g-lad xx

FEATURES

特集:レインボーイベント2023(下半期)

2023年下半期に開催されるパレード、レインボーフェスタ、ピンクドット、映画祭などのレインボーイベントをご紹介します。

特集:レインボーイベント2023(下半期)

 プライドパレードやピンクドット、レインボーフェスタ、NLGR+のような野外イベント、LGBTQの映画祭など、ボランティアベースで開催される様々なLGBTQコミュニティイベントを「レインボーイベント」としてまとめて情報をお届けします。
 今年も日本全国でプライドパレードが開催されています。上半期には岸和田、山口、宝塚、広島、浜松、真鶴で初のプライドパレードが開催され、神戸などでレインボーフェスタが開催されました。下半期も、山形県酒田市、新潟県三条市、奈良市、松江市で初のパレードが開催されるのをはじめ、たくさんのパレードやレインボーフェスタの開催が予定されていて、昨年の27を上回る史上最多となりそうな勢いです。
 というわけで、現時点でわかっている範囲で、全国のレインボーイベントの下半期のスケジュールをご紹介いたします。新たな情報が入り次第、更新していきます。
(最終更新日:2023年9月25日)




7月1日 青森
青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル 

 LGBTの映画を通して人権を考え、あらゆる人々が人権を享受できる社会をめざして2006年から開催されてきた青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル。コロナ禍のために昨年、一昨年と、映画祭15年目にして中止を余儀なくされましたが、今年は映画祭を開催することになりました。主催する成田容子さんは2004年にサンフランシスコでNPOインターン生活を送っていた時にLGBTQコミュニティに触れて、帰国後に本を出版したり、青森で映画祭を開催してきたというアライの方です。
 今年の上映作品は、トランスジェンダーのドキュメンタリー映画「I Am Here〜私たちはともに生きている〜」、伝説的な名作ドキュメンタリー「ハーヴェイ・ミルク」、そしてミックスルーツのゲイの高校生が主人公の名作「世界は僕らに気づかない」の3本です。すべてオススメできる作品です。ぜひ。

第16回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル
日時:7月1日(土)13:00-
会場:アウガ5F カダール AV多機能ホール(青森市新町1-3-7)
タイムテーブルやチケットについては公式サイトをご覧ください




7月15日〜17日、7月21日〜23日 東京
第31回レインボー・リール東京

 1992年に南定四郎氏が始め、日本で最も長い歴史を誇るコミュニティイベントとして開催され続けてきた東京国際レズビアン&ゲイ映画祭(2016年にNPO法人化されるとともに名称をレインボー・リール東京と変更)。コロナ禍を経て、昨年は3年ぶりに、表参道スパイラルホールでの華やかな映画祭が開催されました。
 海外のLGBTQ作品の多くは、日本で一般公開されることもなく、DVD化もされないため、レインボー・リール東京での上映が非常に貴重な機会となります。スパイラルホールのホワイエには様々な企業・団体のブースが出展され、無料のドリンクコーナーなども設けられ、お祭り的な雰囲気になります。みんなで同じところで笑ったり、泣いたり、上映終了後には拍手が起こったりという、映画祭ならではのコミュニティ感をぜひ楽しんでください。上映前後にはトークイベントが開催されたりもします。
 今年も7月の海の日の3連休にスパイラルホールで、また、7月21日〜23日にはユーロライブでも開催されます。詳しくはこちらの特集をご覧ください。

第31回レインボー・リール東京
7月15日〜17日@表参道スパイラルホール
7月21日〜23日@渋谷ユーロライブ



7月29日 札幌
札幌LGBTQ映画祭2023

 北海道、札幌にLGBTQ ALLYの輪を広げたい!との願いで結成された「なるべさ!ALLYさっぽろ」というボランティアのアライチームが企画した映画祭です。昨年に続き、今年も開催が決定しました。
 第一部は映画『ぼくが性別『ゼロ』に戻るとき 空と⽊の実の9年間』の上映と、NPO法人L-portの中谷衣里さんのトークショー、第二部は映画『ジンジャーミルク』『片袖の魚』の上映と渕上綾子北海道議のトークショーという内容です。メインMCはかずえちゃんです。

札幌LGBTQ映画祭2023
日時:2022年7月29日(土)第1部 13:30-、第2部 17:00-
会場:サツゲキ(札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内)
主催:なるべさ!ALLY
後援(順不同・敬称略):札幌市/札幌市教育委員会/元道職員 SOGIハラ訴訟弁護団/公益社団法人 Marriage For All Japan - 結婚の自由をすべての人に/さっぽろレインボープライド/雨あがり/かず部屋(順不同・敬称略)




8月3日、11日 宮崎
宮崎レインボーパレード2023

 宮崎市では今年も8月に宮崎県庁本館のレインボーカラー・ライトアップに合わせてパレードが行なわれます。今年で6回目です。当日は、18:30受付開始、19:00リレートーク(パレード前イベント)、19:30パレード開始、19:45集合写真撮影(宮崎県庁本館前)となります。各日先着50名、参加できます。現在、パレード参加者、リレートークメッセージ、スタッフを募集中だそうです。

宮崎レインボーパレード2023
日時:8月3日(木)、8月11日(金祝)





9月9日 酒田
庄内レインボーマーチ

 昨年、山形市でパレードが初開催されましたが(東北六県すべてでパレードが開催されるという素敵な年になりましたが)、早くも山形県2つめのパレードが、酒田市で開催されます。12:30受付開始、13:00開会式、14:00パレード出発です

庄内レインボーマーチ2023
日時:9月9日(土)
会場:酒田駅前交流拠点施設ミライニ
パレードコース:ミライニ→八雲神社→大通り緑地公園→交流ひろば
主催:虹をかける会、酒田光陵高校課題研究班KARAKARA




9月16日、17日 札幌
さっぽろレインボープライド

 2020年はコロナ禍のさなかに奇跡のリアル開催を実現、2021年は残念ながらオンライン開催となり、昨年は南1条西2〜3丁目(歩行者天国)の「レインボーストリート」を会場に、初の2日間開催となりました。ステージパフォーマンスも出展ブースも盛りだくさん。市長さんのご挨拶もあります。パレードは2日目に開催です!

さっぽろレインボープライド2023
日時:9月16日(土)、17日(日)11:30-17:00
会場:レインボーストリート(南1条西2丁目〜3丁目、パルコ・三越前)
MC:中村笑野、パルプ、まちゃまちゃ
ステージ出演:ミュージカル劇団 もえぎ色、インストギターデュオ Poronociw、KOTFE、HITOMI、寺長根愛、佐々木みなみ





9月16日〜18日、22日〜24日 大阪、京都
関西クィア映画祭

 今年も大阪と京都で関西クィア映画祭が開催されます。詳細は公式サイトをご覧ください。

●大阪
日程:2023年9月16日(土)〜18日(月祝)
会場:すてっぷ(とよなか男女共同参画推進センター)
●京都
日程:2023年9月22日(金)〜24日(日)
会場:ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川



9月17日 三条
sanjo rainbow pride

 新潟県三条市のLGBTQ団体「PRIDE LINK」は、6月にRainbowマルシェ、9月にはプライドパレードを開催し、この2つのイベントを総称して「sanjo rainbow pride」とすることを発表しました。Rainbowマルシェはたくさんのお店がブース出店し、ステージではLGBTQについてのトークセッションも行われました。9月のプライドパレードは13:00出発式、13:30パレード出発、14:00到着式というスケジュールです。
 なお、前日の16日には、KABA.ちゃんや市長さんが登壇する「Sanjo Rainbow Conference 2023」が開催されます。

Sanjo Rainbow Conference 2023
日時:9月16日(土)14:00-16:00
会場:たいぶん(体育文化会館)マルチホール(三条市荒町2丁目1番3号)
定員:480人(申込み不要・当日先着順)
※Youtube生配信もあります。申込みはこちら

sanjo rainbow pride
日時:9月17日(日)13:00〜
会場:東三条商店街
主催:PRIDE LINK



10月7日、8日 大阪
レインボーフェスタ!2023

 レインボーフェスタ!は、関西在住の性的マイノリティや地域住民を中心に、日本各地、海外からも多くの参加者が参加するイベントです。昨年は3年ぶりに扇町公園でのフェスタ&パレードが実現し、1日目には悲願の島谷ひとみさんのライブが実現、2日目は雨だったものの、たくさんの方がパレードに参加し、無事に2days開催できました。今年もどんなゲストが来られるのか、どんな素敵な瞬間が体験できるのか、楽しみにしている方も多いことでしょう。詳細がわかりましたらまた追記します。

レインボーフェスタ!2023
日時:10月7日(土)11:00-17:00、10月8日(日)10:00-16:00
会場:扇町公園 催し広場




10月8日 津
三重レインボープライドin 津まつり大パレード2023

 三重レインボープライドは「津まつり」という地元のお祭りの大パレードに、一つのフロートとして参加するかたちのパレードです。昨年「津まつり」が3年ぶりに開催され、三重レインボープライドもようやく復活開催されました(レポートはこちら)。今年も「津まつり」大パレードが行なわれる10月8日(日)に開催されます。30mの和柄のレインボーフラッグと共に大通りを歩いてみませんか!?

三重レインボープライドin 津まつり大パレード2023
日時:10月9日(日)11:00集合 13:30頃解散予定
集合場所:三重県津市役所前




10月9日 金沢
金沢プライドパレード 

 初回から素晴らしくゴージャスで充実した展開を見せてきた金沢プライドウィーク。今年も10月7日〜9日の3日間、開催されます。最終日の9日(月祝)に金沢プライドパレードが開催されます。今年はアンミカさんや乙武洋匡さんなどもパレードに参加します。
【金沢プライドウィーク2023】
10月7日(土)
会場:金沢にじのま
13:00-14:00 パネルトーク①:テーマ「LGBTQ+と教育」
・第7回LGBTQ+と教育ダイアログ
14:30-15:30 パネルトーク②:テーマ「LGBTQ+と医療」 
・第3回HIV/性の健康トークセッション
16:00-17:00 パネルトーク③:テーマ「LGBTQ+と企業」
・第3回LGBTQ+企業勉強会
17:30-19:30 オープニング・パーティ  
10月8日(日)
会場:ハイアットセントリック金沢、ハイアットハウス金沢、みらいの丘
15:00-17:00 にじのまカフェ特別編  
・「結婚の平等にYES!」
17:30-19:30 パレード前夜チャリティ企画 
・「YES ! NIGHT」
10月9日(月祝)
会場:しいのき迎賓館前「しいのき緑地」、金沢にじのま
10:00-12:00 ステージイベント①:ライブ・パフォーマンス 
10:00-17:00 ブース出展、グッズ物販 
12:00-12:30 ステージイベント②:あいさつ 
13:30-15:30 LGBTQ+パレード「金沢プライドパレード2023」
15:30-16:00 ステージイベント②:クロージング・トーク 
17:00-19:00 アフターパーティ 

金沢プライドウィーク
日程:10月7日(土)〜10月9日(月祝)
金沢プライドパレード
日時:10月9日(月祝)




10月15日 新潟
新潟プライドパレード

「今年も新潟市と長岡市を歩きます。お祭りやエンタメではなく、生存と抵抗のためのパレードです。
このプライドパレードは多数派に楽しんでもらう・認めてもらう為のお祭りでも企業PRのための媒体でもありません。ここに存在する私達の姿や今も続く差別・侵害と向き合わせるための、「差別をやめろ」とうったえるための社会運動です。これが私達のプライドです。」(公式SNSアカウントより)
 場所やルート等の詳細は追ってお知らせします。

新潟プライドパレード
日時:10月15日(日)13:00-




10月22日 岡山
岡山レインボーフェスタ

 ももにじ岡山が、10月22日(日)に第3回岡山レインボーフェスタ2023が開催します。今年はさらにパワーアップ!とのこと。詳細は追ってお伝えします。

岡山レインボーフェスタ
日程:10月22日(日)



10月22日 鯖江
さばえダイバーシティパレード

「なろっさ!ALLYさばえ」が福井県で初となる「さばえダイバーシティパレード」を開催します。
「誰もが自分らしく誇りをもって住み続けられるまち「さばえ」を目指して、性のあり方、国籍、年齢、障がいの有無などみんなの違いを超え、それぞれが持つ個性を理解し、「誰もが誰かの味方になれる」ことを体感する機会として開催します」とのことです。

さばえダイバーシティパレード
日程:10月22日(日)
9:00 市役所前にて受付
9:45 オープニングセレモニー
10:15 パレード出発
11:00 西山公園にゴール
12:00 終了


 

10月28日 奈良
奈良レインボーパレード

 奈良レインボーフェスタは、2018年から始まり、今年で6回目の開催となります。今年も奈良県営馬見丘陵公園北側「集いの丘」にて開催されますが、28日には奈良初のレインボーパレードが奈良公園周辺で開催されます。奈良公園を歩く鹿ない! ぜひみなさん一緒に歩いてムーブメントを起こしましょう。詳細は追ってお伝えします。

奈良レインボーパレード
日程:10月28日(土)
会場:奈良公園周辺
奈良レインボーフェスタ
日程:10月29日(日)
会場:奈良県営馬見丘陵公園北側「集いの丘」



10月29日 山形
やまがたカラフルパレード

 昨年初開催され、全国から約170名の方々が参加したやまがたカラフルパレード(レポートはこちら)。今年も山形市で開催されます。詳細は追ってお伝えします。

第2回やまがたカラフルパレード
日程:10月29日(日)




11月4日 福島
ふくしまレインボーマーチ

 多様な性のあり方を尊重し、みんながありのままの色で過ごすために、そして福島をみんなの居場所にするために一緒に歩きましょう、との趣旨で、福島でもレインボーマーチが開催されます。昨年、初めてリアル開催され、100名もの方が参加し、青天の下、福島の街を笑顔でパレードしました(レポートはこちら

ふくしまレインボーマーチ2023
日程:11月4日(土) 
集合場所:福島市まちなか広場




11月4日・5日 福岡
九州レインボープライド

 九州レインボープライドが今年、初の2days開催となります! パレードは2日目です。

九州レインボープライド
日程:11月4日(土)5日(日)10:00-17:00
会場:冷泉公園
パレード:5日(日)14:00-



11月5日 徳島
徳島レインボーフェスタ

 昨年初開催されたとくしまプライドパレードとは異なる団体が、徳島レインボーフェスタを開催します。
 
徳島レインボーフェスタ
日程:11月5日(日)10時〜17時
集合場所:新町川・阿波製紙水際公園
運営:徳島レインボーフェスタ実行委員会
主催:LGBTQ+支援団体にじいろ、学生団体わたプロ 四国支部
共催:非営利型一般社団法人 日本LGBT協会



11月11日 徳島
第2回とくしまプライドパレード

 昨年、駅前でのパレードと、東ちづるさんをお呼びしての講演会というかたちで初開催され(前夜には地元のゲイバーでドラァグクイーンが出演するパーティも)、とても素敵なイベントになったとくしまプライドパレード。今年も、「徳島県パートナーシップ・ファミリーシップ制度導入に向けて」をテーマとした講演会・シンポジウムを開催し、そのあとに駅前でパレードします。誰もがありのままで暮らしていける徳島県の実現に向けて。近隣の県の方などもぜひご参加ください。
 
第2回とくしまプライドパレード
日程:2023年11月11日(土)
講演会&シンポジウム13:30-
パレード16:00- (徳島駅前広場公園集合)
主催:レインボーとくしまの会




11月12日 那智勝浦
レインボーフェスタ那智勝浦

 今年も和歌山県那智勝浦町でレインボーフェスタ那智勝浦が開催されます。
 
レインボーフェスタ那智勝浦
日程:11月12日(日)



11月12日 長岡
新潟プライドパレード

「今年も新潟市と長岡市を歩きます。お祭りやエンタメではなく、生存と抵抗のためのパレードです。
このプライドパレードは多数派に楽しんでもらう・認めてもらう為のお祭りでも企業PRのための媒体でもありません。ここに存在する私達の姿や今も続く差別・侵害と向き合わせるための、「差別をやめろ」とうったえるための社会運動です。これが私達のプライドです。」(公式SNSアカウントより)
 場所やルート等の詳細は追ってお知らせします。

新潟プライドパレード(長岡)
日時:11月12日(日)13:00-




11月19日 仙台
みやぎにじいろパレード

 昨年は6月に開催された(レポートはこちら)仙台のみやぎにじいろパレード、今年は11月開催だそうです。爽やかな秋の風に吹かれながら、杜の都・仙台を歩きましょう。
 
みやぎにじいろパレード
日程:11月19日(日)



11月19日 東京
東京トランスマーチ

 TransgenderJapanが主催し、多くのアライも参加する東京トランスマーチが、11月20日(国際トランスジェンダー追悼の日)の前日、19日の日曜に開催されます。今年で3回目を数え(昨年のレポートはこちら)、昨今のトランスヘイトへの対抗の意味でも、ますます連帯を示す人たちが増え、大きな盛り上がりとなることが期待されます。

東京トランスマーチ
日程:11月19日(日)11:00-17:00
会場:新宿中央公園水の広場



11月25日 松江
島根レインボーパレード

 山陰地方で初めて、松江市で島根レインボーパレードが開催されます。「島根にもLGBTはいる」ということを知ってもらうために。「性別に関わらず誰もが自分のことを誇れる島根にしたい。地元が好きだからこそ、みんなが笑える街であってほしい。そんな想いを込めて、パレードをすることを決めた」とのことです。スローガンは「こころを開けば、世界はやさしい」です。

島根レインボーパレード(しまパレ)
日程:2023年11月25日(土)受付開始13時、14時出発
会場:松江テルサ
コース:松江テルサ→くにびき大橋→総合体育館→松江城(総距離約2.3km)




12月2日・3日 和歌山
レインボーフェスタ和歌山

 2017年から開催されているレインボーフェスタ和歌山。昨年は初めてパレードも開催されました(レポートはこちら)。昨年は桜の季節で、全国で最も早いパレードとなりましたが、今年は12月2日・3日開催となります。詳細は追ってお伝えします。

レインボーフェスタ和歌山
日程:12月2日(土)、3日(日)



12月10日 那覇
ピンクドット沖縄

 今年のピンクドット沖縄は、2018年までの会場であった那覇市ぶんかテンブス館前広場に戻って開催されることになりました。
 昨年は10回記念として国際通りでパレードも開催されましたが、今年はまだ詳細が発表されておりませんので、出演者情報などと併せ、わかり次第、こちらでお知らせいたします。

ピンクドット沖縄2023
日時:2023年12月10日(日)12:00~17:00
会場:那覇市ぶんかテンブス館前広場


INDEX

SCHEDULE