FEATURES
ストーンウォール50周年記念「WORLD PRIDE」ニューヨーク・プライドマーチ
ストーンウォール50周年記念のWORLD PRIDEのメインイベント、NYCプライドマーチが2019年6月30日(日)、未曾有の規模で開催されました。出発地点でほとんどすべてのフロートを撮影した方に貴重な写真をご提供いただきましたので、ご紹介します。

街全体がレインボーカラーに彩られ、世界中から集まった400万人がストーンウォール50周年を祝った2019年のWORLD PRIDE in ニューヨーク。そのメインイベントであるプライドマーチが6月30日(日)、未曾有の規模で開催されました。667もの団体・企業が参加し、フロートが多すぎて時間を大幅にオーバーして深夜までかかるという、前代未聞の長大なパレードでしたが、なんと、出発地点の観覧席で、スタートから最後まで(約12時間もかけて)写真を撮っていた方がいらして、写真をご提供いただけました。
この観覧席、200席くらいしかなかったそうですが、一瞬でソールドアウトになったプレミアモノで(よく買えたなぁと思います)、フードやお水が出たりというサービスもあったそうですが、まさか深夜までかかるとは誰も思わず、夜20時くらいにはスタッフが帰るということで椅子が片付けられて、ほとんど誰もいなくなったそうです…。それでもこの方はずっと(TRPフロートを見届けたいという一心で)24時近くまで写真を撮り続けていたそうで、本当に偉いと思います。きっと、400万人のワールドプライド参加者の中でもそこまで頑張った人はほとんどいないよと褒めてあげたいです(ある意味、日本の誇り!)
というわけで、歴史的なNYCプライドマーチの12時間分のパレードの写真を(全体はこちらのフォトアルバムをご覧いただくとして)ダイジェストでご紹介します。
(Photo:O.H.)
INDEX
- 特集:GAY NIGHT 2025 GW
- レポート:BUFF Freshmen's Camp -スポユニ新歓合宿-
- レポート:京都レインボープライド2025
- レポート:トランスジェンダー国会~GID特例法議論の現在~
- 特集:2025年4月の映画・ドラマ
- 「結婚の自由をすべての人に」関西訴訟二審・大阪高裁判決の意義
- レポート:台南彩虹遊行
- レポート:えひめプライド フェスタ&パレード2025
- 「結婚の自由をすべての人に」愛知訴訟二審・名古屋高裁判決の意義
- 気になるときにすぐ役立つ「東京都性感染症ナビ」
- レポート:第3回岸和田レインボーパレード
- 2025年春の舞台作品
- 特集:2025年3月の映画・ドラマ
- 2025年春のクィア・アート展
- レポート:婚姻平等訴訟応援イベント「二丁目で、しゃべろう同性婚」
- レポート:第7回マリフォー国会 相次ぐ高裁の違憲判決!今こそ立法府の矜持を
- レポート:二丁目でユニ会
- 特集:2025年2月の映画・ドラマ
- 特集:レインボーイベント2025(上半期)
- レポート:第23回女装紅白歌合戦
SCHEDULE
- 04.29huGe+Xposure -ふんどしBanquet-
- 04.29露出狂温泉 -刀 大阪店 3周年記念-
- 05.02Brush -In Emerald City-