VIDEO
The Party Bus 好きだなんて 言えない|SHISEIDO
「エピカアワード 2018」で見事にグランプリを受賞した「メイクアップエンターテインメント」Web動画、『The Party Bus』をご紹介します。驚愕の3Dアニメーション技術によって究極の美の世界が表現されているとともに、同性どうしの恋が描かれているという、素晴らしい作品です。

資生堂は10月15日、若い人たちとSHISEIDOブランドの接点の拡大を目的とした動画プロジェクトの第2弾として、『The Party Bus』というWeb動画を公開しましたが、メイクアップによって、自分のなりたい美しさを手に入れ、“勇気”を出して行動するというストーリーの中で同性愛がフィーチャーされていて、反響を呼びました。多様性をただ認めるだけでなく、異なる価値観に共感し、かけあわせることで新しい価値を次々に生み出していく「Love the differences」というメッセージを発信するものだそうです。
3Dアニメーション技術も素晴らしい、この『The Party Bus』という「メイクアップエンターテインメント」は、11月15日にアムステルダムで開催された「エピカアワード 2018(Epica Awards 2018)」のヘルス&ビューティ部門、ディレクション&シネマトグラフィー部門の2部門で金賞を受賞しました。さらに、全部門の金賞受賞作品の中から選ばれる「フィルム・グランプリ」も受賞するという、たいへんな栄誉に輝きました。「フィルム・グランプリ」の受賞は2015年に公開した前作『HighSchoolGirl? メーク女子高生のヒミツ』に続き、2作品連続となります(ちなみに『HighSchoolGirl? メーク女子高生のヒミツ』もある意味でセクシュアルマイノリティ的な意匠の作品となっています。
グランプリに輝いた2本の動画をご紹介します。
INDEX
- ドラマ『トモちゃんとマサさん』
- This Is Me (The Reimagined Remix)
- せやろがいおじさん:同性婚を認めたら国が滅ぶと言ったお偉いさんに一言
- UN Free & Equal: A free and equal world is possible
- 八方不美人 「愛なんてジャンク!」
- The Party Bus 好きだなんて 言えない|SHISEIDO
- LGBTQ100人のカミングアウト
- FOLSOM STREET FAIR 2018
- RUPAULS DRAG CON NYC 2018
- Calvin Harris, Sam Smith "Promises"
- Cazwell "Cakes" MV
- "Pose" Trailer
- St.Vincent "Fast Slow Disco"
- Ada Vox
- Janelle Monae
- ALL BLACKSが対戦する新たな敵とは?
- Ariana Grande "No Tears Left To Cry"
- Sam Smith “Too Good At Goodbyes”
- HIV陽性の方が九州レインボープライドでフリーハグしてみたら
- Holland "Neverland"