g-lad xx

NEWS

バンコクで今年も6月1日にパレードが開催、5月31日〜6月4日のフェスティバル期間中に「DRAG BANGKOK」なども

2024年05月20日

 バンコクでは一昨年の6月第1日曜、初の本格的なプライドパレードが開催され、昨年も同様に「Bangkok Naruemit Pride」のプライドパレードが開催され、同性婚実現への気運の高まりを感じさせました。
 今年も5月31日から6月4日まで「愛の祝福」をテーマに「バンコクプライドフェスティバル2024」が開催され(バンコク都とNarumit Prideが共催)、6月1日(土)の15:00〜21:00にパレードが行なわれます。タイでは2024年末までに婚姻平等法が施行される見込みで、タイが東南アジア初の同性婚承認国となることを祝うとともに、2030年の「バンコクワールドプライド」のホスト国としてのタイの準備と潜在力を示す機会とするそうです(スゴい! アジア初のワールドプライド開催はバンコクになりそうですね)
 
 パレードはナショナルスタジアム(国立競技場)から出発し、ラチャプラソン交差点へ向かい、ラマ1世通りをセントラルワールドまで行進するそうです。一般の方は無料で参加でき、事前登録は必要ないそうです(10人以上のグループで参加したい場合や行進中に活動や特別な問題を提示したい場合はバンコクプライドの公式サイトから参加申込みをしてください)。「世界中のLGBTQ+コミュニティは、バンコクプライドフェスティバル2024でレインボーフラッグを振り、愛の平等を祝うために招待されています」とのことです。
 パレード以外にも5月31日〜6月4日のフェスティバル期間中、バンコク屈指の大型ショッピングモール「Parc Paragon」で多くのドラァグクイーンが登場する「DRAG BANGKOK」が開催されたり、「結婚平等の成功後のタイの次のステップは何か?」をテーマにフォーラムが開催されたりするそうです。
 
 タイ上院第一読会で婚姻平等法案が採択とのニュースでお伝えしたように、下院で婚姻平等法案が圧倒的多数で採択されたあと、審議は上院に移っており、7月8日に上院で採決され、法案が承認され、同性婚が法制化される見込みです(万が一、上院で否決されても、下院の優越が認められているので、同性婚の法制化は確実です)
 今年のバンコクのプライドは、同性婚実現への期待に沸く、祝福感と熱気あふれるイベントになりそうです。
 
バンコクプライドフェスティバル2024
5月31日〜6月4日




参考記事:
「バンコクプライドフェスティバル2024」5月31日~6月4日開催(タイランドハイパーリンクス)
https://www.thaich.net/news/20240501zz.htm
「バンコクプライドフェスティバル」が2024年6月1日に「愛の祝福」をテーマに開催(タイランドハイパーリンクス)
https://www.thaich.net/news/20240520nq.htm

INDEX

SCHEDULE