VIDEO
A Great Big World “Everyone Is Gay”
アギレラとのデュエット「Say Something」で一躍有名になったA Great Big Worldが「Everyone Is Gay」という曲を作っています。とてもいい歌なので、歌詞の和訳とともにPVをご紹介します。

クリスティーナ・アギレラとのデュエット「Say Something」が大ヒットしたNY出身のポップシンガー/ソングライター・デュオ、A Great Big World。PVを観て、そこはかとないゲイテイスト(MIKAのような)を感じた方もいらっしゃるかと思います。
イアン・アクセルとチャド・ヴァッカリーノは、大学在学中にNY大学の練習室で出会い、2012年にA Great Big Worldを結成、Kickstarter(クリエイティブなプロジェクトに向けて資金調達を行う手段を提供する民間営利団体)の援助で6曲入りEPを発売しました。その後、「This Is the New Year」が、人気ドラマ『glee』で出演キャストによって披露され、一大センセーションを巻き起こしたのです。
2人のうちチャド・ヴァッカリーノはオープンリー・ゲイで、デビューアルバム『Is There Anybody Out There?』には「Everyone Is Gay」という軽快なポップソングが収められています。この歌についてチャドは「僕らはいじめられっ子だったから、そういう子どもたちへのメッセージでもある。自分を型にはめず、ありのままを受け入れようという歌」と語っています。
以下に歌詞の和訳を載せてみます。とてもいい歌詞です。
もし君がゲイなら、君はゲイだ
ストレートのふりなんてしないで
いつだって君は自分らしくいられるさ
他の誰とも違う君
とても強くて、ユニークで
ぼくらはみんな君の味方だよ
もし君がストレートなら、それはスゴいこと
子どもをつくることもできるし
それはゲイの子どもかもしれない
世界中の誰もが
誰を愛しても問題にならない
そんな世界になるかもしれない
ぼくらはみんなどこかの中心にいるから
世界を変えられるような愛を探し求めてる
もし地球が明日回るのをやめたら?
それでもこの自分からは逃げられない
もし君がゲイなら、君はゲイだ
もし君がストレートなら、それはスゴイこと
もし君がベストな生き方を見つけたら
君はたくさんの道を選べる
海の魚たちが君にキスする
そしてぼくらはここでいっしょに生きてる
壁を壊すときにまた一歩近づいた
誰もがゲイなんだ
イアン・アクセルとチャド・ヴァッカリーノは、大学在学中にNY大学の練習室で出会い、2012年にA Great Big Worldを結成、Kickstarter(クリエイティブなプロジェクトに向けて資金調達を行う手段を提供する民間営利団体)の援助で6曲入りEPを発売しました。その後、「This Is the New Year」が、人気ドラマ『glee』で出演キャストによって披露され、一大センセーションを巻き起こしたのです。
2人のうちチャド・ヴァッカリーノはオープンリー・ゲイで、デビューアルバム『Is There Anybody Out There?』には「Everyone Is Gay」という軽快なポップソングが収められています。この歌についてチャドは「僕らはいじめられっ子だったから、そういう子どもたちへのメッセージでもある。自分を型にはめず、ありのままを受け入れようという歌」と語っています。
以下に歌詞の和訳を載せてみます。とてもいい歌詞です。
もし君がゲイなら、君はゲイだ
ストレートのふりなんてしないで
いつだって君は自分らしくいられるさ
他の誰とも違う君
とても強くて、ユニークで
ぼくらはみんな君の味方だよ
もし君がストレートなら、それはスゴいこと
子どもをつくることもできるし
それはゲイの子どもかもしれない
世界中の誰もが
誰を愛しても問題にならない
そんな世界になるかもしれない
ぼくらはみんなどこかの中心にいるから
世界を変えられるような愛を探し求めてる
もし地球が明日回るのをやめたら?
それでもこの自分からは逃げられない
もし君がゲイなら、君はゲイだ
もし君がストレートなら、それはスゴイこと
もし君がベストな生き方を見つけたら
君はたくさんの道を選べる
海の魚たちが君にキスする
そしてぼくらはここでいっしょに生きてる
壁を壊すときにまた一歩近づいた
誰もがゲイなんだ
INDEX
- せやろがいおじさん:同性婚を認めたら国が滅ぶと言ったお偉いさんに一言
- UN Free & Equal: A free and equal world is possible
- 八方不美人 「愛なんてジャンク!」
- The Party Bus 好きだなんて 言えない|SHISEIDO
- LGBTQ100人のカミングアウト
- FOLSOM STREET FAIR 2018
- RUPAULS DRAG CON NYC 2018
- Calvin Harris, Sam Smith "Promises"
- Cazwell "Cakes" MV
- "Pose" Trailer
- St.Vincent "Fast Slow Disco"
- Ada Vox
- Janelle Monae
- ALL BLACKSが対戦する新たな敵とは?
- Ariana Grande "No Tears Left To Cry"
- Sam Smith “Too Good At Goodbyes”
- HIV陽性の方が九州レインボープライドでフリーハグしてみたら
- Holland "Neverland"
- 二丁目ゲイバーマスターのカミングアウトストーリー
- P&Gが平昌2018冬季五輪に向けて制作したCM「Thank You, Mom」のフルバージョンで、ゲイの少年がフィーチャーされています
SCHEDULE
記事はありません。