g-lad xx

NEWS

婚姻平等の実現を目指すTokyo Prideの特別フロートに参加できるカップルを募集中

2025年04月11日

 6月8日(日)に開催される「Tokyo Pride 2025」のプライドパレードで、同性婚法制化を求め、「Marriage For All Japan - 結婚の自由をすべての人に」とコラボした特別フロートが出走することになりました。これに参加可能な50組100名の法律上同性どうしのカップルを募集中です。
 
 TRPが新体制となってイベント名称や開催時期がリニューアルされ、今年はプライドマンス(6月)に約1ヵ月間にわたって「Tokyo Pride 2025」が開催されることになったのはすでにお伝えした通りですが、今回、特定非営利活動法人東京レインボープライド(以下TRP)が婚姻平等(同性婚法制化)の実現に向けて、公益社団法人Marriage For All Japan - 結婚の自由をすべての人に(以下MFAJ)とコラボし、プライドパレードからヒューマンライツカンファレンスまで1ヵ月を通じて多彩な取組みを行なうことが発表されました。そのコラボ企画の一つがプライドパレードでの特別フロートで、全国から法律上同性どうしのカップル50組100名を募り、婚姻平等を求める声を力強く発信していきます。
 背景には、「結婚の自由をすべての人に」訴訟で全国5つの高裁すべてで違憲判決が下されるという極めて異例の状況が生じているにもかかわらず、政府が「最高裁の判断を注視する」という姿勢を変えず、法整備に向けた具体的な動きが見られないことに対し、多くの当事者や支援者の間で批判の声が高まっていることがあります。
 
 6月8日(日)に開催されるプライドパレードで出走する「WE ARE HERE! わたしたちはここにいる!いっしょに法律を変えよう」という特別フロートは、50組100名の法律上同性どうしのカップルと、150名の同性婚の法制化を応援するLGBTQや支援者が参加し、パレードに参加した50組100名のカップルはそのまま代々木公園イベント広場のステージに登壇し、同性婚法制化を目指すメッセージの発信を行ないます。この企画に参加できるカップル50組100名を募集中です。
◎応募条件
・日本で同性婚が法制化された場合に婚姻届を出すことを望む法律上同性のカップル
(国際カップルはどちらか一方が日本国籍の場合に限ります)
・6月8日(日)12時開始予定のPride Paradeのマリフォーフロートに、カップル2人で歩くことができる方
・パレードの後、そのまま代々木公園のステージに登壇できる方
・おふたりともメディア等に顔出しOKの方(サングラスなども着用可)
◎応募フォーム:https://forms.gle/CdEuMg7RWE51rPXW8
◎応募期間:5月31日まで
※フォーム送信後、担当者から受入れ可否のご連絡をいたします。
※5月31日より前に定数に達した場合は受付を終了する可能性があります。また、様々なカップルがいることを可視化するために、参加者を調整させていただく可能性があり、すべてのご希望に添えない場合があります。
※当日はMFAJから提供するTシャツをご着用いただきます。
 
 この企画のほか、MFAJとのコラボとして、以下のような企画が予定されているそうです。
・「Tokyo Pride 2025」プライドフェスティバルでのブース出展
 同性婚が認められていない日本で、異性カップルにとっては「当たり前」でありながら同性カップルには許されていない数々のアクションを具体的に可視化し、その「不都合」をリアルに伝える企画展『「当たり前」が欲しいのです展』(仮)を開催いたします。
・ヒューマンライツカンファレンスでのセッション
 2025年6月下旬開催予定のヒューマンライツカンファレンスで、「家族のあり方と法律上の家族の形」と題したセッションを実施し、同性婚が法制化された後に生じる可能性のある新たな課題とは何か、「家族とは何か」を改めて問い直す場を提供します。
 
 

 なお、6月の1ヵ月間にわたる「Tokyo Pride 2025」の日程の概要は以下のとおりです。新たな情報として6月8日(日)にプライドナイトも開催されることがわかりました。
 
Tokyo Pride 2025 開催概要
正式名称:Tokyo Pride 2025 (トウキョウプライド・ニーゼロニーゴー)
期間・場所:
・Pride Festival(プライドフェスティバル)
 6月7日(土)・6月8日(日) 11:00-18:00 / 代々木公園イベント広場&野外ステージ
・Pride Parade(プライドパレード)
 6月8日(日) 12:00開始(予定)/ 渋谷~原宿
・Pride Night(プライドナイト)
 6月8日(日)/ 東京都内(会場調整中) / 有料
・Youth Pride(ユースプライド)
 6月14日(土)・6月15日(日)
 1日目13:00-18:00、2日目11:00-18:00 / WITH HARAJUKU HALL
・Queer Art Exhibition(クィアアートエキシビジョン)
 6月6日(金)- 6月18日(水)/ 東急プラザ原宿「ハラカド」3F
 BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERY ROOM/ART STREET
・Human Rights Conference(ヒューマンライツカンファレンス)
 2025年6月下旬(予定)/ 東京都内(会場調整中)
・YouTube
 配信日時調整中
主催:特定非営利活動法人 東京レインボープライド
 


出典:
Marriage For All Japan × Tokyo Pride 2025 コラボ決定!『WE ARE HERE! わたしたちはここにいる!いっしょに法律を変えよう』〜法律上同性どうしのカップル50組を集めた特別フロートが6月8日(日)開催Pride Paradeにて出走決定〜(Tokyo Pride 2025)
https://pride.tokyo/news/20250410/


INDEX

SCHEDULE

    記事はありません。