g-lad xx

NEWS

ピンクドット沖縄が9月1日開催、JALが日本初の「ピンクフライト」を運航!?

2019年06月29日

 今年も9月1日(日)にピンクドット沖縄の開催が決定し、新しい会場や「同性婚実現」というテーマが発表されましたが、関連イベントとして、初めて日本航空(JAL)が羽田発沖縄着の「LGBT ALLYチャーター」を運航することがアナウンスされました。
 
 ピンクドット沖縄は、パレードが難しいと言われる沖縄でなんとかLGBTが暮らしやすい社会の実現につながるようなプライドイベントを、ということで、シンガポールのピンクドットにヒントを得て、みんなでピンクの服を着て広場に集まり、出し物を楽しんだり、シンポジウムを開いたり、というイベントとして、2013年からスタートしました。2016年にはピンクドット沖縄で那覇市の同性パートナーシップ証明制度第1号のゲイカップルが結婚式を挙げ、MAXのLINAさんや中島美嘉さんらが祝福しました。第5回記念の2017年にはMAXのみなさんがライブを披露するなどして、たいへんな盛り上がりを見せました。

 今年も9月1日(日)11時〜17時に開催が決定し、実行委員会の方々が6月27日(ストーンウォール50周年の日)、那覇市内で開いた記者会見を開きました。
 まず、ピンクドットの変わらないメインテーマが「すべての人がより生きやすい社会を」ですが、今年はサブテーマに「Marriage equality」を掲げ、台湾で同性婚を実現させた活動家の一人である呂欣潔(ジェニファー・ルー)さんを招いての特別トークセッションが開催されるそうです。
 昨年は過去最高となる101社が協賛・後援し(東京レインボープライドに次いで2番目の多さです)、約3100人が参加しましたが、今年はさらに増えそうです。 
 そして、これまでは国際通りに面した那覇市の中心地であるてんぶす館前広場で開催されていましたが、昨年からライブなど大きな音が出るイベントができなくなったそうで、今年から琉球新報社エントランス広場で開かれることになりました。
 演目としては、特別トークセッション以外は「トークライブや音楽ライブなど」ということで、詳細はまだ未発表ですが、地元で大きなゲイナイトを開催しているリンダさんが実行委員会に参加しているので、ドラァグクイーンのショーも楽しめるのでは?と、また、これまで通り、ゲストのタレントやアーティストの方も来られるのでは?と予想されます。
 そのほか、関連企画で8月31日には那覇市内で「OUT IN JAPAN」の撮影会が行われます。また同日、日本航空(JAL)が羽田発沖縄着の「LGBT ALLYチャーター」を運航するそうです。これはおそらく日本で初めての「ピンクフライト」(LGBTのためのスペシャルなチャーター便。CAさんとは別にドラァグクイーンの方が登場したり、何かしらイベント性がある場合がほとんど)となるはずです。楽しみですね!


 

「生きやすい社会を」 9月に「ピンクドット沖縄」(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-944363.html?fbclid=IwAR0fgImb2dL8nJUjczAy-uvvDX2DJWqq6nMHbZeW2ay73vop9Bk4JF5K2Rc

多様な性をアピール ピンクドット沖縄 9月に那覇でイベント(沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/438759

INDEX

SCHEDULE