VIDEO
Miley Cyrus "Believe" (Stand by You Pride Special)
マイリー・サイラスがプライドウィークの特番でドラァグクイーンと一緒にシェールの「Believe」をカバーしたステキパフォーマンスを披露しました。

マイリー・サイラスがプライドウィークに贈る特番『Miley Cyrus Presents Stand by You』(6月25日より米動画配信サービスPeacockにて公開。残念ながら日本では観られません)で、6人のドラァグクイーンとともにシェールの「Believe」をカバーしたステキパフォーマンスを披露し、レインボーアイテムを身に着けたオーディエンスを歓喜させました。クイーンたちがシェールっぽいスタイルで出演しているのも見どころです。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/G46CwUscRpA" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
ちなみにこの特番は、マイリーが様々なカントリー・アーティストたち(お父様がビリー・レイ・サイラスですものね)とLGBTQコミュニティのプライドを祝福するもので、ブラザーズ・オズボーン、オーヴィル・ペック(カナダの覆面カントリー・シンガーで、ゲイの方です。「Born This Way」のカントリーバージョンも歌ってます)をはじめ、マレン・モリス、ミッキー・ガイトン、リトル・ビッグ・タウンなどが出演しているそう。マイリー自身は「Party in the U.S.A.」や「The Climb」など自身のヒット・ナンバーや、シンディ・ローパーの「True Colors」、お気に入りのマドンナの楽曲をメドレー形式で披露しているそうです(めっちゃ観たいですね…)
マイリー・サイラスは2015年、パンセクシュアル であることをカミングアウトし、その年のMTVアワードでドラァグクイーンと競演したゴージャスなステージを繰り広げました。
マドンナやレディ・ガガなどもそうですが、プライドシーズンにこうした超大物アーティスがこぞってLGBTQコミュニティを祝福してくれるのは本当に素敵だなぁ、とあらためて思います。
INDEX
- World Pride DCのコンサート
- Bangkok Pride Parade 2025
- JJ "Wasted Love" @Eurovision Song Contest
- Lady Gaga Copacabana Brazil Concert "GAGACABANA"
- back number『ブルーアンバー』MV
- 八方不美人「けだものだもの」Official Music Video
- [JUST B] Bain - "JUDAS","BORN THIS WAY"
- カミングアウトの実話に基づく短編映画『誰も悪くないのにね』
- 2025年3月31日トランスジェンダー可視化の日
- Lil Nas X "HOTBOX" (Official Video)
- Elton John, Brandi Carlile "Swing For The Fences" MV
- Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras Parade 2025
- SHINJIRO ATAE "Kizuketa" Music Video
- シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによるアカデミー賞オープニング・パフォーマンス
- "I Wanna Dance At The Pink Pony Club" by Whitney Houston & Chappell Roan (Barry Harris Mashup Mix)
- 2024年の全国のプライドパレード
- Lady Gaga "Abracadabra" (Official Music Video)
- WILLY CHAVARRIA "TARANTULA"(Paris Fashion Week)
- 「B*tch I’m A Drag Queen」RuPaul’s Drag Race
- シャーデー・アドゥがトランスジェンダーの息子に捧げた「Young Lion」のMV
SCHEDULE
記事はありません。