VIDEO
Animated Short Film “In a Heartbeat”
Youtubeで600万回以上視聴されているゲイの男の子の恋を描いた短編アニメーションフィルム「In a Heartbeat」をご紹介します。

まるで夢のようなイケメン、ジョナサンにひとめぼれした男の子、シャーウィン。恋するあまり、そのハートが胸から飛び出し、ジョナサンを追いかけ、まとわりついたり、二人をくっつけようと飛び回り、おかげでシャーウィンは学校でゲイだとバレそうに…というお話です。絵柄もとてもプロフェッショナルな感じで、とってもキュートな作品に仕上がっています。セリフがないおかげで、どの国の人でもわかるようになっています。
この作品は、大学で映像を学ぶエステバン・ブラボさんとベス・デヴィッドさんが企画したもので、クラウドファンディングによって制作にこぎつけました。3,000ドルの目標金額に対し、なんと14,000ドルもの寄付が集まったそうです。
制作の意図についてブラボさんは、「ゲイであることはコンピュータ・アニメーションの世界ではあまり描かれてこなかった。10人に9人のLGBTの若者は、いじめを経験していると報じられている」と語っています。
デヴィッドさんは「愛と自己受容のメッセージを、すべてのLGBT+の子どもたちや若者に伝えたかった。シャーウィンみたいなね。ハートは自分の気持ちに素直に動こうとする、それは決して悪いことじゃない」と語っています。
(GAY STAR NEWS「WATCH: This animation about an awkward school boy's same-sex crush is too cute for words」より)
世界中の子どもが見て、意味がわかって、共感できるようなゲイのアニメって、確かに、あまりないですよね(メジャーどころがなかなか作ってくれないので)。こういう作品がどんどん作られていくといいですね。
INDEX
- 二丁目ゲイバーマスターのカミングアウトストーリー
- P&Gが平昌2018冬季五輪に向けて制作したCM「Thank You, Mom」のフルバージョンで、ゲイの少年がフィーチャーされています
- 世界中で賞賛されたNZ国会議員の同性婚賛成スピーチ
- やる気あり美『ピー・エス・エス』
- Logic “1-800-273-8255 ft. Alessia Cara, Khalid”
- 温泉×筋肉×4K【茨城温泉FILE】
- Animated Short Film “In a Heartbeat”
- Clean Bandit “Symphony feat. Zara Larsson”
- 東海テレビCM「この性を生きる。」
- 東京レインボープライド2017 パレード
- 国連広報センター「Free & Equal:排除の代償」
- ゲイやレズビアンが登場したCM【国内編】
- Sia “The Greatest”
- Christina Aguilera "Change" (Lyric Video)
- Chara「やさしい気持ち」 @東京レインボープライド 2016.5.8
- Lady Gaga “National Anthem” @ Super Bowl 2016
- 2015 Gay Music Videos
- Madonna: Like A Prayer - For PARIS...Stockholm Show
- Lady Gaga “Til It Happens To You”
- Big Dipper