REVIEW
映画『ノー・オーディナリー・マン』(レインボー・リール東京2021)
死後にトランス男性だったことがわかり、センセーショナルに取り上げられたジャズミュージシャン、ビリー・ティプトンのことを、今を生きるトランス男性たちが振り返り、その人生を再構築していくドキュメンタリー映画です。『Disclosure トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』の続編とも言うべき作品でした。
1940年代から50年代に活躍したのち表舞台から姿を消したジャズミュージシャン、ビリー・ティプトン。50年代には、自身のグループ「Billy Tipton Trio」の活動を始め、レコード会社と契約し、2枚のアルバムをリリースし、成功を収めました。が、それ以上の成功は追求せず、ワシントン州のスポーケンという街に移り住み、62年にキティという元ストリッパーの女性と結婚し、3人の養子を得て、生活するようになりました(のちにキティとは離婚し、子どもたちを育てました)
そして1989年に息子のビリーJr.の腕に抱かれて亡くなりました。駆けつけた救急隊員が蘇生を試みようとシャツを脱がせた時、ビリーの身体が女性であることに気づき、やがてマスコミに知られるところとなり、「性別を偽った」などと心ない言葉でセンセーショナルに書き立てられました…。テレビに出演したキティは「ビリーは男性でした」と、ビリーJr.も「ビリーは愛情深い、立派な父親でした」と語りました。
映画『ノー・オーディナリー・マン』は、ビリー・ティプトンという実在の人物が、今を生きる当事者たちにとってどのような意味を持つ存在であるかを、大勢のトランスジェンダーの俳優や作家などの語りを通じて再構築したドキュメンタリーです。
ある人は、「歴史上初めてトランス男性として認知された(それまでいないことになっていた)」と強調し、ある人は、「性別適合手術や公的支援などもなかった時代に独力でやり通した」ことのスゴさを称賛しました。
『Law&Order』などに出演しているマッチョな黒人トランス俳優のMarquise Vilsonが、1993年にブランドン・ティーナ(ヒラリー・スワンクが映画『ボーイズ・ドント・クライ』で演じたトランス男性)が殺害された事件を知って「彼に起きたことは自分にも起きるかもしれないと思った」と語るシーンには既視感を覚えました。『Disclosure トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』と全く同じだったからです。『ノー・オーディナリー・マン』はいろんな意味で、『Disclosure トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』の続編とも言うべきドキュメンタリー映画だと感じました。
感動的だったのは、ビリーの息子であり「ビリーを知る最後の人物」であるビリーJr.の元をトランス男性の方が訪ねるシーンです。ビリーJr.自身も、父親の性別についての真実を死後に知らされて驚き、さんざんメディアに興味本位の質問をされてきて、複雑な思いを抱えて生きてきましたが、『FTM』というコミュニティ誌に書かれたビリー・ティプトンの記事を見せてもらって、「ビリー・ティプトンのおかげで救われた当事者がたくさんいる」と伝えられ、ビリーJr.は「全然知らなかった」「父のことをそんなふうに称えてくれてとてもうれしい」と語っていました。
共同脚本のAmos Mac(かわいいです)、共同監督のChase Joyntもトランス男性です。
カナダのLGBTQ映画祭「Inside Out Film and Video Festival」でベスト・カナダ映画賞に輝いています。
冒頭の空撮のシーンが素敵でした。全体として撮り方のこだわりや映像の美しさを感じさせる映画でした。
前日に観た『恋人はアンバー』で、アンバーが好きなバンドとして熱弁をふるっていたビキニ・キルの名前がこの映画にも出てきた(ビリー・ティプトンのことを歌っていたそうです)ということに、ただの偶然ではない、シンクロニシティ的なものを感じました。
終映後に会ったレズビアンの友人が、目に涙を浮かべながら「よかった…」と語っていました。
こうした世界の知られざるLGBTQ映画の名作を上映し、みんなで一緒に観る機会をつくってくれる映画祭、本当にありがたいとしみじみ思います。
ノー・オーディナリー・マン
原題:No Ordinary Man
監督:アシュリン・チンイー、チェイス・ジョイント 2020|カナダ|83分|英語
後援:在日カナダ大使館 ★日本初上映
INDEX
- 映画上映会レポート:【赤色で思い出す…】Day With(out) Art 2024
- 心からの感謝を込めて――【スピンオフ】シンバシコイ物語 –少しだけその先へ−
- 劇団フライングステージ第50回公演『贋作・十二夜』@座・高円寺
- トランス男性を主演に迎え、当事者の日常や親子関係をリアルに描いた画期的な映画『息子と呼ぶ日まで』
- 最高!に素晴らしい多様性エンターテイメント映画「まつりのあとのあとのまつり『まぜこぜ一座殺人事件』」
- カンヌのクィア・パルムに輝いた名作映画『ジョイランド わたしの願い』
- 依存症の問題の深刻さをひしひしと感じさせる映画『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』
- アート展レポート:ジルとジョナ
- 一人のゲイの「虎語り」――性的マイノリティの視点から振り返る『虎に翼』
- アート展レポート:西瓜姉妹@六本木アートナイト
- ラベンダー狩りからエイズ禍まで…激動の時代の中で愛し合ったゲイたちを描いたドラマ『フェロー・トラベラーズ』
- 女性やクィアのために戦い、極悪人に正義の鉄槌を下すヒーローに快哉を叫びたくなる映画『モンキーマン』
- アート展レポート「MASURAO GIGA -益荒男戯画展-」
- アート展レポート:THE ART OF OSO ORO -A GALLERY SHOW CELEBRATING 15 YEARS OF GLOBAL BEAR ART
- 1970年代のブラジルに突如誕生したクィアでキャムプなギャング映画『デビルクイーン』
- こんなに笑えて泣ける映画、今まであったでしょうか…大傑作青春クィアムービー「台北アフタースクール」
- 最高にロマンチックでセクシーでドラマチックで切ないゲイ映画『ニュー・オリンポスで』
- 時代に翻弄されながら人々を楽しませてきたクィアコメディアンたちのドキュメンタリー 映画『アウトスタンディング:コメディ・レボリューション』
- トランスやDSDの人たちの包摂について考えるために今こそ読みたい『スポーツとLGBTQ+』
- 夢のイケオジが共演した素晴らしくエモいクィア西部劇映画『ストレンジ・ウェイ・オブ・ライフ』
SCHEDULE
- 12.13露出狂ナイト 〜DARK WORK〜年内ラストのBITCHな夜
- 12.14G-ROPE SM&緊縛ナイト
- 12.14SURF632
- 12.15PLUS+ -10th Anniversary-
- 12.15FOLSOM BLACK The Last of 2024