REVIEW
男二人のロマンス“未満”を美味しく描いた田亀さんの読切グルメ漫画『魚と水』
田亀源五郎さんの新作読切グルメ漫画『魚と水(うおとみず)』がwebアクションにて公開されました。今の時代だからこその作品でもあり、ほのぼのと、幸せな気持ちにさせてくれる漫画でした。
『弟の夫』『僕らの色彩』で全世代・あらゆる人に向けてゲイのことを描き、内外で高く評価された田亀源五郎さんの新作読切グルメ漫画『魚と水(うおとみず)』がwebアクションにて公開されました。
仕事先で大量のキャベツをもらい、どうしたものか…と悩んだアキラが、親友のコージのところにキャベツを持って行き、料理をしてもらい、二人で食べるというお話なのですが、「ほおお」と思うような一工夫が効いた美味しそうな料理ができあがるところはまるで『きのう何食べた?』のようでもあり、二人のなにげない会話のやりとりや親密な関係性、ゲイのファンのためのサービスカットも描かれるにつけ、「もしかしてこのあと二人はめちゃくちゃヤッたりするのだろうか…」とドキドキさせたりもして、とても「萌え」でした。読切ではありますが、ぜひ続きを!と思うラストでした。(結末はぜひ漫画でご覧ください)
また、今の時代だからこそなのですが、コロナ禍のリアリティが描かれているところもよかったです。
田亀さんは自身のblogで「パンデミックや戦争が続き、暗い気持ちにもなりがちな今だからこそ、穏やかな気持で読めるマンガが欲しいな……なんて思いもありましたし」と語っていますが、本当にそうだなぁと。ほのぼのと、幸せな気持ちにさせてくれる漫画でした。
今すぐ、気軽にお読みいただけますので、こちらからぜひ、読んでみてください。
INDEX
- ゲイが女性の体を手に入れたら!? 性をめぐるドタバタを素敵に描いた台湾発のコメディドラマ『美男魚(マーメイド)サウナ』
- 家族のホモフォビアゆえに苦悩しながらも家族愛を捨てられないゲイの男の子の「旅」を描いた映画『C.R.A.Z.Y.』
- SATCのダーレン・スターが手がける40代ゲイのラブコメドラマ『シングル・アゲイン』
- 涙、涙の、あの名作ドラマがついにファイナルシーズンへ…『POSE』シーズン3
- 人間の「尊厳」と「愛」を問う濃密な舞台:PLAY/GROUND Creation『The Pride』
- 等身大のゲイのLove&Lifeをリアルに描いた笑いあり涙ありな映画『ボクらのホームパーティー』(レインボー・リール東京2022)
- 近未来の台北・西門を舞台にしたポップでクィアでヅカ風味なシェイクスピア:映画『ロザリンドとオーランドー』(レインボー・リール東京2022)
- 獄中という極限状況でのゲイの純愛を描いた映画『大いなる自由』(レインボー・リール東京2022)
- トランスジェンダーの歴史とその語られ方について再考を迫るドキュメンタリー映画『アグネスを語ること』(レインボー・リール東京2022)
- 「第三の性」「文化の盗用」そして…1秒たりとも目が離せない映画『フィンランディア』(レインボー・リール東京2022)
- バンドやってる男子高校生たちの胸キュン青春ドラマ『サブライム 初恋の歌』(レインボー・リール東京2022)
- 雄大な自然を背景に、世界と人間、生と死を繊細に描いた『遠地』(レインボー・リール東京2022)
- 父娘の葛藤を描きながらも後味さわやかな、美しくもドラマチックなロードムービー『海に向かうローラ』
- 「絶対に同性愛者と言われへん」時代を孤独に生きてきた大阪・西成の長谷さんの人生を追った感動のドキュメンタリー「93歳のゲイ~厳しい時代を生き抜いて~」
- アジア系ゲイが主役の素晴らしくゲイテイストなラブコメ映画『ファイアー・アイランド』
- ミュージシャンとしてもゲイとしても偉大だったジョージ・マイケルが生前最後に手がけたドキュメンタリー映画『ジョージ・マイケル:フリーダム <アンカット完全版>』
- プライド月間にふさわしい名作! 笑いあり感動ありのドラァグクイーン演劇『リプシンカ』
- ゲイクラブのシーンでまさかの号泣…ゲイのアフガニスタン難民を描いた映画『FLEE フリー』
- 男二人のロマンス“未満”を美味しく描いた田亀さんの読切グルメ漫画『魚と水』
- LGBTQの高校生のリアリティや喜びを描いた記念碑的な名作ドラマ『HEARTSTOPPER ハートストッパー』
SCHEDULE
- 01.17しゃぶしゃぶガールズ
- 01.18令和のぺ祭 -順平 BIRTHDAY PARTY-
- 01.18GLOBAL KISS