VIDEO
Sexy New Ad from Australia
今Twitterなどで話題になっているオーストラリアのショートムービー的なキャンペーン広告。主演の男の子が本当にかわいくて、誰もが共感しちゃいそう。ぜひ周りの人たちにも教えてあげてください。

Twitterなどで話題になっている、オーストラリアから届いたとってもセクシーで胸キュンな動画をご紹介します。
短髪ひげのちょっとむちむちしたやんちゃそうな男の子(たぶん20代前半くらい?)が、ビーチで友達と遊んだり、家族といっしょに過ごしたり…というショートムービー。最後に、ちょっと感動的なシーンが用意されています(こんなに短いのに、泣けるなんて…)
セリフなしで見せていて(それでもストーリーが十分伝わるというか、だからこそ物語がふくらむというか)、世界中どこの国の人でもわかるようにできている(そのうえ感動もさせる)ところが、さらに素晴らしいと思います。
それではご覧ください。
いかがでしたか?
彼が早く彼氏さんと結婚できる日が来ますように、という気持ちになりますよね。
これは「Getup!」というオーストラリアの非営利市民運動団体が作ったキャンペーン広告で、動画の最後の言葉は「今がその時。結婚差別を終わらせよう」という意味です。
アップされて5日間で200万を超えるアクセスと、1.6万を超えるコメントがありました。
ゲイ団体ではない一般の団体が、こんなにゲイゲイしい映像を…しかも、僕らゲイはもちろん、マジョリティ(ストレート)の人たちをも涙させ、素直に共感させるような映像を作ったところがスゴイ。拍手!です。
オーストラリア在住の読者の方によると、近く、与党労働党は、今後の政策決定のための全国大会で、同性婚を認めさる法案(結婚法の改正)を重要なテーマの1つとして議論するそうで、いよいよ同性婚実現の可能性が高まりを見せています。そういうタイミングでの映像のリリースであることもポイントだそうです。
INDEX
- Joel Grey ”Cabaret”
- Ayabambi
- A Great Big World “Everyone Is Gay”
- Ariana Grande
- Burger King Proud Whopper
- 68th Tony Awards
- Arcade Fire ”We Exist”
- Sam Smith
- Conchita Wurst "Rise Like A Phoenix"
- Queer As Folk
- Gay Mountain - Good luck to everyone out in Sochi from Channel4
- Macklemore & Ryan Lewis, Mary Lambert & Madonna performing "Same Love" - The Grammy's 2014
- Apotheke
- 2nd Avenue
- Christina Aguilera "Let There Be Love"
- Lady Gaga "Applause" Live @ MTV VMA 2013
- キムジョ・グァンス監督「Gショートムービーセレクション」
- Lady Gaga "Applause" PV
- Lady Gaga "Applause" Lyric Video
- 橋口亮輔『ゼンタイ』
SCHEDULE
- 03.15PornStars★Night -Underwear Party-
- 03.15巨根伝説
- 03.15GLOBAL KISS
- 03.16ちゃんみなナイト