VIDEO
Lady Gaga "Born This Way" @Grammy Award
レディ・ガガがグラミー賞のステージで新曲『Born This Way』を初披露し、「ゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダー」という歌う様が全世界に配信されました。ゲイ史に残るパフォーマンスです。
ガガの入った卵(繭?)が担がれて…
エルトン・ジョンが「新たなゲイアンセムの誕生」と賞賛した『Born This Way』を紹介したのは、昨年ゲイであることをカムアウトしたリッキー・マーティンでした(素晴らしい)
「私はこういうふうに生まれたの(人類を超越してるの)」と言わんばかりに、神輿に乗った卵型のカプセル(繭?)から孵化するかのように登場したガガ。映画『Vegas In Space』(あるいはマドンナ)を彷彿とさせるハイポニーテール、(『Alejandro』のPVと同様の)ラバー製で肩のところがとがっている宇宙人的なスタイルで、同じくクリーム色のラバー製チュニックのダンサーたちとともに激しく歌い、踊り、観客を熱狂させました。途中、ガガはステージ後方のオルガンを弾き(バッハの一節?)、曲調もクラブ系からディスコ調に変わりました。終盤、ダンサーがチュニックを脱ぎ捨てると、遠目にはまるで裸のように見える演出で、「生まれたままの姿で」というメッセージを伝えていました。曲のラストでは、ステージ上の全員がゆっくりと手を挙げ、感動的でした。
MTVアワードのときの生肉ドレスに比べるとインパクトは薄いかもしれませんが、「誰もがありのままに自分らしく生きていい」というメッセージと「Born」というコンセプトを体現しつつ、未来的で、かつ(どちらかというと保守的な)グラミー賞のステージにも合った、洗練されたスタイルだったと思います。
この歌をライブで聴いたら思わず感涙するだろうな…と思わせる、ガガにしては直球の熱い熱いステージでした。
※TV画面を映したやや粗い映像ですが…今のところ最もきれいなものだと思われます。ご了承ください。
INDEX
- Lady Gaga "Government Hooker" Preview at Thierry Mugler Show@Paris Fashion Week
- Lady Gaga and Maria Aragon ”Born This Way”
- PV: Lady Gaga ”Born This Way”
- Britney Spears "Hold It Against Me"
- Lady Gaga "Born This Way" @Grammy Award
- Lady GaGa "Born This Way"(音源)
- Lady Gaga "Born This Way" Preview on Mugler Show
- Ricky Martin "The Best Thing About Me Is You"
- Sam Sparro "Pink Cloud"
- 『ツレちゃんに逢いたい』PV
- The Gayest Xmas Videos
- Burlesque
- "All I Want For Christmas" Parody Video by Gay Boys
- TAIWAN LGBT PRIDE 2010
- Katy Perry "Firework"
- Christina Aguilera "I Am a Good Girl"
- 松嶋×町山 未公開映画祭
- Rockstar Steady(相川七瀬)"Fine Fine Day"
- 関西レインボーパレード2010
- K-POP INVASION
SCHEDULE
- 01.17しゃぶしゃぶガールズ
- 01.18令和のぺ祭 -順平 BIRTHDAY PARTY-
- 01.18GLOBAL KISS