REVIEW
映画『ココモ・シティ』(レインボー・リール東京2023)
『POSE』にハマった方はぜひ、この映画も観ていただきたいです。とにかく音楽が素晴らしい、クールでヒップ、グラマラスでスタイリッシュな作品。黒人トランス女性セックスワーカーへの讃歌です。
「アトランタとニューヨークでセックスワーカーとして働く4人の黒人トランスジェンダー女性たち。彼女らの生の感情を捉えたインタビュー映像から、性労働の実態と構造的差別の存在が皮肉を交えて赤裸々に暴かれる。粗い白黒の映像やエネルギーに満ち溢れた演出が話題を呼び、世界中の映画祭で観客賞を受賞した異色のドキュメンタリー。なお、本作に登場するココ・ダ・ドール(本名ラシーダ・ウィリアムズ)は今年4月に銃殺されるという悲劇に見舞われた」(映画祭公式サイトより)
この映画は、D.SmithというCiaraやMarkRonsonにも楽曲提供し、グラミー賞にも2回ノミネートされている作曲家・プロデューサーが監督した作品で、レズビアンの俳優、プロデューサー、脚本家であるリナ・ウェイスがプロデューサーをつとめています。今年のサンダンス映画祭で観客賞を受賞しています。
冒頭、ランディ・クロフォードの「Streetlife」が流れるなか、セックスワークをしている黒人トランス女性が、ネットで男と知り合い、いざヤロうとしたときに男が銃を持ってることに気づき、銃を奪い、取っ組み合いになり…というエピソード(ちゃんと笑えるオチがあります)を語るシーンで、ハートをがっちり掴まれました。
全編モノクロ映像、タイトルや歌詞のタイポグラフィーなどの文字はすべてライムイエローというスタイリッシュさ。そして、ソウル、R&B、ジャズ、ブルースといったこの映画を彩る黒人音楽の数々が、本当に素敵でカッコよく、この映画をグルーヴィなものにしています。音楽に造詣が深いD.Smithだからこそ、です。
なぜ黒人のトランス女性の多くがセックスワークをしなければ生きていけないのか。その背景にある奴隷制以来の黒人差別や、黒人社会に根強くはびこる異性愛規範(toxic masculinity)を告発しながら、たくましくセクシーに生きるトランス女性の姿や声を余すことなく、文字通り「すべて」見せています。冒頭の銃を持った男との取っ組み合いのエピソードから、「I'm a woman」と歌う歌に載せての美しくも感動的なラストシーンまで、すべてが黒人トランス女性セックスワーカーへの讃歌です。
LOというビヨンセやアッシャーなどにも楽曲提供しているストレート男性が登場し、自分はトランス女性に惹かれると「カミングアウト」しているのが印象的でした。そのような発言が黒人男性コミュニティにおいてどれだけ勇気が要ることかをわかったうえで、みんなが言えないことを俺は代弁すると言って、語ったのです(拍手)
この映画のタイトルの由来になったのは、1930年代のKokomo Arnoldの「Sissy Man Blues」というブルースです。「神様、もし俺に女を遣わしてくださらないなら、せめてシシーな(女みたいな)男をください」と歌う、当時としては異色な、クィア音楽史に残る歌でした。
たしかココ自身の語りだったと思うのですが、「私の友人たちはみんないなくなってしまった。1人はエイズで、あとの2人は殺された」と語るシーンが本当に切なくて…胸を苦しくさせるものがありました。そして、4人の黒人トランスジェンダー女性たちのなかでも最もグラマラスな魅力を放っていたココ・ダ・ドールが、今年4月に銃殺されて亡くなったということ…その事実もまた、この映画が告発している黒人トランス女性が置かれた状況のことを、より切実に訴えています。
ひとことで言うと、とても素晴らしかったです。
『POSE』と一緒にぜひ、この映画を多くの方に観てもらいたいです。
日曜日の最後に、もう一度上映があります。
ココモ・シティ ★日本初上映
英題:Kokomo City
監督:D・スミス
2023|USA|73分|英語
7月22日(土)14:40- @ユーロライブ
7月23日(日)19:15- @ユーロライブ
INDEX
- ラベンダー狩りからエイズ禍まで…激動の時代の中で愛し合ったゲイたちを描いたドラマ『フェロー・トラベラーズ』
- 女性やクィアのために戦い、極悪人に正義の鉄槌を下すヒーローに快哉を叫びたくなる映画『モンキーマン』
- アート展レポート「MASURAO GIGA -益荒男戯画展-」
- アート展レポート:THE ART OF OSO ORO -A GALLERY SHOW CELEBRATING 15 YEARS OF GLOBAL BEAR ART
- 1970年代のブラジルに突如誕生したクィアでキャムプなギャング映画『デビルクイーン』
- こんなに笑えて泣ける映画、今まであったでしょうか…大傑作青春クィアムービー「台北アフタースクール」
- 最高にロマンチックでセクシーでドラマチックで切ないゲイ映画『ニュー・オリンポスで』
- 時代に翻弄されながら人々を楽しませてきたクィアコメディアンたちのドキュメンタリー 映画『アウトスタンディング:コメディ・レボリューション』
- トランスやDSDの人たちの包摂について考えるために今こそ読みたい『スポーツとLGBTQ+』
- 夢のイケオジが共演した素晴らしくエモいクィア西部劇映画『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』
- アート展レポート:Tom of Finland「FORTY YEARS OF PRIDE」
- Netflixで配信中の日本初の男性どうしの恋愛リアリティ番組『ボーイフレンド』が素晴らしい
- ストーンウォール以前にゲイとして生き、歴史に残る偉業を成し遂げた人物の伝記映画『ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男』
- アート展レポート:第七回美男画展
- アート展レポート:父親的錄影帶|Father’s Videotapes
- 誰にも言えず、誰ともつながらずに生きてきた長谷さんの人生を描いたドキュメンタリー映画『94歳のゲイ』
- 若い時にエイズ禍の時代を過ごしたゲイの心の傷を癒しながら魂の救済としての愛を描いた名作映画『異人たち』
- アート展レポート:能村個展「禁の薔薇」
- ダンスパフォーマンスとクィアなメッセージの素晴らしさに感動…マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』
- 韓国のベアコミュニティが作ったドラマ「Cheers 짠하면알수있어」
SCHEDULE
- 09.20PINKHOUSE X vol.157 -25th ANNIVERSARY PARTY-
- 09.21DAYDREAM
- 09.21ジューシィー!
- 09.21デブも専ナイト -15th Anniversary-
- 09.21前髪系ナイト in OSAKA