が目に浮かぶような、実に優しい人柄が伝わってくる、とてもいい記事でした。
 
 盟友・松平健さんは、「踊りを愛し生涯ダンサーを貫き通したマジを尊敬し称賛します。一緒に仕事をすれば周りに気を配り、いったん振り付けとなるとプロフェッショナルな厳しい指導、終われば明るく元気な優しい人柄でした」とのコメントを発表しています。
 IKKOさんは、「私が寂しそうにしていると“IKKOちゃん、大丈夫よ”と声をかけてくれた。お守りのような存在だった」「最年長だった真島先生はみんなから愛されていた。あれだけ時代を生き抜いてきた人。芸能界の昔話を聞くのが好きだった」と、そして「もっともっと話したかった。後悔の念しかない」と声を詰まらせ、「天国で幸せになってほしい。感謝と敬意を込めて」と語ったそうです。
 真島さんが振り付けた『ラ・カージュ・オ・フォール』に出演していた山崎育三郎さんは、「まじさんの優しさ温かさに何度も救われました。本当に本当にありがとうございました。ずっと大好きです」とコメントしています。
 バラエティ番組で真島さんと共演していたというブルボンヌさんは、「いつも優しく柔らかく、『ラ・カージュ・オ・フォール』などの舞台でのプロフェッショナルな姿勢にも魅了されました。より厳しい時代を経た先輩世代が、笑顔で自分らしさを表現される軽やかな前向きさが眩しかったです。私なりに想っていきます」とXでコメントしています。
 
 SNSでも「すごくショック。大好きだった」「一世風靡したマツケンサンバ2 もはや国民的ポジティブソングだと思う。合掌」「真島茂樹さん……うそ……嘘だと言ってくれ…… こないだライブで初めて拝見して すごく嬉しかったのに…… めちゃくちゃ元気に踊って マツケンサンバ教えてくれたのに…… 突然会えなくなるなんて…… 嘘でしょ……」といった悲しみのコメントがたくさん上がっているそうです。
 
 直接お会いしたことがなくても、ゲイナイトのショーやお店の周年パーティなどで「マツケンサンバII」を踊った方など結構たくさんいらっしゃると思います(私もそうです)。これだけ世間の人も二丁目の人も楽しませてくれた方もそうそういないでしょう。ゲイらしい優しさや気配りで人々に愛され、「一生踊り子」を貫いた生き様にも拍手を送りたいです。心からご冥福をお祈りします。
 
(文:後藤純一)
 


参考記事:
真島茂樹さん 死去 所属事務所が追悼コメント 「『一生踊り子』という言葉を胸に」「後日『お別れの会』を予定」 【マツケンサンバ2・振り付け】(TBS)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1186523
【追悼・真島茂樹さん】松平健(70)が盟友を悼む「マジを尊敬し称賛します」(テレ朝)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20240523_130.html
「世の中を明るくする踊りありがとうございました」マツケンサンバ2の振付師真島茂樹さん(77)急死でSNSに悲しみのコメント(FNN)
https://www.fnn.jp/articles/-/703340
今も愛される「マジー」が誕生した瞬間 「マツケンサンバ2」大ブレークのきっかけ/悼む(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405230000965.html
山崎育三郎 真島茂樹さんを追悼 ミュージカル「ラカージュ」で振付「優しさ温かさに何度も救われました」(スポニチアネックス)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/23/kiji/20240523s00041000381000c.html
IKKO 真島茂樹さん訃報に声詰まらせ… 「おネエ☆MANS」共演から親交「お守りのような存在」(スポニチアネックス)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/23/kiji/20240523s00041000588000c.html

INDEX

SCHEDULE