VIDEO
Big Daddy Karsten "Barry Antoinette"
ノルウェー唯一のオープンリー・ゲイのラッパー、Big Daddy Karsten。新曲「Barry Antoinette」のMVをはじめ、動画を何本かご紹介します。

ノルウェー唯一のオープンリー・ゲイのラッパー、Big Daddy Karsten。ノルウェー各地のプライドイベントに出演しているだけでなく、「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」ノルウェー予選のようなメジャーなイベントにも出演しています。
4月4日にリリースされた新曲「Barry Antoinette」のMVは、ドラァグクイーンやレザーの男たち(よつんばいの男たちがムカデ人間のように縦に並んで腰に載ってるケーキに顔をつっこむシーンが素敵でした)が登場する素晴らしくゲイテイストなビデオです。「Barry Antoinette」はたぶんマリー・アントワネットと、アントワネットと仲が悪かったルイ15世の公妾デュ・バリー夫人のことをテーマにしたリリック。ケーキがたくさん出てくるのは「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」発言に由来してる模様。Big Daddy Karsten自身も裸でケーキまみれになったりしています。
4年前に発表した「Hold Kjeft」も、なんだかんだ言ってもノンケっぽい野郎ノリのラッパーなんだなぁと思わせといて、ノルウェー唯一のゲイフェティッシュクラブ「SLM (Scandinavian Leather Men)」が登場し、レザーマンたちと一緒に淫靡な雰囲気の中でパフォーマンスするという展開に…シビれました(ノルウェー語なのでわからないのですが、Hold Kjeft=Shut Upという意味らしいので、ゲイのkinkカルチャーに偏見を持つノンケたちに対して吠えてるんだと思います)
それから、Melodi Grand Prix 2021(ノルウェー放送協会主催の「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」ノルウェー予選)でのライブ。「Smile」という曲で、Big Daddy Karstenはピンクのつなぎ、バックダンサーたちは思い思いのゲイテイストな格好で登場し、レインボーで一点の曇りもなくゲイプライドに満ちたハッピーさを感じさせるパフォーマンスを披露しています(この「Smile」はプライドイベントでもパフォーマンスされてます。例えばこちら)
以上の3曲をご紹介します。Big Daddy Karsten、控えめに言って最高だと思います。もし自分が音楽活動するならこういう人になりたいと思いました。
INDEX
- リル・ナズ・X初のワールドツアー「Long Live Montero Tour」が開幕
- Madonna & Saucy Santana "Material Gworrllllllll!" (Official Lyric Video)
- LGBTQコミュニティへの愛が詰まったビヨンセのアルバム『ルネッサンス(Renaissance)』
- 【akta大学 第20限目】サル痘についての解説動画
- Lady Gaga ”The CHROMATICA BALL”
- Mykki Blanco "French Lessons ft. Kelsey Lu" Official Video
- あの感動がよみがえる――RUSHCRUISE presents Special SHOWCASE "Jewels" @ageHa GAY NIGHT "GLITTER BALL"
- Pattaya International Pride 2022
- ぷれいす東京学習会『知っておこう「サル痘」』
- リナ・サワヤマ「This Hell」MV
- この夏世界中のゲイナイトでかかりそう! Solardo x Comanavago "You Make Me Feel"
- オリヴァー・シム「Romance With A Memory」「Fruit」「Hideous」
- 【家族は必要?】既成概念にとらわれない4家族の「うちのはなし」【LIFULL】
- 国連広報センター「Why We Fight:私たちが闘う理由」
- 浜崎あゆみ "Nonfiction"
- Todrick Hall "Pre-Madonna"
- Pabllo Vittar "Follow Me feat. Rina Sawayama"
- Big Daddy Karsten "Barry Antoinette"
- Todrick Hall "Queen"
- ぷれいす東京オンライン学習会「HIV陽性者と新型コロナワクチン〜3回目接種をどう考えるか」
SCHEDULE
- 03.16ちゃんみなナイト