g-lad xx

NEWS

万博開会式に関西のドラァグクイーンが登場!!

2025年04月12日

 12日に行われた大阪・関西万博開会式のオープニング映像にナジャさんをはじめ関西のドラァグクイーンのみなさんが登場しました。

 13日開幕の万博に向け、万博会場内のホール「シャインハット」で開会式が行なわれ、大阪府の吉村知事や石破首相らがあいさつし、名誉総裁を務める秋篠宮皇嗣殿下の開会アクションをきっかけに博覧会会場を紹介するオープニング映像が放映されました。
 インスタグラムのナジャ・グランディーバstaffアカウントによると、このオープニング映像に、ナジャさん、マダムcocoさん、ベビーヴァギーさん、ozさん、イルローザさんが出演したそうで、関西が誇るこの5人のクイーンさんたちが「EXPO2025」のモニュメントの前でポーズをとったりしている画像も投稿されました。フォロワーからは「TV観ててビックリしました!!」「ミャクミャクに負けないくらいゴージャスでした」「ドラァグクイーン館があればいいのに」といった称賛の声が寄せられていました。

 ↓こちらで開会式の模様の映像をご覧いただけます。ドラァグクイーンのみなさんは52分頃に登場します。



 4年前の東京2020大会のときは(パラリンピック開会式にIRIZALotionさんが出演したものの)シドニー五輪やパリ五輪のように開会式や閉会式でドラァグクイーンが目立った活躍をすることはありませんでした。が、今回の万博ではこのように皇族の方や首相が参加する開会式でドラァグクイーンをフィーチャーした映像が起用されたということで、歴史的瞬間と言えるのではないでしょうか。大阪府は昨年、大阪観光局の誘致によってアジア初のIGLTA世界総会の開催を実現しましたが(吉村知事もビデオメッセージを送っていました)、そうしたこともあってドラァグクイーンの意義(ただのタレントではなく、PRIDEの象徴でありLGBTQコミュニティになくてはならない存在だということ)を理解し、性の多様性の尊重という趣旨で起用したのではないかと思われます。


 
※なお、東京2020大会のときもお断りさせていただきましたが、今回の記事によって万博の開催自体を賞賛し、みなさんに万博に行きましょうと呼びかけたりする意図はありません。そこは各自でご判断いただければと思います。
 
 

参考記事:
人気芸人、アーティストだけじゃない!ドラァグクイーンも登場 万博開会式 「ゴージャス」の声(スポニチアネックス)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/12/kiji/20250412s00041000286000c.html

INDEX

SCHEDULE