VIDEO
2nd Avenue
「2ndアベニュー」はニューヨークに住む日本人ゲイが登場するWebドラマ。日本とアメリカのゲイに対する扱いの違いが浮き彫りになっていたりするコメディ作品です。

「2ndアベニュー」はYoutube上で公開されているWebドラマです。
日本の社会からはみ出してしまったグラビアアイドルのマリコは、NYに来て一花咲かせようと試みるものの、仕事をクビになり、就労ビザが切れそうになる。ピンチを乗り切るため、同居人のゲイの学生・タイチに偽装結婚のお願いをするが…といったストーリー。
マリコは「NYに住む日本人」という番組の取材を受けていて、同居人としてタイチも登場するのですが、典型的な日本人のカメラマン(ディレクター?)はふつうに「ホモ」と言ったり、カチンとくるような質問を連発します(そういう、日本人ならではの無神経さとアメリカ人の感覚の違いが浮き彫りになっているところは面白いです)
また、タイチは、ゲイであることを理由に父親に殴られて家を追い出され、大学の学費も自分で払わなくてはいけないという事情を抱えています(なので、仕方なくブルックリンでルームシェアしているのです)
でも、タイチは清廉潔白な悲劇のヒーロー(あるいはドラマクィーン)というわけでは全然なく、ムカつくことには歯に衣着せずに怒るし、マリファナとかもやっちゃうし、部屋にオトコ連れ込んじゃうし、たぶんどこにでもいるようなアメリカ学生。そこがリアルで、逆に好感が持てるかもしれません。
監督は川出真理さんという女性の方ですが、マリコのオーディションで『シカゴ』をチョイスしたり、ゲイ的にも笑える演出があります。脚本はタイチ役の近藤司さん(ゲイの方)です。
オフビートな笑いが効いている、ややブラックなコメディ。コメディではありますが、日本でよくある「オネエを笑い者にする」タイプの笑いとは真逆です(笑いをとっているのは主にマリコの方)。スタッフの方たちは、ニューヨークというハードな街でサバイバルするためにはユーモアが不可欠だという実感から、コメディとして製作したそうです。
現在エピソード3まで公開されています。が、この先の公開は未定です。というのは、この作品はクラウドファンディングの手法で製作されており、視聴者の支援や協賛がなければ続けられないんだそうです(詳しくはこちら)。もしこれを見て気に入った方は、可能な範囲で応援してみてください。
二アベ(2ndアベニュー )/ 2nd Avenue - 第1話 Episode 1 - 畳の上のエロ乳首 / The Invasion of Godzilla Tits
二アベ(2ndアベニュー)/ 2nd Avenue - 第2話 Episode 2 - 101回目のカミングアウト Failed Lucy Liu
二アベ(2ndアベニュー)/ 2nd Avenue - 第3話 / Episode 3 - 原宿腐女子の異臭恋愛 / Harajuku Zombie Girls
INDEX
- せやろがいおじさん:同性婚を認めたら国が滅ぶと言ったお偉いさんに一言
- UN Free & Equal: A free and equal world is possible
- 八方不美人 「愛なんてジャンク!」
- The Party Bus 好きだなんて 言えない|SHISEIDO
- LGBTQ100人のカミングアウト
- FOLSOM STREET FAIR 2018
- RUPAULS DRAG CON NYC 2018
- Calvin Harris, Sam Smith "Promises"
- Cazwell "Cakes" MV
- "Pose" Trailer
- St.Vincent "Fast Slow Disco"
- Ada Vox
- Janelle Monae
- ALL BLACKSが対戦する新たな敵とは?
- Ariana Grande "No Tears Left To Cry"
- Sam Smith “Too Good At Goodbyes”
- HIV陽性の方が九州レインボープライドでフリーハグしてみたら
- Holland "Neverland"
- 二丁目ゲイバーマスターのカミングアウトストーリー
- P&Gが平昌2018冬季五輪に向けて制作したCM「Thank You, Mom」のフルバージョンで、ゲイの少年がフィーチャーされています
SCHEDULE
記事はありません。