REVIEW
CINEMA 記事一覧
- 映画『13回の新月のある年に』
- 映画『Love, サイモン 17歳の告白』
- 映画『ディヴァイン・ディーヴァ』
- 映画『性別が、ない! インターセックス漫画家のクィアな日々』
- 映画『傷』(RRT2018)
- 映画『ゴッズ・オウン・カントリー』(RRT2018)
- 映画『アフター・ルイ』(RRT2018)
- 映画『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』
- 映画『君の名前で僕を呼んで』
- 優しくて愛おしい胸キュン青春映画『彼の見つめる先に』
- 映画『ナチュラルウーマン』
- 映画『トム・オブ・フィンランド』
- 映画『売買ボーイズ』(TOKYO AIDS WEEKS 2017)
- 魂を鷲掴みにされる映画『BPM(Beats Per Minute)』(TOKYO AIDS WEEKS2017)
- 映画『Of Love and Law』(TIFF2017)
- 映画『さよなら、ぼくのモンスター』
- 映画『The Freedom to Marry』(ソニー・ダイバーシティ・シアター 2017)
- 映画『コンポーシヴ・プラクティス/やめられない習慣』
- 映画『17歳にもなると』(レインボー・リール東京2017)
- 映画『私はワタシ ~over the rainbow~』(レインボー・リール東京2017)
- 映画『僕の世界の中心は』(レインボー・リール東京2017)
- 映画『迷い子たちの物語』(レインボー・リール東京2017)
- 映画『キキ ―夜明けはまだ遠く―』(レインボー・リール東京2017)
- 映画『ファーザーズ』(レインボー・リール東京2017)
- 映画『ムーンライト』
- 映画『キング・オブ・エスケープ』
- 映画『彼らが本気で編むときは、』
- 映画『たかが世界の終わり』
- 映画『タンジェリン』
- 映画『ストーンウォール』
- 映画『COMING OUT』(東京国立近代美術館フィルムセンター「DEFA70周年 知られざる東ドイツ映画」)
- 映画『ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気』
- 映画『ダイ・ビューティフル』(TIFF)
- 映画『鳥類学者』(TIFF)
- 映画『ホールディング・ザ・マン 君を胸に抱いて』
- 映画『彼方から』(レインボー・リール東京2016)
- 映画『ゲイビー・ベイビー』(レインボー・リール東京2016)
- 映画『チェッカーで(毎回)勝つ方法』(レインボー・リール東京2016)
- 映画『リリーのすべて』
- 映画『人生は小説よりも奇なり』
- アニメ映画『同級生』
- 映画『キャロル』
- 映画『ヴィオレット-ある作家の肖像-』
- 映画『サンローラン』
- 橋口亮輔『恋人たち』
- 映画『カプチーノはお熱いうちに』
- 映画『宇田川町で待っててよ。』
- 映画『彼は秘密の女ともだち』
- 映画『夜に逃れて』
- 映画『追憶と、踊りながら』
- 映画『R/EVOLVE 結婚と平等とピンクマネー』
- 映画『パレードへようこそ』
- 映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』
- 映画『お江戸のキャンディー』
- 映画『ビリー・エリオット ミュージカルライブ』
- 映画『カミングアウト』
- 映画『トム・アット・ザ・ファーム』
- 映画『イヴ・サンローラン』
- 映画『不機嫌なママにメルシィ!』
- 映画『こっぱみじん』
- 映画『GF*BF』
- 映画『チョコレートドーナツ』
- 映画『アデル、ブルーは熱い色』
- 映画「恋につきもの」
- 映画『あなたを抱きしめる日まで』
- 映画『ダラス・バイヤーズクラブ』
- 映画『すべすべの秘法』
- 映画『UNITED IN ANGER –ACT UPの歴史-』
- 映画『マイ・マザー』
- 映画『ウォールフラワー』
- 映画『モンティ・パイソン ある嘘つきの物語 〜グレアム・チャップマン自伝〜』
- 映画『恋するリベラーチェ』
- 橋口亮輔監督最新作『ゼンタイ』
- 映画『ペーパーボーイ 真夏の引力』
- 映画『朝食、昼食、そして夕食』
- 映画『クラウド アトラス』
- 映画『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』
- 映画『アルバート氏の人生』
- 映画『最終目的地』
- 映画『家族コンプリート』
- 映画『テルマエ・ロマエ』
- 映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
- 映画『J・エドガー』
- 映画『人生はビギナーズ』
- 映画『ラビット・ホール』
- 映画『glee/グリー ザ・コンサート3Dムービー』
- 映画『キッズ・オールライト』
- 映画『イヴ・サンローラン』
- 映画『ピュ〜ぴる』
- 映画『ランナウェイズ』
- 映画『しあわせの雨傘』
- ゲイに関する映画も多数!「松嶋×町山 未公開映画祭」
- 幸せになれるコメディ『人生万歳!』
- 映画『Ricky リッキー』
- 映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』ブルーレイ&DVDコレクターズ・エディション
- 映画:男女逆転版『大奥』
- 映画『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』
- ゴージャス&セクシーだけじゃない、感動の『SATC2』
- 映画『アリス・イン・ワンダーランド』
- 殺伐とした世界に心を痛めるすべての人に観てほしいドラマ『THE LAST OF US』第3話
- 40歳のゲイの方が養護施設で育った複雑な生い立ちの20歳の男の子を養子に迎え入れ、新しい家族としての生活を始める姿をとらえたドキュメンタリー映画『二十歳の息子』
- 貧しい家庭で妹の面倒を見る10歳のゲイの男の子が新しい世界を切り開こうともがき、成長していく様を描いた映画『揺れるとき』
- ゲイコミュニティへのリスペクトにあふれ、あらゆる意味で素晴らしい、驚異的な名作『エゴイスト』
- ドラァグクイーンの夢のようなロマンスを描いたフランス発の短編映画『パロマ』
- 文藝賞受賞、芥川賞候補の注目作――ブラックミックスのゲイたちによる復讐を描いた小説『ジャクソンひとり』
- ドラァグクイーンによる朗読劇『QUEEN's HOUSE〜あなたの知らないもうひとつの話〜TOKYO』
- 伝説のゲイ・アーティストの大回顧展『アンディ・ウォーホル・キョウト』
- 謎めいたゲイ・アーティストの素顔に迫るドキュメンタリー映画『アンディ・ウォーホル:アートのある生活』
- 『ボヘミアン・ラプソディ』の感動再び… 映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』
- 近年稀に見る号泣必至の名作ゲイ映画『世界は僕らに気づかない』
- ぼくらはシンコイに恋をする――『シンバシコイ物語』
- ゲイカップルやたくさんのセクシャルマイノリティの姿をリアルに描いた優しさあふれる群像劇『portrait(s)』ほか
- TheStagPartyShow movies『美しい人』『キミノコエ』
- Visual AIDS短編集『Being & Belonging』
- これ以上ないくらいヘビーな経験をしてきたゲイの方が身近な人たちにカミングアウトする姿を追ったドキュメンタリー映画『カミングアウト・ジャーニー』
- 料理を通じて惹かれ合っていく二人の女性を描いたドラマ『作りたい女と食べたい女』
- ハリー・スタイルズがゲイ役を演じているだけが見どころではない、心揺さぶられる恋愛映画『僕の巡査』
- 劇団フライングステージ 第48回公演『Four Seasons 四季 2022』
- 消防士として働く白人青年と黒人青年のラブ・ストーリーをミュージカル仕立てで描いたゲイ映画『鬼火』(TIFF2022)
INDEX
SCHEDULE
記事はありません。