g-lad xx

NEWS

4月30日にEテレで「オネエ」問題を検証する番組が放送されます

2017年04月26日

 4月23日放送の『そこまで言って委員会』(読売テレビ)が、(映画『ムーンライト』の紹介の部分は素晴らしかったものの)「同性婚が認められたら日本古来の家族制度が崩壊する。両方いける人が同性を選ぶようになってめちゃくちゃになる」「結婚するために性別を変えて、飽きたら元の性別に戻るのか」「(同性婚を認めてその国が壊れていったっていう実例はあるの?という質問に対して)まだ年数が経ってないから表面化してないけど、悪いに決まってる」などという差別発言が飛び出し、「無理解にもほどがある」「ひどすぎる」「そもそも「認めてあげる」「あげない」っていう話し方をしてる時点で問題」などと批判の声が上がっていますが(こちらから無料見逃し配信でご覧いただけます。なお、番組へのご意見はこちらから)、4月30日には血圧も上がらず安心してご覧いただけそうな番組が放送されますので、ご紹介いたします。


 社会的マイノリティをフィーチャーしたEテレの『バリバラ』が今回、「【生放送】検証!“オネエ”問題」と題して、LGBTの間で議論になっている「“オネエ”って一体何?あまりに雑なくくりだよね?」「なんで“オネエ”じゃないLGBTはバラエティに出られないの?」といった問題に切り込んでいく番組を作りました。
 大阪が誇るドラァグクイーン、ベビー・バギーさんがお花見をしている方に突撃インタビューしたり、レズビアンのタレント・まきむぅ(牧村朝子)さんが業界の裏事情に迫る突撃調査を行うようです。そして、あのはるな愛さんもスタジオに登場!します。
 『バリバラ』は、障害者のことからスタートし、現在は生きづらさを抱えるすべてのマイノリティの人たちにとっての「バリア」をなくすためにみんなで考えていく情報バラエティ番組となっています。2015年にはセクシュアルマイノリティをシリーズ化して放送しました(詳しくはこちら
 4月30日(日)19:00〜の生放送で、当日はツイート&メールも大募集!(受付は当日17時から)とのことなので、ご意見ある方はこの機会に送ってみてはいかがでしょうか。

 
バリバラ【生放送】検証!“オネエ”問題
Eテレ
4月30日(日)19:00、再放送5月5日(金)0:00(木曜深夜)
出演:はるな愛、倉本美津留、まきむう(牧村朝子)、ベビー・バギーほか
ここ最近バラエティー番組に欠かせない存在となっている“オネエ”。だけどLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)当事者の間では、“オネエ”問題が議論沸騰中!!―“オネエ”って一体何?あまりに雑なくくりだよね?なんで“オネエ”じゃないLGBTはバラエティーに出られないの?当事者たちが突撃インタビューで、その功罪を浮き彫りに!さらに業界のウラ事情に踏み入り大検証!多様な性的指向・性自認の人が集結し、新たな笑いの可能性を徹底討論する!

INDEX

SCHEDULE