VIDEO
オリヴァー・シム「Romance With A Memory」「Fruit」「Hideous」
THE XXのオリヴァー・シムが今年ソロデビューを果たしました。これまでに発表された3作のシングルのMVをご紹介します。サード・シングル「Hideous」では17歳のときからHIVと共に生きてきたことについて表現されています。

「THE XXのオリヴァー・シムが新曲「Hideous」でHIV陽性であることをカミングアウト」とのニュースでもお伝えしたように、今年3月にソロデビューを果たしたTHE XXのオリヴァー・シムが、以前からゲイであることをカムアウトしていましたが、サード・シングル「Hideous」でHIV陽性であることを公表しました。
「Hideous」のMVは、17歳のとき(15年前)にHIVに感染していることを告知されたオリヴァーが、これまでHIV陽性者としてどのように世界を感じてきたかという心象風景が表現されていると思うのですが、一見すると、あたかもHIV陽性であることがとても”グロテスク”で”醜い”ことであるかのようなネガティブな表現だと受け取られるかもしれません…が、「Romance With A Memory」のリリック・ビデオでもよくわかるように、オリヴァー・シムは大のホラー・ファンであり、大好きなヤン・ゴンザレス監督(『ナイフ・プラス・ハート』というゲイポルノ業界を舞台にしたホラー映画を撮っている現代フランス幻想映画の旗手)に映像の監督を依頼した結果、今回のようなビジュアルになったと解釈したほうがよい気がします。全身光り輝くジミー・ソマーヴィルが守護天使として登場するシーンなどはちょっと感動的で、ジミー愛が炸裂しているのを感じさせます。それと、『BEAUTY AND THE FIST』というゲイビデオがクスッと笑わせてくれます。私的な思いが詰まっていながら、たいへんアーティスティックなMVになっていると思います。
ちなみに「Hideous」のMVは「Fruit」とつながっている部分もありますので、以下の順番で観ることをおすすめします(「Fruit」は子ども時代の自分に向けて、ゲイでもいいんだよ、とエールを送るような、作品です。スタッフ役で出演している方の中にもゲイの方がいらっしゃいます)
INDEX
- GOSSIP「Crazy Again」「Real Power」
- クイーン+アダム・ランバート「I Was Born To Love You」(2014年「SUMMER SONIC」)
- 「リップスティックを塗って炎上する道を歩いていこう」 アリアナ・グランデの新曲「yes, and?」
- リル・ナズ・Xが盛大にカムバック! 新曲「J CHRIST」のゲイテイストなMV
- HIPHOP界の大御所によるLGBTQ応援ソング『虹色』
- Renaissance: A Film by Beyoncé | Official Trailer
- PON☆STAR「GOLDEN AGE」MV
- Troye Sivan "One of Your Girls" (Official Video)
- Sam Smith ”GLORIA the tour”
- オナン・スペルマーメイド フォーエバー
- 魂を揺さぶる奇跡の歌声:カラム・スコット
- 中島美嘉さんがドラァグクイーンに扮した「We are all stars」MV
- Lizzo -Live at Fuji Rock Festival 2023
- 涙なしには観られない名作MV:Tyler Childers ”In Your Love”
- Troye Sivanの新曲"Rush"は夏らしくセクシーなパーティ・アンセム
- SHINJIRO "Into The Light"
- TransgenderLive Vol.3〜ホラ、やっぱり差別禁止が必要じゃんヽ(`Д´#)ノ〜
- 次世代GOGO発掘番組「Gogo for the Gold」
- Beautiful Rainbow feat. RIEHATA with YURIAN RETRIEVER & RHT (ASUPI, SHOTA, Rena)
- 性別は誰が決めるか~『心の生』をみつめて~(HBC)