FEATURES
東京国際レズビアン&ゲイ映画祭、7月12日(土)に開幕!
今年も映画祭の季節がやってきました。 7月12日(土)〜21日(月祝)、渋谷ユーロスペースと表参道スパイラルホールの2会場で内外の最新作が上映されるほか、今回初の試みとなる演劇上演なども行われます。
![東京国際レズビアン&ゲイ映画祭、7月12日(土)に開幕! 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭、7月12日(土)に開幕!](assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/tilgff14_top.jpg)
今年で第23回を数え、ゲイシーン随一のロングランイベントとなっている東京国際レズビアン&ゲイ映画祭(TILGFF)。第1回からの観客動員数はのべ10万人を突破し、内外から高い支持を得ています。今回は渋谷ユーロスペースと表参道スパイラルホールの2会場で、7月12日から海の日までの10日間にわたって開催されます。
今年も、昨年のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門監督賞を受賞した「湖の見知らぬ男」や、サンダンス映画祭監督賞を受賞した『アゲンスト8』をはじめ、世界的に高い評価を得ている映画が目白押し。国内外から選出されたセクシュアルマイノリティをテーマとした最新作が多数上映され、その多くが日本初公開(ジャパンプレミア)となっています。
蒸し暑い季節、涼しい会場でシャンパンなどを飲みながら友達や彼氏と語らったり、映画をいっしょに観て笑ったり泣いたり(拍手が起こったり)、トークイベントを楽しんだり、ブースを見て回ったり、映画祭ならではのステキな休日をぜひ、お過ごしください。
第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭
会期:2014年7月12日(土)〜21日(月祝)
(12日〜18日@ユーロスペース、18日〜21日@スパイラルホール)
会場:ユーロスペース、スパイラルホール
チケット:1回券(日時指定) 前売1,400円 当日1,600円、4回券(日時指定なし・前売り限定)5,200円、スパイラルパス引換券(限定100枚)前売11,000円 当日13,000円
[HP]
http://tokyo-lgff.org/2014/
[Twitter]
https://twitter.com/TokyoLGFF
[Facebook]
https://www.facebook.com/TokyoLGFF
[YouTube]
http://www.youtube.com/user/TokyoLGFF
今年のオススメ作品
『湖の見知らぬ男』 7/17(木)21:00、7/21(月祝)13:55
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/stranger.jpg)
(原題:L’inconnu du lac/監督:アラン・ギロディー/2013年/フランス/100分)
『ハワイ』 7/12(土)21:10、7/19(土)11:30 ジャパンプレミア
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/hawaii02.jpg)
(原題:Hawaii/監督:マルコ・ベルヘール/2013年/アルゼンチン/102 分)
『G.B.F.』 7/14(月)21:10、7/18(金)20:00 オープニング作品 ジャパンプレミア
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/GBF.jpg)
(原題:G.B.F./監督:ダレン・スタイン/2013年/アメリカ/98分)
『フリー・フォール』 7/16(水)21:10、7/20(日)21:00 ジャパンプレミア
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/freefall.jpg)
(原題:Freier Fall/監督:ステファン・ラカント/2013年/ドイツ/100分)
『アゲンスト 8』 7/19(土)16:10、7/20(日)13:55 ジャパンプレミア
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/Against8.jpg)
(原題:The Case Against 8/監督:ベン・コトナー &ライアン・ホワイト/2013年/アメリカ/112分)
『カミングアウト』 7/20(日)16:25
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/comingout.jpg)
(英題:COMING OUT/監督:犬童一利/2014年/日本/98分)
『こっぱみじん』 7/18(金)21:10
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/brokenpieces.jpg)
(英題:Broken Pieces/監督:田尻裕司/2013年/日本/88分)7月26日より新宿 K's cinemaほか全国順次ロードショー
『レインボー・リール・コンペティション2014』 7/21(月祝)16:20
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/esora.jpg)
多彩な関連イベント
映画祭公式コラボイベント 朗読劇『8 -エイト-』
![](http://gladxx.jp/assets/images/FEATURES/ENTERTAINMENT2014/Tilgff/theater8.jpg)
映画祭公式コラボイベント 朗読劇『8 -エイト-』
日時:7月11 日(金)19:00、12日(土)14:00/19:00、13日(日)14:00/19:00
会場:アツコバルー arts drinks talk
料金:前売2,000円、当日2,200円
脚本:ダスティン・ランス・ブラック
演出:西尾佳織[鳥公園]
翻訳・ドラマトゥルク:岸本佳子[空(utsubo)]
主催:「8 -エイト-」実行委員会
共催:東京国際レズビアン&ゲイ映画祭運営委員会
協力:鳥公園、空(utsubo)、青年団、二十二会、悪い芝居、サンプル、有限会社エンパシィ、柿喰う客、有限会社レトル、東京のくも(敬称略・順不同)
映画祭公式パーティー「Le Grand Bal(ル・グラン・バル)」
スパイラルホール上映初日の夜、豪華DJ・パフォーマーたちを迎え、パーティーを開催します。ドラマチックな夜をお楽しみください。
映画祭公式パーティー「Le Grand Bal(ル・グラン・バル)」
日時:7月18日(金)21:00〜
MC:エスムラルダ
出演:あけみママ、エルナ・フェラガ〜モ、ソワレ、東京椿油、アイハラミホ。
DJ:LEOCANDYCANE、MONDO、Tamra D. Barrett -タムラ・バレット – (Hello Kl!tty)、UnoFumi
会場:東京サロン(ラスチカス B1F)
料金:当日3,000円、予約/前売り券・フライヤー持参/映画祭半券提示 2,500円(いずれも1ドリンク付) ※このパーティの売上げは全て映画祭の運営費に充てられます
予約:東京サロン 03-3407-5028(18:00〜23:30)
TILGFF×2CHOPO『にじいろ☆シアター』スペシャルトークショー!
今年で3年目を迎えたLGBTポータルサイト『2CHOPO』と映画祭が、初コラボレーション! 多彩なゲ ストをお迎えし、編集長のバブリーナさんのMCで、たっぷり2時間"にじいろ”に溢れた映画トークを 繰り広げます! 七夕の夜は、二丁目のAiSOTOPE LOUNGEに集合!!
TILGFF×2CHOPO『にじいろ☆シアター』スペシャルトークショー!
日時:7月7日(月)20:00〜22:00予定
出演:よしひろまさみち、田亀源五郎、ブルボンヌ、バブリーナ(MC)
会場:AiSOTOPE LOUNGE
料金:2,000円
INDEX
- レポート:やまがたカラフルパレード
- 「結婚の自由をすべての人に」東京一次訴訟高裁判決の意義と喜びの声
- レポート:「OPULENCE」vol.5@Zepp Namba
- レポート:レインボーフェスタ!2024(2)
- レポート:レインボーフェスタ!2024(1)
- レポート:金沢プライドウィーク(2)金沢プライドパレード
- 特集:2024年11月の映画・ドラマ
- レポート:金沢プライドウィーク(1)石川でも「結婚の平等にYES!」
- レポート:三重レインボーパレードin津まつり2024
- 特集:衆院選2024 〜愛する人を守り、次世代に希望をつなぐための一票を〜
- レポート:PON☆STAR AUTUMN LIVE TOUR 2024『栗と芋』&映画『髭桜』上映会
- レポート:岡山レインボーフェスタ2024
- レポート:岡山レインボーフェスタ2024前夜祭「レインボーキャッスル」
- レポート:ぐんまレインボープライドパレード
- レポート:第5回ふくしまレインボーマーチ
- レポート:レインボーフェスタ和歌山2024
- 特集:2024年10月の映画・ドラマ
- レポート:六尺ケツ割れ大祭
- レポート:愛の新世界「JUICY!」&オナン・スペルマーメイド展覧会「受粉」
- レポート:メディア向けセミナー「PrEP承認がもたらすHIV/AIDSの新展開 ~HIV/AIDS流行終結に向けた複合的予防の重要性と課題について関連団体が語る~」
SCHEDULE
記事はありません。