VIDEO
『ボーイフレンド』未公開映像「セクシュアリティ」「傷つけられた一言」
『ボーイフレンド』に出演したボーイズたちが自身のセクシュアリティのことを語ったり、周囲の人たちの偏見や心ない言葉に傷ついた体験を語った映像が公開されています。これがただの恋愛バラエティではないということがよくわかりますし、ますますボーイズのみなさんに共感し、エールやラブコールを送りたくなります
ボーイズたちのウォッチパーティやボーイフレンドナイトの盛り上がりの後、Netflixはボーイズたちが自身のセクシュアリティのことや、周囲の人たちの偏見や心ない言葉に傷ついた体験を語るシーンを未公開映像としてYouTubeにアップしています。ボーイズたちの赤裸々な語りに「僕もそんな感じだった」と共感したり、「そこまではされたことない」と驚き、胸が痛くなったりすること間違いなしの、彼らを抱きしめたくなるような思いに駆られるような映像です。『ボーイフレンド』がただの恋愛バラエティではなく、世間に向けてゲイのリアリティを理解してもらおうとする意図を持った作品であることを雄弁に物語っています。
「セクシュアリティ」では9人のボーイズが自身のセクシュアリティについて赤裸々に語っています。例えば(本編でもバイセクシュアルと言ってましたが)ダイくんが、男の子が好きな自分も自覚しながらも、21歳の時にまた女性を好きになって、おつきあいして、でも…といった揺れ動きのことを語っていたり、シュンくんが18歳くらいのときにゲイだと自覚したけど、当時は理解者もいないし、自己嫌悪に陥った、つらかったと語っていたり…。1秒たりとも目が離せない、一人ひとりを抱きしめたくなるような映像です。
「傷つけられた一言」は、Green Roomのダイニングテーブルで、ホモフォビア(同性愛嫌悪)を持っている人や、悪意がないとしてもマイクロアグレッション的に傷つくことを言ってしまう人などのことを話し合ったシーンです。アランくんやカズトくん、テホンくんがこれまでに言われたこと、されたことを明かし、リョウタくんなどもそれに対してコメントしています。きっと誰もが多かれ少なかれそういう体験したことがあると思うのですが、「え? そこまではされたことない」と驚くようなお話もあり、身につまされます。これを観ているストレートの方たちもきっと考えさせられるだろうなと思います。
「幼少期」も素敵です。キッチンでごはんを作りながら、自分がどんな子どもだったかを教え合ったシーンです。アランくんやテホンくんがセーラームーン好きだったというお話や、ゲンセイくんがお年玉でバービー人形を買ってた話とか、とてもカワイイです。
今後も未公開映像シリーズがいろいろYouTubeに上がるかもしれません。楽しみにしましょう。
INDEX
- 『ル・ポールのドラァグレース』のスター3人によるスーパーDQグループ、AAA Girls
- In Loving Memory Of Drag Race Winner The Vivienne
- Mister Bear International 2024 [full show]
- THAMMACHADxToocalderonexElista the Drag Gamer ft.Laganja Estranja ”Don’t Kill The Vibe”
- ビデオ特集:Khalid(カリード)
- グラミー賞にノミネートされたクィア・アーティストの楽曲
- 八方不美人「ジーザス!」
- シンディ・ローパー&サム・スミス「Time After Time」ライブ@MSG,NY
- 「まぜこぜ一座」公演 月夜のからくりハウス『歌雪姫と七人のこびとーず』(フル映像)
- Lady Gaga ”Mon Truc en Plumes” (Live from The 2024 Paris Olympics)
- TRP2024「プライドパレード&プライドフェスティバル」レポート動画
- NHK【クロ現】『虎に翼』脚本家 吉田恵里香さんインタビュー
- Z世代のクィア・アイコン、チャペル・ローン
- ちあきホイみ「かんのん」MV
- theStagPartyShowMovies「ボーイズインサマータイムブルース」
- 大阪発のゲイドラマ「堂山センチメンタル」
- 『ボーイフレンド』未公開映像「セクシュアリティ」「傷つけられた一言」
- butaji, Flower.far and MET "True Colors" MV
- akta活動報告会の特別トークショー
- butaji, Flower.far and MET "True Colors" (Official Audio)
SCHEDULE
記事はありません。