g-lad xx

REVIEW

『公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~』

ドラマ『きのう何食べた?』にハマった方なら、記念にぜひ。そうでなくても、ふつうに実用的なレシピ本としてもスグレモノな一冊ですので、ぜひ。料理のレパートリーが増え、毎日の晩ご飯作りが楽しくなること間違いナシです。

『公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~』

ドラマ『きのう何食べた?』、本当に名作でしたね…。きっと、放送が終わって「何食べ」ロスになった方もいらしたと思います(私もそうです)、ドラマに出てくる料理を実際に作ってみた方も多かったことでしょう(私もそうです)。そんなみなさんがすでにゲットしていると思われる(世間的にもたいへん売れている)公式レシピ本を、いちおう、念のため、ご紹介します。ドラマにハマった方ならマストですし、そうでない方にとっても、ふつうに毎日のご飯作りに役立つレシピ本で、しかもなんてことのない材料&調味料で実に効率的に、美味しく晩ご飯が作れるので、オススメです。(後藤純一)


 『公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~』は、ドラマの公式ガイドブックも兼ねているので、まず、登場人物のキャラクターガイドや、西島秀俊さんと内野聖陽さんがドラマを振り返って語る対談、原作者のよしながふみさんが、原作漫画の『きのう何食べた?』の裏話などを語るインタビューも掲載されています(実際に全部自分で作ってみたメニューです、とか、メインだけでなく副菜もちゃんと描く漫画を描きたかった、とか、いろいろ興味深いです)

 そして後半は、ドラマで登場したほぼすべての料理のレシピがどーんと写真入りで紹介されています。それぞれの料理に対して、ドラマのエピソード(例えば、鶏の唐揚げであれば、初めてシロさんがケンジを実家に連れて帰って、お母さんがおせちだけだと足りないって言って、シロさんと一緒に鶏の唐揚げを作るシーンのこと)や、シロさんのワンポイント(例えば、「カブの海老しいたけあんかけ」であれば、「カブは、ある瞬間、突然ぐずぐずに火が入ってしまうので、透き通ってきたらすぐに火を止めること!」と的確なアドバイスが入る)も載っていて、立体的に楽しめます。

 基本は、二人分の食費を「月に2万5千円以内に収める」ことを至上命題とした、コスパのよい家庭料理なのですが、ご飯の残りが微妙に少ないときに梅茶漬けにして「かさ増し」したり、ケンジが(シロさんが帰省でいなくて)一人のときに年越しそば代わりに作るサッポロ一番みそラーメン(バター入り。絶対旨いやつ)など、一人暮らしの方にとってもきっとお役に立つようなメニューもいろいろあります。
 そもそも料理をあまりしないという方も、世の中の割と凝ったメニューを載せているレシピ本よりも全然ハードルが低くてどなたでも作りやすいレシピ集ですので、一冊持っておくとしたら、ちょうどいいと思います。
 あと、(私もそうですが)スイーツを作ったことがない、ハードルが高い、と思っている方に、入り口として最適な、いちごのジャムや、クレープのレシピもあって、これなら作れそう!って思います。
 
 お子さんがいるような世間のご家庭にとっては、晩ご飯作りって毎日のルーティンだったり義務感だったりな趣もあるかもしれませんが、『きのう何食べた?』では(同じように食費のやりくりをしてあるものでサッと作ったりという料理なのですが)毎日の食卓が本当にかけがえのない「幸せの象徴」みたいに感じられますよね。一緒に住んでるパートナーがいて、毎日ご飯を一緒に食べれたら、それだけでも幸せなこと、「有り難い」ことなんじゃないかと思います。
 その幸せにさらにプラスして、この本のレシピを見ながら、今まで作ったことのない料理にチャレンジしてみると、晩ご飯がより楽しいものになるかもしれません。「この料理が登場した回ってどんな話だったっけ?」と話に花が咲いたりして、お二人の日々の生活のちょっとした調味料(スパイス)にもなるかもしれません。

 というわけで、まだお持ちでない方はぜひ、お求めください。
 消費税が上がる前の今のうちにどうぞ。

 
「公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~」
講談社/1,400円+税
(c)講談社

INDEX

SCHEDULE

    記事はありません。