g-lad xx

NEWS

HIV陽性者のQOLの向上に役立てるためのアンケート調査を実施中

2025年06月06日

「Futures Japan」のHIV陽性者向け大規模アンケート調査が行なわれています。

「Futures Japan」はHIV陽性者の「自分らしくより健康的な生活の実現」と「暮らしやすい社会環境づくり」を目的としたプロジェクトで、2012年〜2013年に多数のHIV陽性者が参加・協力するかたちで立ち上げられました。オーストラリアの「HIV Futuresプロジェクト」を参考にして「Futures Japan」と名付けられたこのプロジェクトでは、HIV陽性者のための総合情報サイトの運営と、HIV陽性者のためのWeb調査を実施しています。

 このWeb調査(オンラインでのアンケート)は2013年~2014年に第1回が実施され、その後だいたい3~5年ごとにアンケートが行なわれてきました。
 たとえば第1回(2013-2014)の調査では、現在の暮らしの状況が苦しいとの回答が半数を超え、今後の生活に対する経済面での不安を感じる方が9割を超えていること、睡眠障害がある人の割合が高いこと、過去1年間にセックスを「まったくしていない」人が2割を超えること、過去1年間にセックスや性的活動について誰にも話せず居場所がないと感じた方が35.3%に上り、「HIV陽性と他の人に打ち明けたものの、言わなければよかったと思うことばかりだった」方が46.5%にも上ったことなど、様々な課題が浮き彫りになりました。
 
 このWeb調査では、HIV陽性者のみなさんがそのホンネや気持ち、実体験を率直に答えることができ、集まった回答をもとにHIV陽性者にとってどのような支援策が必要であるかを明確にし、行政や支援体制、エイズ対策への提言もしていけますので、アンケートに答えることがダイレクトにHIV陽性者のQOLを向上させ、暮らしやすい社会をつくっていくことにつながります。
 今回の第4回のWeb調査は10月末まで実施中です。まだ回答されていないHIV陽性者のみなさんは、お手すきの際にぜひ、アンケートにご協力ください。(お礼として抽選で500名様にAmazonギフト券が進呈されるそうです)
 


INDEX

SCHEDULE