g-lad xx

NEWS

パリの老舗ドラァグ・キャバレー「マダム・アルチュール」の来日公演がEXPLOSIONとAiSOTOPE LOUNGEで行なわれます

2024年10月20日

 パリ五輪の開会式でレディ・ガガがキャバレーにオマージュを捧げるパフォーマンスを披露したように、パリといえば「ムーラン・ルージュ」をはじめとするキャバレーの華やかな文化もその魅力の一つ。パリのナイトライフの中心地であり多くのキャバレーやクラブが軒を連ねるピガール地区には、実は1946年から続く「マダム・アルチュール」というドラァグクイーンのキャバレー・ホールもあります。観光客にも人気で、連夜満員で賑わう老舗ドラァグ・キャバレーが、なんとこの11月に初来日を果たし、東西のゲイクラブ「AiSOTOPE LOUNGE」「EXPLOSION」で公演を行なうことになりました。

 
 ロートレックをはじめ当時の芸術家たちがこぞって通い、映画にもなったキャバレー「ムーラン・ルージュ」。フレンチカンカンの発祥地でもある歴史的な「ムーラン・ルージュ」は今でもモンマルトルの麓に位置するピガールという街に存在しています。パリのナイトライフの中心地であり、パリの「不夜城」とも称されるピガールには、「マダム・アルチュール」という1946年から続くドラァグクイーンのキャバレー・ホールもあります。毎週木・金・土曜日にキャバレー・ショーやクラブパーティが開催され、連夜満員で賑わっているそうです。「マダム・アルチュール」のアーティストたちは(ドラァグクイーンよりも「女装のクリーチャー」という表現を好むそうですが)、アーティスティックな振付で、あらゆる慣習から解き放たれた唯一無二のキャラクターを演じ、パリジャン・パリジェンヌだけでなくフランス各地や国外からの観光客をも魅了しています。

 そんな「マダム・アルチュール」のLa Briochée, Loa Mercury, Martin Poppinsの3人が今回、来日することになりました。

La Briochée(ラ・ブリオシェ)
「ドラァグ・レース・フランス」シーズン1にも出場したトランスジェンダーのドラァグクイーン・シンガー、俳優、パフォーマー。キャバレーと映画の世界に魅せられたラ・ブリオシェは、歌、吹き替え、声優、映画、執筆など、あらゆる分野で活躍しながら、フランスのオーディオビジュアル界や文化界がさらに多様化されるよう尽力していて、トランス・アイデンティティを主題とする脚本家やプロジェクトのコンサルタントとしても活動しています。

Loa Mercury(ロア・マーキュリー)
別世界から波動を広めるために空から降ってきた銀河系生物。昼は自身の作品の作曲家兼シンガーとして、夜はマダム・アルチュールのピアニスト兼シンガーとして舞台に登場。ロア・マーキュリーの優美でノスタルジックな歌声は、時に優しく、時に刺激的に観客を異次元へと誘います。

Martin Poppins(マルタン・ポピンズ)
メリー・ポピンズのできそこないのこども。テントウムシとバンビの肖像画の慈愛に満ちた眼差しのもとに避難して、世界における既成概念の中で生き延びてきた。そして、高貴と大衆、驚異と低俗、神聖と俗世間のそれぞれ中間に位置する独自の美学を確立してきた。歌手、ヴァイオリン奏者、ヴィオラ奏者、カウンターテナー…マルタンはあなたの夜を盛り上げるマルチな存在です。

 この3人の「女装のクリーチャー」たちとDJ Chambordは、11月1日と3日、東西のゲイクラブ「AiSOTOPE LOUNGE」「EXPLOSION」で公演を行ないます。東京や大阪の豪華クイーンたちも出演しますので、日本のクイーンたちとの素敵なケミストリーを生んでくれそうです。ピガールの華やかなキャバーの空気感を、本場さながらの興奮と感動を体感できる貴重な一夜になることは間違いありません。ゆめゆめお見逃しなく!

Madame Arthur -JAPAN TOUR-
CREATURES: La Briochée, Loa Mercury, Martin Poppins
DJ: DJ Chambord
後援: 在日フランス大使館、アンスティチュ・フランセ

11月1日(金)21:00-5:00
@EXPLOSION
前売券(優先入場特典付):¥5500/1D、当日券:¥6500/1D、GOODS付き:¥8500/1D
[CAST]
SHOW QUEEN: SIMONE FUKAYUKI, LUDMIRA VONTENBURG, OZ, femminina, Petty Bitchorina, AKIKO KARDASHIAN
HOSTESS from AMARANTH LOUNGE: Madame Régine
DJ: kor, SHINTARO

11月3日(日祝)21:00-5:00
@AiSOTOPE LOUNGE
前売券(優先入場特典付):¥5500/1D、当日券:¥6500/1D、GOODS付き:¥8500/1D
SHOW QUEEN: Babie-No-Bitch!, Diana Extrabaganza, Sasha B Savannah, Dita Starmine, Uzushiwo Tsubako LIVE: Chiaki Whitmi
HOSTESS from AMARANTH LOUNGE: Madame Régine, jasmine, Bambi, Ellena ferragamo
DJ: CICCONE, MAXIM


 なお、公演に先立つ10月23日、DOMMUNEで特別番組もライブストリーミングされます。
 HOSSYさん、BABIE-NO-BITCHさんというレジェンダリーなお二人と渦潮つば子さん、アイソの小原さん、そしてマダム・アルチュールのアーティストたちがオンラインでゲスト出演し、ドラァグクイーンの深く⻑い歴史を概観しながら2024年現在の東京のドラァグシーンについて語ります。「RuPaul Drag Race」以降のドラァグシーンとZ世代についても語られるそうです。こちらもどうぞお見逃しなく。

INDEX

SCHEDULE

    記事はありません。