VIDEO
Lady Gaga - "Hair" Live(Jamey Rodemeyer Tribute)
レディ・ガガが9月24日、ジェイミー・ロードマイヤーくんを追悼するライブを行い、多くの人たちを感動させました。

レディ・ガガは9月24日、ラスベガスのMGMガーデンアリーナで開催された「iHeartRadioミュージックフェスティバル」に出演し、1時間のギグを行いましたが、その最後に、ジェイミー・ロードマイヤーくん(ガガの大ファンである14歳の少年。ゲイであるがゆえにいじめを受け、9月18日に自らの命を断ちました)を追悼するパフォーマンスを行いました。
ガガは「私たちは今週、リトルモンスターを失いました。だから今夜、この曲を彼に捧げたいの。だって彼はとても若かったんだから」と語りはじめました。
「私は、人々のアイデンティティがどれだけ学校時代に得られたものかってことを言うためにこの曲を書いたの。だから今夜、ジェイミー…天国できっと見てくれてるわね、あなたは決して犠牲者じゃない。あなたは私たちみんなの授業よ。それはちょっと悲しいことだけど、でも正しいことがときどき音楽より大事なこともあるの」
そう言って、ガガはピアノで『Hair』の弾き語りを始めました。
「スクリーンを見て」とガガがステージの上の方を指差すと、スクリーン上にこういうメッセージが映し出されました。
「9月18日、ジェイミーはその人生に終止符を打った」
「彼はたったの14歳だった」
「@LADYGAGA BYE MOTHER MONSTER, THANK YOU FOR ALL YOU HAVE DONE, PAWS UP FOREVER(さよならマザー・モンスター、あなたが表現してきたことのすべてに感謝、永遠のポーズアップを)※」
※これは、ジェイミーくんが9月18日にTwitterにつぶやいた最後の言葉です。PAWS UPとは、ガガのコンサートで、「HANDS UP(手を挙げて)」のようなノリで「PAWS UP」と言ってリトルモンスターたちがみんなでガガポーズ(爪を立てて引っ掻くような形。『Born This Way』の最後のポーズ。チャリティブレスレットにも描かれています)をとるのが恒例になっていることから。(ちなみに、ジェイミーくんのTwitterのプロフィールには、いつかガガにフォローされることが夢、僕の生きる意味はガガ、と書かれています)
パフォーマンスの最中、ガガはオーディエンスに向かい、『いじめなんて負け犬がすることよ!』と叫びました。
INDEX
- Matt Zarley "Trust Me"
- Madonna "Girl Gone Wild"
- Perfume Genius "Hood"
- Adam Lambert "Better Than I Know Myself"
- Madonna on "The Super Bowl XLVI" Halftime Show 2012
- LADY GAGA "New Year's CountDown in NY"
- Lady Gaga "Marry The Night" PV
- Sexy New Ad from Australia
- Taiwan LGBT Pride 2011
- Lady Gaga "Marry The Night" Live @MTV Europe Music Awards 2011
- "Amplify Your Voice" anti-LGBT bullying campaign
- Tony Bennett & Lady Gaga “The Lady Is A Tramp” PV
- Lady Gaga - "Hair" Live(Jamey Rodemeyer Tribute)
- Lady Gaga : Haus of U Ft. BRIDE / Ft. YÜYI
- Lady Gaga : Haus of U Featuring Nymph
- Lady Gaga: MTV VIDEO MUSIC AWARD 2011 Promo
- Lady Gaga " You and I" PV
- Cory Monteith is Straight But Not Narrow
- Katy Perry "Last Friday Night"
- Lady Gaga "The Edge of Glory" & "Born This Way" on the MTV Japan AID Relief
SCHEDULE
記事はありません。