VIDEO
Sexy New Ad from Australia
今Twitterなどで話題になっているオーストラリアのショートムービー的なキャンペーン広告。主演の男の子が本当にかわいくて、誰もが共感しちゃいそう。ぜひ周りの人たちにも教えてあげてください。

Twitterなどで話題になっている、オーストラリアから届いたとってもセクシーで胸キュンな動画をご紹介します。
短髪ひげのちょっとむちむちしたやんちゃそうな男の子(たぶん20代前半くらい?)が、ビーチで友達と遊んだり、家族といっしょに過ごしたり…というショートムービー。最後に、ちょっと感動的なシーンが用意されています(こんなに短いのに、泣けるなんて…)
セリフなしで見せていて(それでもストーリーが十分伝わるというか、だからこそ物語がふくらむというか)、世界中どこの国の人でもわかるようにできている(そのうえ感動もさせる)ところが、さらに素晴らしいと思います。
それではご覧ください。
いかがでしたか?
彼が早く彼氏さんと結婚できる日が来ますように、という気持ちになりますよね。
これは「Getup!」というオーストラリアの非営利市民運動団体が作ったキャンペーン広告で、動画の最後の言葉は「今がその時。結婚差別を終わらせよう」という意味です。
アップされて5日間で200万を超えるアクセスと、1.6万を超えるコメントがありました。
ゲイ団体ではない一般の団体が、こんなにゲイゲイしい映像を…しかも、僕らゲイはもちろん、マジョリティ(ストレート)の人たちをも涙させ、素直に共感させるような映像を作ったところがスゴイ。拍手!です。
オーストラリア在住の読者の方によると、近く、与党労働党は、今後の政策決定のための全国大会で、同性婚を認めさる法案(結婚法の改正)を重要なテーマの1つとして議論するそうで、いよいよ同性婚実現の可能性が高まりを見せています。そういうタイミングでの映像のリリースであることもポイントだそうです。
INDEX
- theStagPartyShowMovies『お前とは今際で逢おう、いざサラバ』
- ますますパワーアップした『堂山センチメンタル!』シーズン2
- World Pride DCのコンサート
- Bangkok Pride Parade 2025
- JJ "Wasted Love" @Eurovision Song Contest
- Lady Gaga Copacabana Brazil Concert "GAGACABANA"
- back number『ブルーアンバー』MV
- 八方不美人「けだものだもの」Official Music Video
- [JUST B] Bain - "JUDAS","BORN THIS WAY"
- カミングアウトの実話に基づく短編映画『誰も悪くないのにね』
- 2025年3月31日トランスジェンダー可視化の日
- Lil Nas X "HOTBOX" (Official Video)
- Elton John, Brandi Carlile "Swing For The Fences" MV
- Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras Parade 2025
- SHINJIRO ATAE "Kizuketa" Music Video
- シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによるアカデミー賞オープニング・パフォーマンス
- "I Wanna Dance At The Pink Pony Club" by Whitney Houston & Chappell Roan (Barry Harris Mashup Mix)
- 2024年の全国のプライドパレード
- Lady Gaga "Abracadabra" (Official Music Video)
- WILLY CHAVARRIA "TARANTULA"(Paris Fashion Week)
SCHEDULE
記事はありません。