REVIEW
THEATER 記事一覧
- レビュー:リン・モンホワン『同棲時間』公演記録映像上映+アフタートーク
- レビュー:リン・モンホワン『赤い風船』『アメリカ時間』
- ドラァグクイーンによる朗読劇『QUEEN's HOUSE〜あなたの知らないもうひとつの話〜TOKYO』
- 劇団フライングステージ 第48回公演『Four Seasons 四季 2022』
- 人間の「尊厳」と「愛」を問う濃密な舞台:PLAY/GROUND Creation『The Pride』
- プライド月間にふさわしい名作! 笑いあり感動ありのドラァグクイーン演劇『リプシンカ』
- トランスジェンダーのリアルを描いた舞台『イッショウガイ』の記録映像が期間限定公開
- 宮沢賢治の保阪嘉内への思いをテーマにしたパフォーマンス公演「OM-2×柴田恵美×bug-depayse『椅子に座る』-Mの心象スケッチ-」
- 70年代のゲイクラブ放火事件に基づき、イマの若いゲイと過去のゲイたちとの愛や友情を描いた名作ミュージカル『The View Upstairs-君が見た、あの日-』
- ゲイたちの愛や喜び、苦悩、希望、PRIDEに心揺さぶられる舞台『すこたん!』
- ドラァグクイーンに憧れる男の子のミュージカル『Everybody's Talking About Jamie』
- プライド月間にふさわしい観劇体験をぜひ――フライングステージ『PINK』『お茶と同情』
- 古橋悌二さんが最期に遺した伝説的な作品:ダムタイプ『S/N』
- 恋愛・セックス・結婚についての先入観を取り払い、同性どうしの結婚を祝福するオンライン演劇「スーパーフラットライフ」
- 世界エイズデーシアター『Rights,Light ライツライト』
- 劇団フライングステージの新作のテーマはHIV内定取消訴訟
- アヴァンギャルド×コンプレックス第1回公演 鄭義信×中村中「COUPLES 冬のサボテン」
- 劇団フライングステージ第45回公演『アイタクテとナリタクテ 子どもと大人のフライングステージ』
- 劇団うりんこ『わたしとわたし、ぼくとぼく』
- ミュージカル『ファン・ホーム ある家族の悲喜劇』
- 加藤健一事務所『夢一夜』
- 劇団フライングステージ『LIFE, LIVE ライフ、ライブ』
- 舞台『Take me out』
- ミュージカル『プリシラ』
- 劇団フライングステージ第42回公演『Family,Familiar 家族、かぞく』
- ブロードウェイ・ミュージカル『キンキーブーツ』
- ミュージカル『ラディアント・ベイビー~キース・ヘリングの生涯~』
- 劇団フライングステージ第41回公演『新・こころ』
- 舞台『カムアウト 2016←→1989』
- 劇団フライングステージ第40回公演 朗読劇『8』
- 劇団フライングステージ第40回公演『Friend, Friends』
- ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』
- 劇団フライングステージ第39回公演『PRESENT』
- 舞台『信じる機械―The Faith Machine―』
- ミュージカル『LuckyGuyにおまかせあれっ!』
- フライングステージ「OUR TOWN わが町 新宿2丁目」
- フライングステージ『ワンダフル・ワールド』
- シディ・ラルビ・シェルカウイ『テヅカ TeZukA』
- レビュー:tpt『プライド』
- ドラァグクイーンが活躍する舞台『Lipsynca~ヒールをはいたオトコ!?たち~』
- 笑撃のクィア・ミュージカル『アベニューQ』
- シディ・ラルビ・シェルカウイ『アポクリフ』レビュー
- 絢爛豪華な舞台版『大奥』、ゆめゆめ観逃すなかれ
- あの感動をライブで!ブロードウェイ版『ドリームガールズ』
- 恋に翻弄されるゲイの愚かで滑稽で愛すべき姿態をオゾン流にキャムプに描いた大傑作メロドラマ『苦い涙』
- ドリアン・ロロブリジーダさん主演の素敵な短編映画『ストレンジ』
- クラシックの世界のリアルを描いた登場人物がクィアだらけの映画『TAR/ター』
- 僕らはこんな漫画をずっと読みたかったんだ…田亀源五郎『魚と水』単行本
- PrEPについて楽しく学べるポップでセクシーな映画『The PrEP Project』
- ゲイカップルが世界の運命を決める――M.ナイト・シャマランの最新作『ノック 終末の訪問者』
- レポート:『OUT IN JAPAN 2023 Spring 写真展 by LESLIE KEE』『アキラ・ザ・ハスラー 「Here’s Your Playground」』
- 高校生のひと夏の恋と成長を描いた青春ドラマにして最高のクィア・コメディ映画『あの夏のアダム』
- 中国で男娼として生きる主人公やその周囲の若者たちの群像をせつなく美しく描いた映画『マネーボーイズ』
- 50代以上のゲイの方たちの食事会の様子を通じて人生を映し出した映画『変わるまで、生きる』
- これまで見捨てられがちだった人々をも包み込んで慈しむような素晴らしいゲイ映画『老ナルキソス』
- 驚くべき魂を持った人間の崇高な最期を描いた映画『ザ・ホエール』
- ゲイと女性2人の美大同級生たちの人生模様を料理とともに描くドラマ『かしましめし』
- ゲイである父、娘たち、元彼の人間模様を描き、人間の「尊厳」や「愛」を問う映画『すべてうまくいきますように』
- レビュー:リン・モンホワン『同棲時間』公演記録映像上映+アフタートーク
- レビュー:リン・モンホワン『赤い風船』『アメリカ時間』
- 大興奮!大傑作!本当に面白いクィアSFアクションムービー『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
- 実にポップでインテレクチュアルでエモーショナルで画期的な『極私的梅毒展』@akta
- 女性と同性愛者を抑圧し、ペストで死ぬ人々を見殺しにする腐敗した権力者への叛逆を描いた映画『ベネデッタ』
- トランスジェンダーへの偏見や差別に立ち向かうために読んでおきたい本:『トランスジェンダー問題: 議論は正義のために』
- 06.10SURF632
- 06.11はままつレインボープライド
- 06.111.2.じゅん子/おーいし 生誕祭