VIDEO
やる気あり美『ピー・エス・エス』
渋谷区と世田谷区で同性パートナーシップ証明制度がスタートしてから、この11月で2年になります。それを記念して、歌やダンスでお祝いするという斬新な映像作品が公開されました。やる気あり美のみなさんによる『ピー・エス・エス』、ぜひご覧ください。
「世の中とLGBTのグッとくる接点をもっと」をモットーとした団体「やる気あり美」のみなさんが、同性パートナーシップ証明制度スタート2周年のお祝いで、『ピー・エス・エス』という歌とPVを製作し、Youtube上で公開しました。
同性パートナーシップ証明制度の意義をポップな歌(一度聞いたら忘れられないキャッチーなメロディ。ラップも入ってます)にするという発想が斬新で、やる気あり美のみなさんやいろんな方が(お子さんなども)渋谷の街や代々木公園などでダンスしたり、ハッピーな感じをこれでもかと表現するPVも素晴らしいです(映像が結構ハイクオリティです)
やる気あり美の真面目そうな方たちがイキイキと歌い、踊っている姿を見ていると、何かこれまでにあまり経験したことがないタイプの感動を覚えました…うまく言葉にできませんが、それは、パレードの祝福感やコミュニティ感に通じるものだったような気がします。それに、心からの「おめでとう」の表現は、いつだって人を感動させますよね(歌やダンスのパワーはスゴイ、ということも言えるでしょう)
ぜひご覧になってみてください。
ちなみに、やる気あり美のみなさんはこれまでにもいろんな音楽、映像、記事などを作って世に送り出してきました。特に、井上涼さんのすばらGIF劇場は充実していて、『確信』という作品は35万回も視聴されています。
同性パートナーシップ証明制度の意義をポップな歌(一度聞いたら忘れられないキャッチーなメロディ。ラップも入ってます)にするという発想が斬新で、やる気あり美のみなさんやいろんな方が(お子さんなども)渋谷の街や代々木公園などでダンスしたり、ハッピーな感じをこれでもかと表現するPVも素晴らしいです(映像が結構ハイクオリティです)
やる気あり美の真面目そうな方たちがイキイキと歌い、踊っている姿を見ていると、何かこれまでにあまり経験したことがないタイプの感動を覚えました…うまく言葉にできませんが、それは、パレードの祝福感やコミュニティ感に通じるものだったような気がします。それに、心からの「おめでとう」の表現は、いつだって人を感動させますよね(歌やダンスのパワーはスゴイ、ということも言えるでしょう)
ぜひご覧になってみてください。
ちなみに、やる気あり美のみなさんはこれまでにもいろんな音楽、映像、記事などを作って世に送り出してきました。特に、井上涼さんのすばらGIF劇場は充実していて、『確信』という作品は35万回も視聴されています。
INDEX
- Queer As Folk
- Gay Mountain - Good luck to everyone out in Sochi from Channel4
- Macklemore & Ryan Lewis, Mary Lambert & Madonna performing "Same Love" - The Grammy's 2014
- Apotheke
- 2nd Avenue
- Christina Aguilera "Let There Be Love"
- Lady Gaga "Applause" Live @ MTV VMA 2013
- キムジョ・グァンス監督「Gショートムービーセレクション」
- Lady Gaga "Applause" PV
- Lady Gaga "Applause" Lyric Video
- 橋口亮輔『ゼンタイ』
- R.I.P. Cory Monteith
- Lady Gaga Singing the National Anthem @the NYC Pride Rally 2013
- Kinky Boots - Tony Awards 2013
- Shaun's Surprise Proposal to Michael
- 東京レインボープライド2013
- Pokarekare Ana - NZ gay marriage
- Coming Out
- MACKLEMORE & RYAN LEWIS - SAME LOVE feat. MARY LAMBERT
- 美輪明宏「ヨイトマケの唄」
SCHEDULE
- 01.13「褌男児!和漢祭」vol.4