VIDEO
Elton John and Years & Years "It’s a Sin" (BRIT Awards 2021 Performance)
5月11日に開催されたブリット・アワードで、エルトン・ジョンとオリー・アレクサンダーが『It’s a Sin』で歴史的な競演を果たし、完璧にゲイで素晴らしく感動的なパフォーマンスを披露してくれました。

2021年5月11日にロンドンのO2アリーナで開催されたブリット・アワード(英国の最も名誉ある音楽の祭典)で、エルトン・ジョンとオリー・アレクサンダーがサプライズでステージに登場し、ペットショップボーイズの名曲『It’s a Sin』を披露、完璧にゲイで素晴らしく感動的なパフォーマンスでした。
80年代のロンドンを舞台にHIV/エイズに翻弄されるゲイたちを描き、社会現象を巻き起こしたドラマ『It’s a Sin』の主題歌であるペットショップ・ボーイズ(ボーカルのニールがカミングアウトしています)の名曲『It’s a Sin』を、大御所中の大御所ゲイであるエルトン・ジョンと、ドラマに主演した英国の若手ゲイタレントの代表格、オリー・アレクサンダー(Years & Years)が一緒に演奏したというだけでも素晴らしいのですが、パフォーマンスの表現がまた素晴らしく、胸を打つものがありました。
オリーは80年代風のクロップトップ姿で、ピアノに横たわった状態で登場し、エルトンの伴奏で『It’s a Sin』をバラードとして歌いはじめますが、やがて、曲は聴きなれたシンセのアップテンポなダンスミュージックに変わります。O2アリーナの巨大ステージに張り巡らされた迷路にたくさんのダンサーたちが登場し、その迷路の壁を乗り越え、ステージで輝きを見せ、最後には愛する人と抱き合うという、これまでゲイやHIV陽性者が経験しがちだった人生を象徴するかのような演出、最高にパワフルでクィアなパフォーマンスでした。
途中、オリーを見守るように、ドラァグクイーン(たぶんUK版『ルポールのドラァグレース』の出演者)も登場しています。
あまりにもゲイゲイしくて、感動的で(泣けます…)本当に素晴らしいステージ。これが英国最高峰の大舞台で全国に(というか全世界に)向けて放送されたなんて…スゴすぎます。歴史的。ゲイにとって記念碑的な名演です。生きててよかった。ありがとう、ありがとう…。
INDEX
- [JUST B] Bain - "JUDAS","BORN THIS WAY"
- カミングアウトの実話に基づく短編映画『誰も悪くないのにね』
- 2025年3月31日トランスジェンダー可視化の日
- Lil Nas X "HOTBOX" (Official Video)
- Elton John, Brandi Carlile "Swing For The Fences" MV
- Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras Parade 2025
- SHINJIRO ATAE "Kizuketa" Music Video
- シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデによるアカデミー賞オープニング・パフォーマンス
- "I Wanna Dance At The Pink Pony Club" by Whitney Houston & Chappell Roan (Barry Harris Mashup Mix)
- 2024年の全国のプライドパレード
- Lady Gaga "Abracadabra" (Official Music Video)
- WILLY CHAVARRIA "TARANTULA"(Paris Fashion Week)
- 「B*tch I’m A Drag Queen」RuPaul’s Drag Race
- シャーデー・アドゥがトランスジェンダーの息子に捧げた「Young Lion」のMV
- In Loving Memory Of Drag Race Winner The Vivienne
- Mister Bear International 2024 [full show]
- THAMMACHAD x Toocalderone x Elista the Drag Gamer ft.Laganja Estranja ”Don’t Kill The Vibe”
- ビデオ特集:Khalid(カリード)
- グラミー賞にノミネートされたクィア・アーティストの楽曲
- 八方不美人「ジーザス!」
SCHEDULE
- 04.25りんごないと 其の二十四 -新宿二丁目的景気の回復 蛇の巻-
- 04.26fancyHIM “GET REDy”
- 04.26ノーパンスウェットナイトIN大阪21
- 04.27表現難民互助会 第二回 近況報告会