g-lad xx

REVIEW

時代に翻弄されながら人々を楽しませてきたクィアコメディアンたちのドキュメンタリー 映画『アウトスタンディング:コメディ・レボリューション』

2022年、LGBTQのコメディアンが一堂に会するイベントがLAで開催されました。70年代からカムアウトして活躍してきたレジェンドをはじめ、LGBTQのコメディアンのヒストリーは、そのまま米国のLGBTQの歴史でした…涙なしには観られない、素晴らしい映画です

人を笑わせながら心で泣くコメディアンの姿に涙… 映画『アウトスタンディング:コメディ・レボリューション』

 2022年5月7日、LAのグリーク劇場で開催された「スタンドアウト(STANDOUT)」は、LGBTQ+のコメディアンたちが一堂に会する夢のイベントでした。映画は、そこに登場するコメディアンたちをはじめ、米国のテレビやなんかで活躍してきたLGBTQの歴史をひもときはじめます。








 スタンダップコメディは日本ではあまりなじみがないと思うのですが、多くは1人で登場し、身近にあった出来事や世情、ニュースについておしゃべりしながら笑わせるスタイルのコメディです。米国ではすごく人気で(ゲイクルーズでもやってました)、エレン・デジェネレスなどもスタンダップコメディアンから出発して人気司会者にまで登りつめた人です。
 そんなスタンダップコメディアンやテレビで活躍するタレントなど、アメリカのLGBTQのコメディアンのヒストリーは、そのまま米国のLGBTQの歴史でした。時には厳しい時代の影響を受けて傷つき、時には抵抗し、道なき道を切り開いてきたのでした。
 
 70年代にテレビで活躍した女性二人組のコメディアンは、レズビアンだと言ったばかりにテレビから干されました。多くの人が「言った瞬間に切られる。テレビに出れない」と語っていました。あからさまな差別です。当時はエディ・マーフィなど多くのコメディアンがゲイをネタにひどいジョークを言っていた時代でした。
 
 サンドラ・バーンハードという女性に見覚えがありました。『POSE』でゲイのエイズ患者をケアするナースの役で登場した人でした。彼女はコメディと音楽とセクシーを融合させた「時代の寵児」で、バイセクシュアルで、マドンナとも友達で、テレビ番組でマドンナに「ショーンとヤったけど、あまりよくなかった。あなたのほうがよかった」って言っちゃうような人で、レーガン政権のひどさに怒って闘った人だったりもして。LGBTQコミュニティにとってのアイコンでありヒーローです。だから、『POSE』でああいう役で登場したことに意味があったのです。
 
 人気トークショーの司会を務めていたロージー・オドネルやワンダ・サイクスは、同性婚や養子縁組の自由を求めてカムアウトしました。
 アジア系で初めて自身の名を冠した番組を持ったマーガレット・チョーは、バイセクシュアルだとカムアウトして降板させられましたが、サンフランシスコのコミュニティではヒーロー的な存在になりました(最近、韓国系ゲイのコメディアン、ジョエル・キム・ブースターがNetflixで特番を持ちました。素敵です)

 トッド・グラスは心臓発作で救急車で運ばれるとき、隊員にゲイだとバレないように、付き添ってくれた親友に、彼氏ではなく「彼女」に連絡して、と言わなくてはいけなかった、でも、病室に彼氏が花を持ってお見舞いに来て、その健気な姿に胸を打たれて、「自分のためにこんなにしてくれる彼氏のことを彼女と言い換えていた自分が許せない」と思って、カミングアウトを決意したんだそうです。80年代の話です。

 ここに登場するコメディアンたちは、一人残らず、みんな魅力的です。ユーモアがあり、苦労してきたからこその優しさがあり、実に人間味にあふれています。そして、そんなクィア・コメディアンたちどうしの友情や連帯の意識がとても素敵でした。個人的には、ドラァグクイーンの楽屋の感じに似てると思いました。
 
 こういう映画を観ると、なんだかんだ言ってアメリカって民主主義が根付いてると思いますし、そういう最前線で闘ってきた人たちに拍手を贈るようなアメリカ人のカルチャーって素敵だなと思います。
 今年の6月18日にNetflixで配信された映画ですが、実にプライド月間にふさわしい作品だと感じました。


アウトスタンディング:コメディ・レボリューション
原題:Outstanding: A Comedy Revolution
2024年/アメリカ/99分/16+/監督 :ペイジ・ハーウィッツ/出演:リリー・トムリン、サンドラ・バーンハード、ワンダ・サイクス、エディ・イザード、ハンナ・ギャズビー、ティグ・ノタロ、ロージー・オドネル、トッド・グラス、マーガレット・チョー、ボブ・ザ・ドラァグクイーン、トリクシー・マテルほか多数
Netflixで配信中

INDEX

SCHEDULE

    記事はありません。