g-lad xx

NEWS

今週末はレインボーフェスタ!(オンライン)や金沢プライドパレードが開催されます!

2021年10月07日

 今週末は(11日が平日なのでいつもの年と違って連休ではないのですが)大阪と金沢でレインボーイベントが開催されます。10月9日には「レインボーフェスタ!」がオンライン開催、10月9・10日には「金沢プライドパレード」を含む「金沢プライドウィーク」がリアル開催されます。





 2006年から始まった大阪の関西レインボーパレードは、東京、札幌に次ぐ歴史あるパレードで、初めは御堂筋を行進していましたが、2013年から扇町公園で「レインボーフェスタ!」(その中に関西レインボーパレードも含まれる)というイベントとして開催されるようになりました。毎年休むことなく開催され、2018年には初めて2daysで成功しました(はるな愛さんらが出演)。2019年は島谷ひとみさんの出演が決まっていましたが、台風の影響で1日目が中止となり(急遽、夜のクラブイベントに島谷さんが出演)、2日目は盛大に開催されました。2020年はコロナ禍の影響で「延期」となっていました。今年は3月に、「2020年から2021年へ思いをつなぐため」ということで臨時のオンラインイベントが開催され、今回の10月9日が本祭という感じです。
 先日、出演者が発表されました。島谷ひとみさん(収録)、天道清貴さん(ライブ生出演)、八方不美人(収録)、新宿エイサー新虹(収録)、虹組ファイツ(ライブ生出演)、H-Pag!(ライブ生出演)、B7S杉原悠爾(ライブ生出演)、チームファンタジー(収録)、大阪府立松原高等学校吹奏楽部(収録)という豪華ゲストのみなさんが登場します。
 ほかにも、学生×企業対談(収録)や、オンラインパレード(収録)なども企画されているそうです。
 公式YouTubeチャンネルにて配信されますので、全国どこからでもご覧いただけます。ふるってご参加ください。

レインボーフェスタ!2020→2021
10月9日(土)11:00〜16:00
公式YouTubeチャンネルにて配信







 一方、金沢は、金沢レインボープライド、パレードなど一部イベントを10月に延期へとのニュースでお伝えしていた通り、9月開催予定だったパレードなどのイベントが10月10日に延期になっていましたが、いよいよ今週末、開催予定です。プライドウィークのイベントは、先日のニュースでお伝えした時よりもさらに増えています。また、パレードのフロートの詳細も発表されました(金沢が誇るドラァグクイーン、阿武虎さんが登場!)。あらためてイベント情報をお伝えします。こちらはリアル開催ということで、参加される方はコロナ感染予防のガイドラインに従いつつ、イベントをお楽しみください。
 
金沢プライドウィーク(後半)
10月9日(土)・10日(日)
イベントは以下の通り

10月9日(土)・10月10日(日)9:00-17:00
「MISIAの森 レインボー展示」
会場:石川県森林公園 MISIAの森
参加費:無料
内容:子どもたちがより暮らしやすい未来について考えるきっかけを、アートを通じて広げる企画。LGBTQ+プライドフラッグ、トランスジェンダーフラッグ等、性の多様性を象徴するカラフルな様々なアイデンティティ・フラッグや、LGBTQ+に関連する写真やメッセージなどを「MISIAの森」のなかに展示し、自然のなかを散策しながら、多様なあり方、生き方を発見できる体験を提供する。

10月9日(土)15:00-17:00
「にじのまカフェ特別版その2」
会場:ハイアット ハウス 金沢 3階 Hレストラン&Hバー(金沢市広岡1-5-2)
参加費:1,500円(2ドリンク)
登壇者:西村宏堂(メイクアップアーティスト / 僧侶)、TOMO KOIZUMI(コスチュームデザイナー)、八方不美人(ドラァグクイーン・ディーヴァ・ユニット)、小島慶子(タレント / エッセイスト)※総合司会
内容:2021年1月より、毎月第4土曜日に金沢の古い町家で開催してきた「にじのまカフェ」は、性の多様性について気兼ねなく語ることのできる安心・安全な居場所。今回は特別版として、豪華なゲストをお招きしてトークセッション&ネットワーキング形式にて開催。

10月9日(土)19:00-20:30
「八方不美人と学ぶ 〜地方とLGBTQ+とHIVの最新事情〜」
会場:JIM HALL spazio(金沢市片町1-5-15 関ビル7階)
参加費:無料(ドリンク&軽食はキャッシュオンにて提供予定)
登壇者:生島嗣(NPO法人ぷれいす東京 代表)、奥村兼之助(ひだまりの会 代表)、八方不美人(ドラァグクイーン・ディーヴァ・ユニット)、松中権(一般社団法人 金沢レインボープライド 共同代表)※総合司会
内容:北陸地域にて実施した「郵送HIV検査」配布の結果報告とHIV最新情報について学ぶ勉強会と、地方で暮らLGBTQ+やHIV陽性者の実情などをテーマとしたセッション。あわせて八方不美人によるライブ&トークもお楽しみいただきます。

10月10日(日)9:00-17:00
「北陸信越LGBTQ+団体ブース」
会場:いしかわ四高記念公園(金沢市広坂2)
参加費:無料
内容:北陸信越地区でこれまで活動を続けてこられたLGBTQ+支援団体などの紹介パネルや頒布物を用意したブース。

10月10日(日)9:30-12:00(第一部:9:30-10:20 第二部:11:00ー11:50)
「プライドブランチ」
会場:カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ(金沢市広坂2-1-1 石川県政記念しいのき迎賓館1階)
参加費:1,600円
登壇者:阿武虎(ドラァグクイーン)、八方不美人(ドラァグクイーン・ディーヴァ・ユニット)、DJ マヨ、DJ SHO
内容:北陸初開催のLGBTQ+パレードの出発前のオープニングイベントとして開催。パレード参加者、後援・協賛企業の方、協力団体の方、Tシャツコンテスト優勝者などが参加し、みんなでプライドパレードを祝う。

10月10日(日)12:00-15:00
「金沢プライドパレード2021」
集合場所:いしかわ四高記念公園(金沢市広坂2)
参加費:無料
パレードコース:兼六園下〜橋場〜近江町市場前〜尾山神社前〜香林坊〜片町スクランブル交差点〜鱗町〜金沢21世紀美術館前〜広坂〜いしかわ四校記念公園
内容:北陸初のLGBTQ+パレード! 金沢市内を一周しましょう。
※参加される方はこちらの注意事項をお読みください

INDEX

SCHEDULE