REVIEW
TORAJIRO 個展「UNDER THE BLUE SKY」
TORAJIROさんの個展「UNDER THE BLUE SKY」が8月25日、新宿眼科画廊で始まりました。早速レポートをお届けします。
TORAJIROさんの作品を初めてちゃんと観たのは昨年のMALE ART 2022 男のフェチズム展2でした。ゲイにモテそうなガチムチ系のカワイイ男の子をセクシーに描く、けど、それだけじゃなく、壊れゆく地球の上でこの美しい日常がいつまで続くのかという不安を描いた「“日常”という名の箱舟」というメッセージ性のある作品も描かれていたことがわかり、とても惹かれました。
その「“日常”という名の箱舟」が、今年のTRPの時期に渋谷パルコ1階LOEWEストア横アートウォールにドーンと描かれたのは、ちょっとビックリしました。メッセージ性も込みで評価されて採用に至ったのだと思いますが、タンクトップ姿のガチムチ男子という(BL系じゃない)リアルなゲイアイコンがデカデカと渋谷の街に現れたことも素晴らしいと感じました。画期的な出来事だったと思います。
そんなTORAJIROさんの個展「UNDER THE BLUE SKY」が8月25日、新宿眼科画廊で始まりました。レビューをお届けします。
展示場所は、新宿眼科画廊の奥の左手、昨年の男のフェチズム展と同じ場所でした。
入ってすぐ左手に、現代のモーゼとも言うべき、「EQUAL RIGHTS FOR ALL」と書かれた石版を持ったクマ系の男性の絵。その隣の海辺の光景を描いた作品にも共通点があって、オリーブの葉をくわえた鳩(しかも悲しそうな目をしている。そして葉は黄色)が描かれていました。オリーブの葉をくわえた鳩は、ノアの方舟の物語の最後に登場する、平和のシンボルです。しかし、この海辺の絵では、葉が黄色くなっていて、鳩も悲しそうな目をしています(平和に黄信号が灯っていると言わんばかりです)。水たまりに映るのは青空であるはずなのに、海の向こうの空は暗く、全体として暗めの色調で、鳥たちが異様にたくさん飛んでいる様子なども、不安を表現しているようです。実はこのオリーブの葉をくわえた鳩は「“日常”という名の箱舟」にも描かれていて、そちらは葉が赤くなっていて枯れている、もはやくわえてもいないという、連続したイメージになっていました。TORAJIROさんの作品にとっての重要なモチーフなんですね。
その右側に、マッチョな男たちの絵や、白い熊の絵(キャンベルスープ缶を逆さに持っているところが意味ありげ…ウォーホールへの挑戦?)、そして「ケモナー」のようなカワイイキャラクターの男の子を描いた絵(口にバッテンの絆創膏をしているのはミッフィーへのオマージュでしょうか)などが展示されています。
その右側は、黄色のコーナーです。ライオンを猫のように飼っている男の子の絵。そして黄色のベンチで黄色いバーベルを挙げている男の子の絵。ゾウがサポートしているのがとてもカワイイです。クマやブタやいろんな動物も見守っています。でも、動物たちはみな、悲しげです。
その隣の、今回いちばん大きな作品は、昨年の男のフェチズム展で展示されていた「EDEN」という作品の続編だと思います。「EDEN」で木からもいだリンゴ(知恵の木の実)を手渡す様子が描かれていましたが、今回の絵では、リンゴが食べられて芯だけになっています。周りの動物たちは悲しそうです。人間だけが知恵の木の実を食べたことを責めているかのよう。遠くには不穏な煙が立ち上っているのも見えます(それと重なるように鳩も飛んでいます)。ゾウさんが吹き上げた水に虹がかかっているのと、LGBTQのアイコンであるユニコーンもさりげなく描かれているのも意味ありげかも、と思いました。
その右隣は青のコーナーです。遠くにサーカス小屋が見える草むらで、男の子に巨大な青いクマが添い寝している様を描いた絵は幻想的でした。夜、窓辺でギターを弾く男の子と、お酒のようなものを飲んでいる男の子と、猫の絵も素敵でした。幸せそうな光景ですが、そこはかとなく悲しみが漂っています。
きっと観る人によっていろんな感じ方や解釈があるだろうなと思う作品にたくさん出会えて、とてもよかったです。ずっと観ていられます(ほしくなります。お金ないですけど)
作品集やZINEも何冊か置かれていました。TORAJIROさんの作品の変遷がわかり、興味深かったです。油絵を描いてた頃は、今とはまた違う、ゴッホのような雰囲気の絵でしたし、もっと前は、またガラリと違う、女性が好みそうな絵柄だったりしました。みなさんもぜひ観てみてください。
今回の個展を観て、ちょっと思ったのは、TORAJIROさんの作品における「カワイイけどどこか悲しげなガチムチ系の男の子」は、奈良美智さんの「睨みつけるような鋭い目の女の子」のようなものじゃないかということです。ちょっと漫画的ですが、言葉ではうまく言い表せないような感情を表現し、一度目にしたら忘れられらないインパクトがあります。このキャラクターを見れば、あ、TORAJIROさんの絵だ、とわかるような。
今回、念願の、TORAJIROさんご本人にもお会いでき、いろいろお話も聞けて、とてもよかったです。
みなさんもぜひ、足を運んでみてください。9月6日までです。
TORAJIRO 個展「UNDER THE BLUE SKY」
会期:2023年8月25日(金)~9月6日(水)
会場:新宿眼科画廊 スペースS
開館時間:金曜〜火曜 12:00-20:00、水曜 12:00‒17:00、
定休:木曜(8月31日)
入場無料
INDEX
- 僕らはこんな漫画をずっと読みたかったんだ…田亀源五郎『魚と水』単行本
- PrEPについて楽しく学べるポップでセクシーな映画『The PrEP Project』
- ゲイカップルが世界の運命を決める――M.ナイト・シャマランの最新作『ノック 終末の訪問者』
- レポート:『OUT IN JAPAN 2023 Spring 写真展 by LESLIE KEE』『アキラ・ザ・ハスラー 「Here’s Your Playground」』
- 高校生のひと夏の恋と成長を描いた青春ドラマにして最高のクィア・コメディ映画『あの夏のアダム』
- 中国で男娼として生きる主人公やその周囲の若者たちの群像をせつなく美しく描いた映画『マネーボーイズ』
- 50代以上のゲイの方たちの食事会の様子を通じて人生を映し出した映画『変わるまで、生きる』
- これまで見捨てられがちだった人々をも包み込んで慈しむような素晴らしいゲイ映画『老ナルキソス』
- 驚くべき魂を持った人間の崇高な最期を描いた映画『ザ・ホエール』
- ゲイと女性2人の美大同級生たちの人生模様を料理とともに描くドラマ『かしましめし』
- ゲイである父、娘たち、元彼の人間模様を描き、人間の「尊厳」や「愛」を問う映画『すべてうまくいきますように』
- レビュー:リン・モンホワン『同棲時間』公演記録映像上映+アフタートーク
- レビュー:リン・モンホワン『赤い風船』『アメリカ時間』
- 大興奮!大傑作!本当に面白いクィアSFアクションムービー『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
- 実にポップでインテレクチュアルでエモーショナルで画期的な『極私的梅毒展』@akta
- 女性と同性愛者を抑圧し、ペストで死ぬ人々を見殺しにする腐敗した権力者への叛逆を描いた映画『ベネデッタ』
- トランスジェンダーへの偏見や差別に立ち向かうために読んでおきたい本:『トランスジェンダー問題: 議論は正義のために』
- 『痛快!明石家電視台』ドラァグクイーン大集合SP
- 殺伐とした世界に心を痛めるすべての人に観てほしいドラマ『THE LAST OF US』第3話
- 3人のドラァグクイーンのひと夏の旅を描いたハートフル・コメディ映画『ひみつのなっちゃん。』
SCHEDULE
- 09.20PINKHOUSE X vol.157 -25th ANNIVERSARY PARTY-
- 09.21DAYDREAM
- 09.21ジューシィー!
- 09.21デブも専ナイト -15th Anniversary-
- 09.21前髪系ナイト in OSAKA