VIDEO
Lady Gaga "Government Hooker" Preview at Thierry Mugler Show@Paris Fashion Week
レディー・ガガが3月2日、パリコレでティエリー・ミュグレーのショウに出演し、モデルデビューを果たしました。ガガは(セーラームーンのような)異様に長いおさげ髪+黒いシースルー・ミニドレス+黒い帽子というスタイルで登場し、タバコの煙を吐き出しながらガガらしいビッチさを演出。2回目のキャットウォークでは白いロングのドレス+ベトナム笠のような帽子+ストール+30cmもあろうかという厚底のヒールというスタイルで、エレガントさを印象づけました。
ガガがファッション・ショーのランウェイに登場したことも確かに大ニュースですが、さらに注目すべきは、ニュー・アルバム『Born This Way』に収録される『Government Hooker(ガバメント・フッカー)』をプレミア公開したことです。
1月の『Scheiße(シャイセ)』に続き、ミュグレーのショウでプレビューされた『Government Hooker』(Hookerには売春婦という意味もあります)は、オペラのようなヴォーカルとエレクトロなクラブ・ビートのミクスチュア。「I can be anything/I’ll be your everything/Just touch me, baby/I’m gonna drink my tears tonight/I’m gonna drink my tears and cry/'Cause I know you love me, baby」といった歌詞は、ダークに燃え盛る熱い欲望を歌っているようです。
ガガは「ビートを2倍のスピードにしたの。超早いテンポで、とてもハードな曲で、歌詞もかなりセクシャル」「みんなに力を与える曲なの。ただし、女性に性的な力を与えるという方向性だけどね」と語っています。アルバムの発表が楽しみです。
INDEX
- 『ル・ポールのドラァグレース』のスター3人によるスーパーDQグループ、AAA Girls
- シャーデー・アドゥがトランスジェンダーの息子に捧げた「Young Lion」のMV
- In Loving Memory Of Drag Race Winner The Vivienne
- Mister Bear International 2024 [full show]
- THAMMACHADxToocalderonexElista the Drag Gamer ft.Laganja Estranja ”Don’t Kill The Vibe”
- ビデオ特集:Khalid(カリード)
- グラミー賞にノミネートされたクィア・アーティストの楽曲
- 八方不美人「ジーザス!」
- シンディ・ローパー&サム・スミス「Time After Time」ライブ@MSG,NY
- 「まぜこぜ一座」公演 月夜のからくりハウス『歌雪姫と七人のこびとーず』(フル映像)
- Lady Gaga ”Mon Truc en Plumes” (Live from The 2024 Paris Olympics)
- TRP2024「プライドパレード&プライドフェスティバル」レポート動画
- NHK【クロ現】『虎に翼』脚本家 吉田恵里香さんインタビュー
- Z世代のクィア・アイコン、チャペル・ローン
- ちあきホイみ「かんのん」MV
- theStagPartyShowMovies「ボーイズインサマータイムブルース」
- 大阪発のゲイドラマ「堂山センチメンタル」
- 『ボーイフレンド』未公開映像「セクシュアリティ」「傷つけられた一言」
- butaji, Flower.far and MET "True Colors" MV
- akta活動報告会の特別トークショー
SCHEDULE
記事はありません。