VIDEO
Sydney Gay and Lesbian Mardi Gras Parade 2025
今年も3月1日(土)、シドニー・ゲイ&レズビアン・マルディグラのパレードが盛大に開催されました。YouTubeに全フロートの記録映像がアップされていましたので、ご紹介します

シドニー・ゲイ&レズビアン・マルディグラは約1ヵ月間に及ぶお祭り月間(プライド月間)で、公園でピクニックを楽しむ「フェアデー」や映画祭、アート展、演劇、ビーチでのイベント、クラブパーティなど様々な催しが行われ、フィナーレとして3月第1土曜の夜に盛大なパレードが行われ、その後、数万人規模の巨大なアフターパーティが開催されるのが恒例となっています。マルディグラのパレードは世界一とも言われる華やかさが特長で、フロートとしては、ライフセーバーの格好をした集団のフロート、カイリー・ミノーグの曲に合わせてダンスするフロート、『プリシラ』をイメージした巨大なハイヒールにたくさんのドラァグクイーンが乗ったフロート、大型トラックからサーチライトを放出するフロート、レザーマンやベアーのグループなど、実に多彩でオーストラリアらしくてゲイゲイしいフロートがたくさん見られます。また、1978年に初めてパレードを行なった先駆者の方々を讃える(みなさんご高齢になられているので)大型バスや、警官、消防士、親の会のフロートなども出ていて、胸が熱くなります。
第45回記念の一昨年はワールドプライドも開催されましたが、47回目を数える今年も「Free To Be」をテーマに1万人超※、180のフロートが市内の目抜き通りを華やかに行進しました。
※1万人は少ないと思われるかもしれませんが、マルディグラのパレードはデモ行進ではなく、巨大なフロートにゴージャスなクイーンがたくさん乗っていたり、お揃いのコスチュームで大勢がダンスしながら行進したり、ほとんどすべてのフロートがショーアップされた、文字通りのパレードです(登録のない方や普段着での参加はNG)。1万2500人でエレクトリカルパレード並みのショーをやっているようなものです
恒例のダイクス・オン・ザ・バイクスから始まり、先住民のグループだったり、トランスジェンダーのグループ、ラテン系のグループ、アジア系のグループ、チーム台湾、ジェンダーフリージャパニーズ(セーラームーンとかアニメのキャラクターのコスプレでした)、アラブ系のグループ(フリーパレスチナを掲げてたり)、シドニー市とクローバー・ムーア市長、障がいを持つ人のグループ、お年寄りのバス、シドニー大学(教授と思われる方もダンスしてて素敵でした)、セックスワーカーのグループ、「プリシラを救え -save the queen」(90年代の名作ドラァグ映画『プリシラ』の舞台となったインペリアルホテルがなくなる危機に?)、ロッキーホラーショー、Kinky、レザー、パピーの3連チャン(パピーがいっぱい乗ったフロートはとても素敵でした)、ベアフロート、ライフセーバー、ラグビー、スポーツジムのフロートなどなど、本当に多彩でした。幅がめちゃめちゃ広いです。その一つひとつのフロートに拍手や歓声が送られ、圧倒的な祝福感が伝わってきます。
昨年のメルボルンのパレードもそうでしたが、オーストラリアの人たちの温かさや大らかさ、ハッピー大好き!的な国民性が本当に素敵で、日本のパレードもこういうふうになるといいのにな…と羨ましくなってしまいます。
というわけで、マルディグラの最高に素敵なパレードの様子をお楽しみください。
INDEX
- TRP2024「プライドパレード&プライドフェスティバル」レポート動画
- NHK【クロ現】『虎に翼』脚本家 吉田恵里香さんインタビュー
- Z世代のクィア・アイコン、チャペル・ローン
- ちあきホイみ「かんのん」MV
- theStagPartyShowMovies「ボーイズインサマータイムブルース」
- 大阪発のゲイドラマ「堂山センチメンタル」
- 『ボーイフレンド』未公開映像「セクシュアリティ」「傷つけられた一言」
- butaji, Flower.far and MET "True Colors" MV
- akta活動報告会の特別トークショー
- butaji, Flower.far and MET "True Colors" (Official Audio)
- カイリーとコラボしたゲイのカントリー・ミュージシャン、オーヴィル・ペック
- Nemo "The Code"(LIVE at Eurovision 2024)
- Todrick Hall "I'M GAY"
- 台湾のゲイドラマ「想再見你」
- 與真司郎「FUN FOREVER」MV
- [最期の対談]大塚隆史×長谷川博史
- Aisho Nakajima "Gangbang feat. Yohji Igarashi" MV
- Pet Shop Boys "Loneliness" MV
- GOSSIP「Crazy Again」「Real Power」
- クイーン+アダム・ランバート「I Was Born To Love You」(2014年「SUMMER SONIC」)
SCHEDULE
- 03.22ノーパンスウェットナイト 55本目
- 03.22Mirror Ball